2013年10月16日水曜日

台風再襲来

今日は週で一番きつい水曜日。行きたくないなー、などと思ってF107に到着。が、電気は部屋の半分しか付いてなくて、学生は2名。そこにいる学生に聞いたら「今日は暴風警報が出ているので、1限と2限の授業は休講です」とのこと。うーん、無理して高速道路を飛ばしてきたのはなんだったんだか。わかってたらもう1時間やそこら寝て、下道で行ったんだが。個研室に行ってみると、朝の8時半の時点で職場からメイルが来ていたことがわかった。…。これで連絡したことにされては困るんだがなー。まあ同じコマに行われる講義の数を考えたらこれしか方法ないわな。途中で学生に二人会った。彼らも知らなくて来てしまったらしい。何かもっといい連絡方法はないもんだろうか。

部屋で一息ついて、事務に確認したところ、13時からの講義も休講とのこと。本当に何しに来たんだか。12時過ぎに帰途に着く。ココ壱で旬のカキフライカレーを食べて、西友で買い物を少々して帰宅。野球まで少々時間があるので昼寝。

14時40分からの講義はあったそうだが、そこに線型代数の演習がある。13時からの線型代数の講義が休講だったので、演習を担当している先生方は困ったことだろう。今日休講になった分は、きっといつかどっかの土曜日に補講をさせられるので、かえって面倒。今週やれ、と言われなければいいんだけどね。今週の土曜は用事があるから。

野球を観ながらFacebookをチェック。すると、蹴上と御陵の間で風で木がなぎ倒され、滋賀方面が不通との情報。倒れたのが昨日の晩で今朝天候が普通に戻っていたら、被害を受けた同僚多数。昨日だったのか今日だったのか、後で確認しよう。

2013年10月14日月曜日

「体育の日」と書いて平日と読む

今日は世間は休日である。で昨日休業の飲み屋が今日休業で昨日は営業にしていたので、そこでうっかりうっかり日本酒を飲んでしまった。でちょっと寝坊。急いですっ飛んで行って、多少の遅刻で済んだ。やれやれ。

まず特殊講義。群とか部分群とかそんな話。「毎回小テストだから」と宣言しておいたので、今日もやった。群の単位元と逆元の一意性を問題にしたが、全然できていない。この前線形代数の時間に0ベクトルと逆ベクトルの一意性をやったんだがなー。来週は嫌味を言うことから始めるか。

さてゼミも平常通り行われた。実二次体の基本単数の存在など。大量に間違いがあり。どこかで正誤表を見付けたらしく、それを参考に考えたようだが、まだ間違いが残っていた。が無事ギャップは埋められ、証明は成功。三人寄れば文殊の知恵である。連分数を扱っていないのが少々残念だ。だが一人結構詳しい学生がいたので、彼が皆に教えていた。ただ彼も√199の連分数展開のすごさは知らなかったようで、驚いていた。もちろんQ(√199)の基本単数もすごいわけで、そういう例が載っていないのも残念。多少病的な例は載せておいてくれないと。

さて今日はそういう事情で、パ・りーぐのCSを見ることが出来なかった。結果を見たら、Marinesが下克上。シーズン最後に復活を見せ残留をアピールした涌井が打たれたらしい。やっぱり涌井はFA権を行使して移籍だな。それしか生き残る道はない。

2013年10月12日土曜日

CS始まる

今日からクライマックスシリーズ。習慣でセ・リーグの試合を観戦。Carpは前田健太。前田は2戦目に回すのではないかという説があったが、やはり順当にきた。かたやTigersは何とリーキー藤浪。能見だろうとかメッセンジャーだろうとか色々予想があったが。結果はというと、やはりルーキーには荷が重すぎたか、という感じで、キラに3ランホームランを打たれてノックアウト。Carpが3発で先勝。終盤の勢いの差が出た、というところか。

かたやパ・リーグ。結果を見ただけだが、何と11-1でMarinesの勝利。Lionsは終盤怒涛の8連勝を見せたが、Marinesは「史上最大の下剋上」の再来を狙っているのか、岸をノックアウトし、圧勝。プロ野球ニュースを見るのが今から楽しみ。

で実はひっそりとまだレギュラーシーズンが続いていて、CSの裏でGoldeneagles vs. Buffalowsが行われていた。前に日本シリーズの裏でセ・リーグの消化試合が行われていて、何だかな、と思ったんだが、今回は何だかなではない。CS第2ステージでよくあるのが、優勝したチームが負けるというパターン。合間が長すぎて試合勘が失われていて、勢いに乗って1st.ステージを勝ち上がってきたチームにいいようにあしらわれてしまって、というストーリー。が、今年はパ・リーグの優勝チームが今日、明日と2試合戦って試合勘を失わない。これは大きい。星野仙一生涯初の日本一なるか?

しかし夜に野球が無いとつまらん。気分が盛り上がらない。その方が心穏やかに眠れてよいという説もあるが。飲み過ぎで明日起きられなくてCS見られない、というのが一番馬鹿馬鹿しいので、今日の酒はほどほどにして早寝することにする。

2013年10月9日水曜日

初等整数論からの暗号理論入門

水曜日は大変である。12時10分まで「暗号理論」の講義。12時15分頃教職員食堂に着いて、とんかつを注文して出てくるのが12時25分頃。小生幸い早食いなので、12時35分には食い終っている。そして部屋に行って、10分くらいボーっとしてから、はるか遠くコラーニングIIまで10分くらい掛かるため、13時からの数理科学科の線型代数の講義に間に合わせるため12時50分くらいに部屋を出発。4階まで歩いて登り、ベクトル空間の話。1時間半汗みどろになって講義して、また自分の部屋に戻るため蒸し暑い中10分歩き。着いたころには気力が失せ果てていて、とても何かしようなどという気が起きない。こんなのがあと13週間もあるのかと思うとぞっとする。あー、水曜日は嫌だ。

