ファイターズのピッチャーは多田野、ジャイアンツのバッターは加藤。ここで事件は起こった。投球後バッターが頭部を押さえてもんどりうっている。判定はデッドボール、多田野は危険球で退場。でビデオを見ると、加藤には全くボールは当たっていない。加藤が顔付近のボールをバントしてよけて、こけて自分のバットに当たっただけで、加藤はおろかキャッチャーの鶴岡すらろくにボールに触っていない。これが危険球で、デッドボールだと、笑わせるねぃ。おい柳田(球審)、いい加減にしろや。お前はYGの帽子をかぶっているのか。これで流れが完全にジャイアンツに行き、2-10と一方的な試合に。このままジャイアンツが優勝したら、MVPは柳田(やなだ)氏にあげればいいんじゃないですか。
水道管工事はようやく終わったらしく、今日はスムーズに出発できた。が、途中で予期せぬ大渋滞。まあまだ40分以上あったから、ひたすら我慢。で職場についてゼミをしようと思ったら、学生がいない。しばし待つが現れる様子が無い。で研究室に戻ったら、どうも部屋番号を間違えて伝えていたことが判明。むぅ、困った。まあいいや。明日カードキーの登録など色々確認すれば、来週からはまともにゼミが出来るモードになるだろう。