しかも今日は会議があった。で来年度の講義担当の仮決めという重たい内容があったので、もう疲れ果てた。明日も朝からゼミだし、今日くらい早寝しよう。

さて来年度の担当講義だが、ここ数年全学役職で忙しかったI先生が来年度から復帰されるので、代数のコマを数コマ持っていかれてしまった。で何か解析と幾何とコンピューターの講義ばかり残っているので、小生の出る幕がない。しかしある程度以上はやらないといけない。で来年度もまた暗号理論をやることになった。うむ、今年の貯金が活かせるかな、と思ってほっとしたが、まだ持ちコマが足りない。「複素解析学続論」という4回生の科目が残っていたので、I先生が「やったらどうですか」と推してくれた。うむ、これはいい。今年学生に楕円曲線のゼータ関数や保型形式のことをやらしているし、中途にリーマンゼータ関数の解析接続の話とか関数等式の話が出ていて大分勉強になったし、来年度はこれを…・。と思っていたら、他にもやりたがる人がいて、その人は解析のプロだから譲った。さーて、じゃあ代わりに何をしようか、と思ったら悪魔(教務委員)の囁きがあり、何やら文系の学生に数学を教える羽目になってしまった。今年担当している人に聞いたら、何やら暗号の話をした、と言う。「丁度いいじゃないですか。準備の時間いらないじゃないですか。」と。文系の大学生に数学を教えたことは実はあるのだが、その時は数学科の学生に教えるようにガチガチに証明を付けて話してしまったので、評判が悪かった。今回はその反省の下、具体例からアイデアを見つけ出し、定理を定式化して、場合によっては証明しない、という方針で行こうかと。ただ暗号の話をするのはいいんだが、数理の4回生のようにオイラー関数もオイラーの定理も何もかも教えた後に暗号を教えるわけではないので、まず初等整数論からいかないといけない。群、環、体の使用は避けよう、ということになると、高木貞治「初等整数論講義」のように素朴にいかないといけない。が、これが実は小生苦手なのだ。大学1年の時の「数学概論A」というタイトルの科目を足立先生に教えられ、内容は「抽象代数からの初等整数論入門」だったから、群、環、体を教えられ、その後それらをフル活用して初等整数論をやる、という勉強の仕方で初等整数論を小生は勉強したのだ。さらにその後友人とヴェイユの「初学者のための整数論」を読んだからなおいけない。この本も代数系をフル活用して初等整数論をやっている。困った、どうやろう、などと考えていたら、和田秀男先生の「数の世界」と「コンピューターと素因子分解」が出てきた。そうだ、この2冊も読んだな。ということは代数系を使わない初等整数論も勉強したんだな。ここは1発、大学2年生当時に戻ったつもりになって、和田先生の本を勉強して臨もう。うん、それがいいや。とにかく来年度は暗号と初等整数論の勉強を一からし直そう。などと書くと今年度の暗号理論はもういいや、というように読めるが、もちろんそんなつもりはない。後13週間かけて来年度の準備のつもりでじっくり取り組みます。

でまんまと来年度は線型代数を担当しなくてよくなった。主任が「いやここは是非経験者に引き続きやっていただかないと」とおっしゃていたが、何のかんの理由を付けて逃げた。そう、後数年で行列を知らずに理工学部に入学する学生が出てくるのだ。その前に逃げておかないと痛い目に会う。その時に成って逃げ出すより、数年前に逃げ出しておかないと。誰かが道筋を付けてくれたら、その後を襲ってうまうまと真似する、という計画はどうやら成功した。ガッツ。

先週卒研のガイダンスをしたんだが、1週間誰も何も言ってこなかった。ということは来年度は卒研生0か、と恐れていたのだが、ふたを開けたら3名。良かった、これで他学科の線形代数は担当しなくて済む。しかしすごいのはI先生である。上述の如く大学の役職で忙しく、ここ数年全く講義を持っていなかったので、学生は先週初めて会ったはず。なのに卒研の志望者は19名!小生は講義で性格の悪さを見抜かれていて、I先生は非常に物腰柔らかにガイダンスをして「楽しくやりたいと思います」などとおっしゃていたから、整数論志望者は完全にI先生の方に流れたな、という感じ。小生もゼミは楽しくやるんだよ。何しろ小心者だから、大勢の前では堂々とできるんだが、少人数相手だと目を見ながら話さないといけないのでおどおどしてしまう。だから少人数ゼミの方が小生は物腰が柔らかいのだが。1対1?一番苦手。ほぼ無口になる。だからいまだにひとり者なんだがな。

2013年10月8日火曜日

小池正晃引退試合

Baystars vs. Tigersを見るかLions vs. Marinesを見るかで迷っていたんだが、小池の引退試合、森本、ラミレスのBaystarsでの最終戦、ということで結局前者を観戦。最終戦を無事勝利で飾って何より。しかも小池に至っては、3安打でうち2本がホームラン。最終打席のホームランなんか、もう涙ぐみながらだった。ボールもスタンドも見えないんじゃないだろうか、というような状態で、全身をフルにひねってのスイングは見事スタンドへ。もう小池本人よりも、横浜高校の同期生の後藤や、先輩の多村が泣く始末。33歳の若さで引退は本意ではないでしょうが、まぁ幸せな野球人生だったでしょう。うん。

さてラミレスだが、最終打席を見損ねた。眠かったので横になっていたら数分間だけ寝入ってしまい、よりによってその間にラミレスの打席が終わっていた。うむ、無念じゃ。森本はスタメンで、守備も打席も全部見た。相変わらず元気はつらつである。二人は移籍先を探すそうだが、無事に見つかり現役を続行してくれることを願う。

パ・リーグだが、結局Lionsが10-2の大勝で2位、Marinesが3位、ということになった。これでCSは西武ドームで開幕。ちょっと残念。田中マー君はまた勝って、24勝0敗1Sという驚異的な成績でシーズンを終えた。本当にアメリカ行っちゃうんだろうか。寂しいな。

2013年10月7日月曜日

特殊講義(専門)

当大学の講義には「特殊講義」というものがたくさんあり、要するに「いざという時のための何でもアリ、やらなくてもよし講義」が準備してあるのである。それとは別に、毎年開講される「特殊講義」もある。それが昨年度から数理科学科1回生に導入された講義である。何をするかというと、大学4年間でどんな数学をやるか、代数、解析、幾何の教員が5回ずつ案内的な講義をする、というものである。で本当は小生が先週からやる予定だったのであるが、解析担当の先生が昨年度の講義経験者だったので、1回目のガイダンス+αをやってくれたので、小生は2回目から6回目まで担当、ということになった。でまず「私はA先生のように人間が出来ていないので、私語でざわついている中やるなんてことは出来ないので、私語一切禁止。成績は毎回やる小テストで付ける」と脅しておく。今週は「3次方程式の代数的解法」の話。で恒例の X3-15X+4 を解いてみせて「ほら解けるだろう。ただこんなものは役に立たないんだ。実はこのうちの一つが4なんだが、どれが4かわかりますか?」とやって、煙に巻いて小テスト。X3-3X+1 の3つの根を cos を用いて表せ、というもの。ド・モアブルの公式は「数学序論」でやってるはずだから、と思って後でシラバスを見たら、やってなかった。昨年度はやっていたようなので、今年もそうなのだろうと思っていたが、「数学序論」も立ち上がったばかりの科目なので、まだ試行錯誤中のようだ。だから学生はほとんどできていなかった。まあいいだろう、出席点+α程度の比重しかないのだから。(先週そうアナウンスしておいた。)

その後一コマおいてゼミ。実二次体の基本単数の存在を示す前に終了。ただ虚二次体と実二次体の決定的な違いをわかってもらえたので、小生の研究の一部を学生に紹介しておいた。単数群が無限集合だから、実二次体上の不定方程式は面白いのだ、と。そのうち別刷りでもあげよう。

でゼミ終了は19時15分くらいで、それからメイルを1通書いて、19時30分頃職場を出発。10月1日の「天下一品の日」にサービス券をもらいにいくのを忘れていて、天下一品のラーメンが食べたくてしょうがなかったので、草津店で食べようかと思ったんだが、20時前で「ETC通勤時間帯割引」が使える時間。ということで山科店で食べることにして、高速道路で京都東へ。うまかった。その後セブンイレブンで買い物をして、Buffallows vs. Marinesを観戦。今日Marinesは勝つか引き分けで2位確定だったのだが、結果は1-0でMarinesの負け。これで順位的にはLionsが2位に成ったわけだが、明日Marinesが勝てば2位、Lionsが勝つか引き分ければMarinesは3位となり、本拠地でCSが出来なくなる。明日は見ものだ。ただ裏でBaystars戦があるので、どっちを見るか迷う所。まあ明日考えよう。

2013年10月6日日曜日

Lions怒涛の7連勝!

今日にもMarinesの2位が確定(つまりLionsの3位も確定)というわけでMarines vs. Buffaloesを観戦。Marinesは勝つか引き分けでよかったのだが、負けた。かたやLionsは怒涛の7連勝。もう不要、とまで言われていた涌井が球団新の10戦連続登板で、6日で6セーブ!これで2位Marinesと3位Lionsは0.5差。決着は明日のBuffaloes vs. Marinesによらず、火曜日の最終戦まで持越しとか。勝った方が2位で、本拠地でCSを戦える。こうなったらどっちでもいい。面白い試合を見せてもらおうじゃないの。火曜日が楽しみ。

2013年10月5日土曜日

三浦148球の熱投も10勝目ならず

今日のDragons vs. Baystarsは、山﨑武司引退試合ということで注目を浴びていたのだが、個人的には三浦大輔2ケタ勝利なるか、が見ものだった。内野のエラーで3点失うも、味方が頑張って追いついてくれた。その後9回まで粘って放り、148球、失点3(自責点0)の好投。立派。結局チームは11回に勝ち越し、無事勝利。これで3球団から勝ち越し。うーむ、何故こんなに好成績で5位なのか?思えばGiants戦の負け過ぎと、交流戦での10の負け越しが響いたな。まあ来年はちょっと期待できる結果になったな。おっとまだもう1試合あるんだっけな。

さて一方Dragons。全球団から負け越しも4位とは凄い。今日勝っていればBaystarsとだけはタイだったのだが。山﨑の引退試合ということもあり勝ちたかったでしょう。山﨑のさわやかなスピーチを聞きながら今書いている所。涙もなく笑顔でお別れ。いいもんです。こういう式をやってもらえる選手はいいですな。大半の選手は寂しく引退していくものだ。小生も職場を去る時はひっそりと去りたいものです。派手な式典は苦手なんでね。と言ってもあと20年先の話だ。先は長い。さ、目先の講義の準備だ。

2013年10月3日木曜日

部屋大掃除

今日は10時40分からゼミ。いよいよ保型形式の章に入る。今日は合同部分群の話だけで終わってしまったので、保型形式は来週。14時過ぎに終了。食事して帰宅。

帰宅後は部屋掃除。一人でやっても全然進まないが、駒ちゃんの監督、指導の下やったので、一気にきれいになった。広い部屋だったんだなー、という感じ。「これから月一くらいで鍋な。」と言われたので、マメに掃除しないといけない。まあむしろその方がいいんだが。

さてその後野球観戦。今日Dragonsが勝ってしまいBaystarsが負けたので、5位確定だそうだ。まあ今シーズンは最下位さえ脱出してくれればよかったので、満足。中畑監督の続投も決定し、また気分を新たに観戦しよう。そして来季に思いをはせよう。

卒研説明会

何の因果か、今年は暗号理論の講義を持たされることになった。で10時40分に大学へ。思いの他受講生が多くて困惑。来週から本論に入るが、環論や体論をどれくらい使うか考えないといけない。どうせ5人くらいしか受講生がいないんだろうから、思いっきり抽象的にやってやろう、と思っていたんだが、ちょっと考え直さないといけないかもな。まあ代数の応用として暗号があるんだ、ということを思い知らせるには、代数の抽象論をガリガリと使うのがいいんだろうが。とにかく考えよう。

さて危うく忘れそうになったんだが、今日は12時15分から卒研説明会があるんだった。急いで駆け付ける。主任が色々説明している所にかろうじて間に合う。でアイウエオ順で説明するので、6番目くらいだろうと思っていたんだが、「13時から講義のある先生からまずやっていただきます。」で思いっきり1番手にされてしまった。他の先生方の出方を見て考えるつもりだったのだが、仕方ない。しかも「一人2分で」と言われたもんだから、とにかくわーっと早口でまくしたてただけで、言いたいことの半分も言えなかった。他にも整数論をやる先生がいるし、来年度は卒研生が0かもしれないな。まあ一人なら0の方がいいんだけど。できれば楽しい学生が4~5人集まってくれるのが理想。

その後線形代数の講義をやって、4時頃に自宅着。テレビをゆっくり見ていたら、何やら電話があり、明日も忙しくなりそうとなったので、早く寝る。

2013年10月1日火曜日

書きたいことは山々あれど

数日書かなかったため、色々書きたいことがたまっている。例えば今日から本格的に講義開始とか、まだ痛風は発病していないとか、Jay君の店が2周年、マー君23連勝などなど。ただ個人的には、やはりBaystarsが最下位にならないで済んだ、を挙げたい。5年連続の最下位からついに脱出。50も勝てなかったチームが、今年は62勝している。まだ5位だが、今後の頑張り次第で4位も見えてくる。とすれば、来年は12球団最後のCS行きか。楽しみは尽きない。まあそんなことを楽しみにして、明日の午前中の講義のため、もう寝る。今日は気持ちよく寝られそうだ。

2013年9月26日木曜日

東北楽天ゴールデンイーグルス優勝!

タイトルにある通り、Goldeneaglesが優勝した。球団創設9年目にしての見事な初優勝。胴上げ投手はマー君にする、と言っていたので、T-Bが終わってからチャンネルを回した。ノーアウト1,2塁と、結構なピンチ。バントで送って1アウト2,3塁。うむ、このままLionsもやられてないか。マー君に負けを付けるのか、と思って手に汗握ってみていた。がそこはマー君。8球で2者連続三振。いやー、いいシーンだった。藤田が泣いているのと、斎藤隆が「みんな、おめでとう!」と言っているのが、特に嬉しかったですね。藤田も隆もBaystarsにいたら、このまま優勝を味わわないで引退だもんな。おっと、隆は'98年の日本一のメンバーだったな。さあ、後はCSで勝ってもらって、星野仙一に生涯初の日本一をプレゼントしてください。

今日から職場は平常営業。といってもゼミだけなので、まだ汗だーらだらの講義はやっていない。まだ準備していない科目もあるので、そろそろやらないといけないな。ただ相撲見て野球見てスポーツニュース見て、…、とやっていると時間が無いなー。まあ相撲はあと3日で終わるからな。

2013年9月25日水曜日

自動車事故

ここ数年、京都府内で自動車事故が多発している。昨日もそう。免許を取ったばっかりの少年が、マニュアル車で児童の列に突っ込んだ、という事故。うーん、小生もマニュアル車を運転できる免許を10年j前に取ったが、「いや、もうマニュアル車は運転できない」と思って、それきりオートマ車ばかり運転している。前後左右の安全を確認するのが精いっぱいなのに、自分の車のギアなど確認するような器用なことができるわけはない、と確信したので。その後CVTなどというありがたいシステムができて、いよいよマニュアル車は運転できなくなった。まあもしかして免許を取ったばかりならマニュアル車を運転できたかもしれないが、検定の時に「あー、これでマニュアル車を運転するのも一生で最後やな」と思った通り、もう自信はなかった。もうオートマ車以外は運転しまい。

さてBaystaras。ついに3位以上にあがる可能性がなくなったそうである。でもまだ4位になる可能性がある。Carp vs. DragonsでCarpに頑張ってもらって、Carpは5割以上、Baystarsは4位を狙って欲しい。まあ5位でもいいです。やっと5年連続6位から脱出できるんだから。

2013年9月20日金曜日

NHK

深夜である。好きで起きていたわけではない。本当は1時には寝ている予定だったんだが。

ニッパツ、正式には「日本発条株式会社」、略して「NHK」。横浜Fマリノスの本拠地は「ニッパツ三ツ沢スタジアム」、横浜球場にも「NHK ニッパツ」の文字が出ている。本社は横浜か?今度調べる。

1550mm(謎)。

2013年9月19日木曜日

軽自動車を運転する

ちょっと用事があってトヨタへ。待ってる間に新聞を読んだ。地下鉄東西線はまだ開通していないらしい。御陵駅が冠水して、その復旧に時間がかかっているらしく、今日正午ごろの予定が夜9時頃までずれ込むとか。しかし不思議だ。比較的高い位置にある御陵駅が冠水して、何故低い所にある蹴上駅や山科駅は大丈夫だったんだろう?とにかく東西線が復活するまでは市バスが無料で代行するらしい。山科区内では普段市バスは走っていないので、何か不思議な感じ。

さてその後わけあって軽自動車を生れて初めて運転したが、実に運転しづらい。エンジン音がうるさくて、スピードがどれくらい出ているか音だけでは見当がつかない。ただ駐車はしやすい。何しろ幅が20cmくらい違うからね。逆に普段軽自動車を運転してる人が小生の車を運転したとき、「うーん、普通車は運転しやすいなー」と言っていたが、なるほどその通りだった。幸い軽自動車はあと1日運転すれば済みそうだから、明後日からはまた楽しく普通自動車を運転しよう。

さて今Swallows vs. Baystarsを観戦中だが、1回表ランナー1アウト2、3塁で早くもバレンティンを敬遠。ゲッツーを取りに行くための采配なのか、バレンティンに打点をあげさせないためなのか謎だが、とにかく消極的に過ぎる。もっと積極的に攻めよう。

2013年9月17日火曜日

Carp7連勝!

ここに来てCarpが鬼神の如く勝ちまくり、7連勝で借金もわずか3。今日は4位Dragonsと5位Baystarsが負けたため、大分3位が堅くなってきた。前にダンカン氏が「借金のあるチームはCS、日本シリーズに出る資格はない」と言っていたが、どうしてどうして、Carpはもうすぐ5割じゃないの。こうなったら一気に5割になってもらおう。そしてその勢いで2位まで。よーし、明日からはCarpを応援だ。(Tigers戦だが、もうGiantsの優勝はすぐなので、Tigersはもう見捨てた。)

さて一方最下位決定戦のSwallows vs. Baystarsだが、7-1から8-6まで追い上げたのは立派。Swallowsの外野手がホームで2回捕殺しているが、それがなかったらどうなっていたか。しかしBaystarsのピッチャー陣はすごい。11四球。点を取ってください、みたいな内容だったな。もうCSがなんとかよりも、最下位に落ちないでくれることだけ願う。

台風一過、今日は過ごしやすい晴天。でのんびりとテレビを見ていたら、嵐山の周辺は大打撃を食らったとか。山田府知事自ら出かけて復興支援を約束していた。山科も大分ひどかったようだが、昨日は外出しなかったんで、よく知らん。何か地下鉄も京阪京津線もJRもストップしたとか。名神も新名神も京滋バイパスも通行止めだったしね。まあ明日は大丈夫だろうから、ちょっと職場に書類提出にだけ行ってくるか。おっと論文を一本コピーしなくちゃいけないな。

2013年9月16日月曜日

56号、57号、そして18号

バレンティンがついに日本新記録の56号!そしてアジア新記録の57号(前のアジア記録は、イ・スンヨプが韓国時代に作った56号だった)。すごい。しかし諸事情で56号を見損ねたのは痛かったな。後で何度もリプレイしてくれるとはいえ、やっぱりリアルタイムで見たかったな。無念。Tigersの榎田、日高のバッテリーは当分映像に映れるのでおいしいな。

さて台風18号が近畿に接近している。さっきゴミを捨てに出たが、猛烈な雨と風。名神と新名神がストップしてるから、今日は職場に行こうにもいけない。提出期限の過ぎてる書類や図書館に返さないといけない本があるんだが。まあいいや。明日明日。

2013年9月14日土曜日

56

昨晩はバレンティンの56号が出なかったのを確認後すぐ寝た。で昼にCSを見てたらプロ野球ニュースが始まった。マー君がまた勝ったらしい。シーズ21連勝は56年ぶりの世界新記録とか。何だか56が関係するね今年は。まあマー君の場合は他にも開幕21連勝(101年ぶりの世界記録)、通算25連勝(76年ぶりの世界記録)があるらしい。すごいね。星野監督へ生涯初の日本一をプレゼントしてあげてください。

さて、ローカルニュース。今日のテレビ大阪夜9時の「出没!アドマチック天国」は、我が故郷「上大岡」を取り上げるらしい。楽しみである。実は上大岡のことは知っているようで知らない。なにしろ19歳までは勉強漬けの日々で、学校と家、塾、予備校の往復しかしていなかったし、友達もあまりいなかったから、そんなに町を歩いていない。飲み屋は高田馬場や新大久保のは何軒か知っているが、上大岡の飲み屋はほとんど知らない。それにこっちに来た後再開発で町はがらっと変わってしまったので、いよいよ何も知らない。ということで今晩は楽しんで見る。

2013年9月11日水曜日

出た55号!

Swallowsのバレンティンが史上4人目の55号。すごい。まだ22試合残っているそうだから、怪我でもない限り日本新記録の56号はすぐにでも出るでしょう。何本までいくかが楽しみ。「王の記録を守るんだ」とばかりの四球攻撃が考えられるが、それだけはやめてくれな。正々堂々と攻めてください。

さてBaystarsだが、Giants相手に連夜の2-1負け。今日なんかノーアウト満塁を2度作ったのに、取れた点は1点だけ。もう自力CS出場はないそうだから、来年に期待しよう。

2013年9月8日日曜日

今日こそ勝った

今年3試合目の観戦。ようやく勝った。

C 0 0 0 0 0
B 1 0 1 0 0

と序盤から点を重ねるも、満塁から点が取れなかったり、残塁の山。嫌な感じ。案の定

C 0 0 0 0 0 1
B 1 0 1 0 0

6回裏も1アウト2、3塁で犠牲フライすら打てない。おいおい、こんなことしてると今日も負けだぞ、と思った矢先、梶谷の10号3ラン。もうこうなると止まらないのがマシンガン打線(死語)のたちの悪さ。最終結果は

C 0 0 0 0 0 1 0 0 0
B 1 0 1 0 0 3 3 2 ×

と圧勝。ブランコ、松本啓二郎もホームランを打つ始末。松本に至っては、スタメン発表時はモーガンだったのが1回の表から突如3番に入った代役。それが3安打でホームランまで。ちょっとピッチャーの質が落ちると打ちまくる。仮にCSに行けてもTigers,Giantsのピッチャーを打ち崩せるとは思えんな。まあCSに出られれば、の話。どう考えてもCarp有利だからな。しかし今の所CSに出てないのは12球団でCarpとBaystarasだけだから、Carpに先に行ってもらっても構わんがね。

しかし昨日の結果を受けてか、雨だからなのか、今日は
こんな感じで空席が目立った。でもやっぱり野球は生で見るといいね。今年はもう機会は無さそうだが、来年のオープン戦かGWか夏休みにでも。

しかしDeNAさん、お宅らが新しい応援歌を作ろうが何しようが、ファンは皆「♪Oh woh oh woh 横浜Baystars」と歌っているし、「♪DeNA」と歌わしても誰も歌っていない。みんな「♪横浜Baystars全てを賭けて走り出せ」と歌っている。どうだいっそ来年度から「横浜Baystars」に戻したら?

やっぱり嬉しいが、ちと心配

昨晩は「チューボーですよ」が始まる前に寝た。i.e. 23時半前。で今朝は6時くらいに目が覚めてしまった。テレビをつけてみると、「2020オリンピックパラリンピック開催都市は東京に決定」のニュース。どこを回してもそればっかり。とは言っても、やっぱり何か嬉しかった。あと7年は生きていないと。

さて嬉しいことは嬉しいのだが、心配もある。東京はメガcityである。あんなに人口密度が高い所に、これ以上人が集まって大丈夫なんだろうか?鉄道ラッシュは?道路渋滞は?メトロは乗りこなせるのか?その辺が心配だな。まあ幸いこちとら在京都なのであまり心配しても関係ないんだけど。

さて野球は18時から。チケットはもう確保してあるし、今からどうやって過ごそう?“Do not distrub”を出して部屋でじっとしてようか、それとも知っているようで知らない横浜観光をしてくるか。

2013年9月7日土曜日

今日も負けた

横浜ナウ。野球を観るために来た。昨日Carpに勝って3位まで2ゲーム差としたのだが、今日は1-5で負けて、再び3ゲーム差。先発がソトという時点で不安だったんだが、不安的中。何しろソトが4失点だからね。まあ前にGiansts戦を見に行った時は、2-16という無様極まりない負け方で、一回も応援らしいことが出来なかったが、今日は「勝つぞ横浜!倒せ広島」と叫べただけでもよかった。

ただ、「Carp戦だから4時で大丈夫だろう」となめて行ったら、もう内野1塁側は売り切れ、外野は立ち見とわけありしか残っていなかった。わけあり席は非常に見づらいのがわかっていたので、今日は疲れるのを承知で立見席で見てきた。球場中が見えてよかった。明日の内野席はもう押さえてきたので、明日はゆっくり球場に行ってゆっくり観戦できる。明日は勝ちますように。

昨日は熱戦だったために、すごく大事なことを忘れていた。田中マー君が20連勝したそうじゃないか。もちろんまだ負けなし。101年ぶりの世界記録とか。すごいね。このまま勝率1.00で1年終えたら…。考えただけでも恐ろしい。21勝も岩隈以来か。(斎藤和己以来かな?)22勝となると木田勇以来か?いずれにせよ夢は広がる。

さて、深夜に2020年のオリンピックの開催地が決定するらしく、テレビはそれ一色。「ケータイ大喜利」ももちろん無し。今日は早く寝よう。

2013年9月6日金曜日

久々の4位

Baystars vs. Carpの天王山第1戦。2-1の勝っている展開から、後藤の代打3ランで一気に有利へ。が、すぐ松山に3ランホームランを打たれて1点差。出てくるピッチャーがピンチを作るも、何とかしのいで負けたDragonsと並んでの4位。久々である。Carpとは2差。やっぱり明日、明後日は横浜へ行ってくることにしよう。

さて「天王山?笑わせるねい」というご意見もあると思いますが、ごもっとも。本当の天王山Tigers vs. GiantsはTigersの勝利。まあゲーム差は相当あるので、まだまだGiantsは余裕だろうが。とにかくまだペナントレースは終わっていない!うぉー、見るぞー。

vs, Tigers、勝ち越しなるか?

Baystras vs. Tigers 3戦目。8回まで0-0としびれる展開。こういう試合結構好き。9回表もTigersは0。大魔神佐々木が解説者だったのが、「Tigersの攻撃の意図が見えない。本当に勝とうと思っているのか?」との解説がずばり当たり、9回裏にBaystarsが荒波のサヨナラヒット。うむ、Baystarsが勝ったのはいいんだが、Tigersの無気力ぶりが気に成る。CSは、Giants、Tigers、+C、Dr、Dbのどれかになるんだろうだが、G vs. Tがファイナルに進む可能性はいかんともしがなたく高い。その際にTはGにまともにやって勝てるんだろうか?こうなったら、Tに唯一勝ち越しているDbに頑張ってもらうしかないんだがなー。しかしダンカン氏の言う通り、借金持ちは日本シリーズに進んではいけないと思うんだが。まあ今年のCSは、3チーム目は借金もちのチームに成ることは明らかなので、ここはTに頑張ってもらうしかない。

さてパ・リーグは、レジェンドシリーズということで、昔のユニフォームで試合をやっていた。BuffloesはOrix Bluewaeveのユニフォームで、Hawksは南海Hawaksのユニフォームで、Mariensはロッテオリオンズのユニフォームで、他のチームもありし昔のユニフォームで、と、old fanには懐かしい限り。少し前は、Buffloesは大阪近鉄Buffoles(最後の近鉄優勝ユニフォーム!)でやっていたし、こういうのは年寄りには実にうれしい。Baystarsも横浜大洋Whalesのユニフォームで試合をやって欲しいが。

明日は夕方から用があるので、無理だが、明後日、その次は対Carpの3位決定戦。よし、横浜に再度乗り込むぞ。電車の中?もちろん講義の予習に決まっておろうが。

2013年9月3日火曜日

50勝

Baystarsが50勝した。去年が48勝で、おととしが49勝(確か)だから、50勝は久しぶり。今年は色々光明が見えた。梶谷、石川、山崎、太田阿斗里など。来年はもう少しやって欲しいものである。何かもうシーズンが終わったような書き方をしているが、まだ終わっちゃいない。クライマックスシリーズ進出を目指して、まだまだ粘ろう。今日からTigers、Carpと強敵続きだが、踏ん張っておくれ。

今日は異様に眠い。いくら寝ても眠い。酒を呑んだ次の日はこうなることが多いんだが、昨日は呑んでいない。おかしい。野球を見ているんだが、寝てしまおうか?寝る部屋とテレビのある部屋を分けると、こういう時に不便だね。

2013年9月1日日曜日

月間最多記録の数々

8月はのセ・リーグは、月間最多記録がたくさん出た。バレンティン(東ヤ)のホームラン、村田(読)の月間最多安打など。が、忘れちゃいけないのが、梶谷(横浜D)の月間最多得点。得点とは、ようするにホームベースを何回踏んだ、ということ。それだけ梶谷は出塁したし、ホームラン(8本)を打った、ということ。まあ月刊MVPはバレンティンで決まりだろうが、石川(横浜D)の月間打率4割強も忘れてはいけない。まだまだセ・リーグは終わらないし、クライマックスシリーズ進出も予断を許さない。セ・リーグはまだまだ面白いぞ。

パ・リーグも忘れちゃいけない。東北楽天のマジックが消えたそうだ。まだまだ1か月野球を楽しみたいので、どんどん混戦になってください。

とすると、勉強する時間がどんどん無くなるんだが。まあそっちは仕事だ。給料も発生する。頑張ってやるべし。

2013年8月28日水曜日

天王山第2戦

G-Tの天王山第2戦もGの勝利。これでGにマジックが点灯してしまった。うむ、頑張れTigers。

Goldeneaglesにもマジックが点灯したそう。もうペナントレースも先が見えたかな。

野球終了後は、この前土曜日の「温泉若おかみの殺人推理」を録画しておいたのを見た。村井美樹が非常に重要な役どころを演じてくれて、ファンとしては嬉しかった。もう「プシュー村井」ではなく、正真正銘「女優・村井美樹」と名乗っていいんじゃないでしょうかね。今後が楽しみです。

NPB注目の一日

今日(正確には昨日だか、面倒なので今日で済ます)は注目の試合が多かった。まずGiants vs. Tigersの天王山、Carp vs. Baystarsの3位争い、Goldeneaglesにマジックナンバー点灯か、と。残念ながら、応援していたTigers、Baystars、Goldeneaglesはすべて負け、明日にもGにマジック点灯、Eのマジック点灯は明日に持越しなど。明日も楽しんで試合を見ることにしよう。

2013年8月27日火曜日

同級生から連絡あり

考えてみれば、Carp戦は明日(今日ね)からで、明後日(明日ね)に京都に戻って、金曜日に仕事があるから、火、水、木の3連戦に広島乗り込みは無理であった。まあ仕方ない。火、水の試合はネット観戦、木曜日の試合は山科でテレビ観戦だな。9月末にTigers vs. Baystarsが甲子園であるようだから、それでも見に行くかな。ただ入れるだろうか?

Facebookに色々書き込みしていたら、高校の同級生に実家に帰ってきていることを嗅ぎつけられた。で明日ちょっと会うことになった。相手は呑めない人だし、飯は家で食いたい、ということでスターバックスで会ってちょっと話すだけ、ということになった。また何かお土産をくれる(買わされる?)ことになるだろう。この前いただいたものは引っ越しの時に捨ててしまったし、今回もあまりありがたくないものをいただけそうだ。まあいいや。

2013年8月26日月曜日

ハマスタへ行く

折角横浜に帰ってきていて、ハマスタで野球をやっている、ということで、久々に野球観戦に行ってきた。相手はGiants。「勝祭(かっさい)」と称してこの3連戦を大いに盛り上げてやっていた。で初戦こそ大勝したものの、昨日は逆に大敗。今日こそ勝って、悲願のG3連戦勝ち越しを、と思ったんだが、プレーボール初球を2塁打される嫌なスタート。その後ジャイアンツのバッティング練習状態で、2-16と大敗。うーん、見に行くんじゃなかったな、とちょっと後悔。まあモーガンのパフォーマンスを生で見られただけで良しとしないと。

それにしても、G戦だし事前に盛り上げていたこともあって、ほぼ満席。「外野わけあり席」と言って、バックスクリーンの真横の、レフト側は見えないは、スコアもカウントも何にも見えない場所で観戦。まあだからモーガンが近かったわけだが。あまりに一方的になっても、外野席はほとんど全員最後まで見ていた。が、内野席は途中から空席が目立ちだした。おい、そんなら小生にその席を譲ってくれ、と言いたかった。やっぱり野球は内野席で見るに限るね。明後日からCarpとの直接対決。広島まで行こうかな?

2戦目も大敗だったのはさっき書いた通りだが、面白いシーンがあったので、書いておく。ピッチャー山口鉄也、バッター鶴岡一成。鶴岡が粘りに粘って、何と19球勝負。非常に見ごたえがあった。最後は鶴岡がフルカウントから三振するんだが、こういう1対1の勝負もまた野球の楽しい所。それにしても3ボールからストライクを投げ続けられる山口は大したピッチャーだ、と思った。敵ながらあっぱれ。

2013年8月24日土曜日

横浜市長選近づく

ただ今大体深夜2時。実家ではこんな時間に風呂からあがってくる。山科にいる時は風呂は大体朝で、寝るのは、呑むときはもっと遅く、呑まないときは9時か10時には寝てしまう。家族がいると自分の思うようにいかないのが辛いね。

さて明後日(正確にはもう明日)は横浜市長選挙である。兄者は駆り出される口で、日曜日は何と4時に起きて、5時過ぎの始発電車で選挙会場へ向かうという。とすると小生が寝てすぐ兄者は起きることになる。うーん、大変。朝の9時からの講義は勘弁してくれ、などと言っている小生は大いに恥じるべきである。と言っても朝の9時からの講義はしたくないが。何にしても兄者の検討を祈る。

さて今日(昨日ね)は折角横浜スタジアムでBaystars vs. Giantsがやっているので見に行こうか、と思っていたんだが、夕立が降りだした時に「やっぱりテレビで見よう」とあっさり挫折。2点先制後あっさり追いつかれ、「あー、やっぱりGiantsには3勝13敗1引き分けの数字が示す通り勝てないのか」と落胆しかけたところで中村紀洋のホームラン。その後は多村、梶谷のホームランや相手のミスなどで結局11-2の大勝。うーん、見に行っておけばよかった。しかし梶谷はすごい。今日のホームランは8号ホームランなのだが、今月8ホームラン。ということは7月までは一本も打っていなかった、ということである。しかも7月は丸々2軍暮らし。恐るべき大飛躍である。冷静に見て、Giantsの村田とBaystarsの梶谷はどっちが月間MVPに近いかは明らか。3位も近づいてきたし、TigersとGiantsも近づいてきたし、ますますセ・リーグを引っ掻き回すんだ。

パ・リーグは、俄かに首位争いが面白くなってきたが、Goldeneaglesを救ったのはやはりマー君だった。これで今シーズン18勝0敗、去年から通じて22連勝と、記録はまだまだ続く。東北に明かりを、ということで今年はGoldeneaglesに是非優勝していただきたい。

2013年8月23日金曜日

帰省

首尾よくGiantsが逆転されたのを見て横浜へ向けて出発。ちょっと野球を見ながらビールを呑んでしまったのが大失敗で、山科駅に着いた時は汗びちゃびちゃ。京都駅に行っても新幹線に乗っても汗はおさまらず、新幹線の中で色々やろうと思っていたのだが、何も出来なかった。教訓:新幹線に乗る前のビールはやめよう。

ということでひたすら電話でゲームをしたり、タレントのブログを見たり、野球の速報を見ながら時間をつぶす。Marines vs. Lionsの途中経過を見たら、15-0。何じゃ、と思ったら、1イニング2満塁ホームラン(5度目とか)。そろそろ西口も限界かな。

でSwallows vs. Giantsを見たら、バレンティンが45、46号の球団新記録。でSwallowsの楽勝。バレンティンはこのまま55号を越えてしまうのか。それにしても攻めが甘すぎる、と江本が言っていた。何しろこれだけ打ってるバッターがわずかデッドボール1つとか。ブランコなんかぶつけられまくってるもんな。その試練を乗り越えての55号は価値はあると思うが、今のような攻めの甘さでは55本打ってもちょっと諸手を挙げて喜ぶわけにはいかない。今後の他球団のバッテリーの出方を見守りたい。

しかしSwallowsが勝ったということは、Baystarsが最下位に近づいたということで、諸手を挙げて喜べない。今晩からB-Gの3連戦。1戦くらい応援に行くか。

2013年8月22日木曜日

引っ越し半年

2月22日に今の所に引っ越してきたから、今日で丁度半年。部屋は早くもゴミ屋敷。いかんね。夏休みに片付けるつもりだったが、結局ほとんどやらなかった。まだ1か月くらい休みはあるが、夏休み明けのためと12月末のために必死に勉強しないといけないので、ますます散らかることが目に見えている。困ったもんだね。

さてちょっと職場へ行ってきた。実に久しぶり。本を1冊おいてきて、別の本を1冊持ってきたのだが、もう一件、山科の部屋のかなりのスペースを占めているものを持っていくのを忘れていた。まあいいや。来週行こう。え、明日は行かないのかって?今晩から1週間ばかり帰省するんでね。

イチロー4000本安打達成!すごい。が、ここは昨日のBaystars vs. Tigersの勝ち投手、加藤康介を取り上げたい。Baystars時代の4年前に勝ち投手に成って以来の勝ち星とか。Tigersは加藤に良い働き場所を与えたな。Carpの木村昇吾も昨日活躍したそうだし、Baystarsから出ていくと活躍する選手が多い。やくみつる氏の言うように、伸び悩んでる選手は一回どっかにトレードに出して返してもらうのが一番いい育成方法ではないだろうか。

2013年8月20日火曜日

vs. Tigers

vs. Tigers。先発はTigers killer三浦と、期待できる試合。が、

T 0 0 7
B 0 0

…。

T 0 0 7
B 0 0 3

お!

T 0 0 0 7 0
B 0 0 0 3 5

よしよし。

T 0 0 0 7 0 0 1
B 0 0 0 3 5 0

…。その後熱戦は続き、最後は

T 0 0 7 0 0 1 0 0 0 0
B 0 0 0 3 5 0 0 0 0 1X

出たー、中村紀洋サヨナラヒット!中村は清原和博(Buffalows)、野村克也(Lions)に続いて、サヨナラヒット数3位。(ONより上!)やはりここぞという時は強いね。残念ながらGiantsが勝ってしまったので、再びマジック点灯。むうちょっと悪いことをしたな。Tigers戦に続いてはGiants3連戦なのだが、そこで3連敗でもしようものなら、Tigersファンに殺されかねない。おぉー、恐っ!

生まれて初めてビールを箱買いしてきた。プレミアムモルツのタンブラーが欲しいため。買ってきてからまだほとんど飲んでいないが。何しろここのところ腹の調子が良くない。ビールに限らず冷たいものの飲み過ぎ。少し気を付けよう。

2013年8月19日月曜日

志村の楕円曲線

ホームゲーム(聖地ハマスタ以外も含む)で8連敗もしていたらしい。で昨日はと言うと、久々のハマスタでの勝利。國吉が2勝目(先発初勝利)と言うことなし。火曜日からTigers, Giants相手の6連戦。こちらも3位が掛かっているし、そう簡単には負けられない。Tigers相手に1勝2敗、Giants相手に3連勝、というのがベストかな。Giantsのマジックナンバーも消えたことだし。(そもそもマジックナンバーというのは、付いたり消えたりするからマジックと言うらしい。)

Shimuraの楕円曲線に関する論文が1本見つからない。が、今日、その辺に関するノートが数冊見つかった。うむ、12月に向けて勉強するのが一歩前進したな。よし、今日から勉強を…、待てよ、9月末から始まる講義に関する勉強が…、まあ幸い読みかけの文庫本を読み終えたので、これから勉強しなおしできるな。若い人に無理を押し付けた以上、こちらもどうにかしないといけないしな。とりあえず勉強しよう。

2013年8月13日火曜日

異文化交流

駒ちゃんがしばらく関西を留守にするので、walking dietはしばらくなし。え、一人でしろってか?まあまあそれはぼちぼち考えますがな。

ということで開口にテープを返しに行って、「よーし、一人walkingじゃ!」ということで九条山までは行かずにNangokuへ。前にも書いた通り、Nangokuはカラオケが売り。で来ていた外国人客が「スキヤキ」を歌おうと思ったらしいのだが、どうも彼が思っていた「スキヤキ」ではなかったらしく、当惑していた。で近づいて行って、「『上を向いて歩こう』じゃないのかい?」と英語で聞いたら、「そうだそうだ」ということになり、無事リクエストをして、その外国人客と友達、店長、及び小生で「上を向いて歩こう」を大熱唱。こういう異文化交流は飲み屋じゃないと出来ない。有意義な時間だった。でその後小生がBonjoviの“Living on a prayer”を歌ったんだが、メロディーは全部追えた。ただ声が高すぎて途中から無理になったので放棄。最初からもうちょっとキーを下げておけばよかったね。

ところで“prayer”の発音を発音記号で書け、という問題があったら、「それは答えがuniqueに定まりません」というクレームが出るか、前後状況で答えがuniqueに定まるかどちらか。さて上の場合はどうでしょう。正解は各自調べてください。

2013年8月12日月曜日

VHSデッキを買う

開口のマスターから「ON THE ROAD 2001 SHOGO MUST GO ON」というVHSのテープを借りて、見よう、と思ったら再生はしてくれないわテープは出てこないわで大騒ぎ。仕方ないのでJoshin電機に出かけて様子を見てもらう。テープの救出には成功。HDD付きで、その中には結構貴重な番組も入っているんだが、もう諦めることにする。でもテープは助かったし、見ないわけにはいかないので、VHSとDVDが一体化したデッキを買ってくる。今更何を、と言う気がしたが、買ってきてよかった。浜田省吾のパフォーマンスを十分に楽しむことが出来た。後は手持ちのVHSからどうしても取っておきたいものだけ取っておくことにして、他のテープは捨てることにする。これで部屋が大分きれいになるはずなんだがな。いや、待てよ、実家にもVHSのテープが大量にあるはず。兄者に浜田省吾の本を2冊探してもらった時に「何だあのテープの量は」と散々文句を言われた気がする。ディスク to ディスクと違って、ダビングするには本当に終わるまで張り付いていないといけない(今回のは90分)から、相当暇じゃないと出来ないな。今は時間は結構自由に使えるんだが、自分磨きの時間として貴重に使いたいので、テレビばっかり見てるわけにはいかないしな。どないしょ。

2013年8月11日日曜日

定位置に落ちなくてよかった

今日Swallowsに負けると、いよいよ定位置の最下位に転落だったのだが、今日は13-7の大乱戦で勝利。これで連敗も9で止まり、今月初勝利。監督もゆっくり寝られるでしょう。よかったよかった。それにしても2-5ので2回途中で先発三嶋はだらしなくも引込められてしまった。こりゃ奪三振王は無理だな。しかし2番手の国吉が5回1/3をまあまあの内容で抑えてくれたのが収穫か。

今日は秋田での試合と言うことで、ご当地タレントの壇蜜が始球式。Swallowsの先発のラルーの内容が滅茶苦茶だったのは、壇蜜を近くにして鼻の下を伸ばしたからだろう、と言う説もあるが、そうやもしれんね。とすると今日最下位に落ちなかったのは壇蜜様々というところか。

120点貯まる!

1週間前に48点だったプレミアムモルツのシールだが、何と120点貯まってしまった。「ははー、こいつは完全にアル中に成って昼から呑みまくってたな」というのは残念ながら不正解。小生の部屋は(早くも)ゴミ部屋で、呑んだままシールをはがさずにおいてあったプレミアムモルツの缶が大量にあった。それを全部はがしてシリアルナンバーをサントリーのサイトに入力してみると、何とはあっという間に100点。もうこなったら20点貯めるのはたやすい。500㏄の缶には1.5点のシールが付いているので、10数缶やそこいら。一日一缶から二缶呑めばあっちゅうま、というわけ。これで家でも生ビール気分でジョッキビールが楽しめる。発送は約1か月後だそうだから、本格的に使うのは来年の夏かな?楽しみである。

さて、いずれにせよ、若干酒の量が多かったせいもあるし、暑さのため冷たいもの(酒に限らず)の飲み過ぎなため、ここ1週間ばかりお腹の調子が至極悪い。何かお誘いでもない限り、1週間くらい禁酒するか。

お腹が痛いのは、酒のせいだけにあらず。ここ数日、ちょっとある件についてネゴをしている。メンツを見ると、学生2名、若手の講師1名、そして小生(一応教授ね)。これは小生が発言しないと始まらないだろうし、若手の講師に無理を聞いてもらうしかない。「そこを何とかお願いします」みたいなことをしていたから、胃にも大分負担が来ている。そこへビールやからね(まあビールでも呑まないと頼みごとのできない細い精神の持ち主だから、と言っても誰も信用しないだろうけど)。でネゴは何とか済んだから、次のステップを考えないといけないのだが、これがまた胃に負担の来ること。後期の講義のことも考えないといけないから(幸い成績付はもう済んでいて、こちらは問題ないが)。それにベイスターズ9連敗もあるし。うぉーたまらん。

2013年8月9日金曜日

マー君大エースへの道

田中将大、ついに開幕16連勝の日本新記録!以前は間柴(Fighters)、斎藤(Hawks)の15連勝。こうなったら、2度目の勝率10割(間柴は15勝0敗の勝率10割)を達成してもらうしかない。しかも20勝0敗で勝率10割、というのはどうだ。絶対破れない日本新記録をつくってしまうのはどうだ。

20勝、といえば、去年から20連勝が続いているそうだ。これはプロ野球タイ記録。どうせなら何もかも破ってもらおうじゃないの。そのピッチャーを目の前(もちろん、真の意味での目の前ではないが)で見られた幸福を抱いたまま死んでいきたい。

セ・リーグ?さあ知らねぇな。セ・リーグて何?

2013年8月8日木曜日

Tigersファンの皆様、本当に申し訳ない

この前Tigersに3連勝したと思ったら、Giantsに3連敗。しかも勝てる要素十分の試合を落としての3連敗。これで7連敗。対Giantsは今シーズンまだ2勝とか。情けないの極み。まだCarp vs. Tigersは続行中だが、0-1でTigersがリードしている。このままTigersに勝ってもらえればいいのだが。頑張れ福原。

などと書いてしばし。Tigers勝利。まだまだGiantsにマジックナンバーは付けさせませんでー。

先日のクイズの正解は are. Baystarsと複数形になっているからだそうな。だから「Yokohama DeNA is the weakest team」になるらしい。勉強になりました?

2013年8月4日日曜日

浅尾が戻ってきたDragons強し

首位争いをしているTigersに3連勝して、申し訳ない、などと言っていたら、直近の敵Dragonsにまさかの3連敗。2点差、1点差、2点差と、競り合いに弱い。借金が2か月ぶりに1ケタになった、と聞いたときは、「よーし、このまま5割まで戻して、恥ずかしくない成績でCS進出じゃ!」とか息巻いていたのに、気づいてみたらまた最下位の足音が聞こえてきた。今年も「やっぱり」と言う結論に終わってしまうんだろうか?

救いはTigersがGiantsに勝ち越したこと。今日の結果次第ではGiantsにマジックナンバー点灯、とかいうとんでもない事態になるかもしれなかったが、藤浪が踏ん張ってくれた。まだまだ踏ん張れTigers.

最後にクイズを一つ。( )に適切なbe動詞を入れよ。Baystars ( ) the weakest team. 正解は後日。

2013年8月3日土曜日

石川雄洋苦悩の日々

ここ数試合5割を超える高打率を残している石川。が、昨日はチャンスの場面で宮崎が代打に送られ、ベンチで苦悶の表情。今日は4安打。うち1本は3ランホームラン。が、2塁ゴロを送球エラーして相手に点を許したり、1塁ランナーが2塁へ盗塁する時にショートの梶谷共々ベースを空にする凡プレーを演じるなど、守備ではいいところなし。キャプテンなのに2軍落ちさせられたりと、散々なシーズンを送っている。石川頑張れ、我々は期待しているぞ。

48点貯まる!

サントリー「プレミアムモルツ」のキャンペーンに応募しようとして必死にシールを貯めていたんだが、陶製タンブラー(ペア)かグラス(ペア、スタンド付き)に応募できる48点に到達した。わが肝臓は良く頑張ってくれた。ただ「クリーミー生サーバー」は120点、締め切りは8月25日、…、もう無理だな。まあいいや。プレミアムモルツは美味しいので、キャンペーン関係なく買い続けよう。

さて採点は終了。例によって甘い。正確に言うとまだ追試の学生が一人いるので、成績は確定できないんだが。とにかくこれからしばらく勉強をゆっくりできるし、酒も前より多めに呑めるようになる(おい、まだ呑むのか!)。まあいずれにせよ8月は有意義に過ごそう。

2013年7月30日火曜日

γ-GTP再び上昇

昼の12時10分から会議。ちょっと寝坊したので、高速道路をすっ飛ばしていく。と言っても、今日はトラックにお付き合いして80km/hしか出さなかったけど。会議は20分で終了。うむ、馬鹿馬鹿しい。こんなに短時間で済むならやらんでもいいだろうに、という感じだったが、まあ大事な案件なので止む無し。ただ飯を食わしてもらってよかったと思いねぇ。

ただ用事はそれだけではなかった。先週の血液検査の結果を聞きに保健センターへ行く、という大事な用事があったのだ。結果はと言うと、…、ありとあらゆる数値が上昇して、引っ越しダイエットの前に戻っていた。特にγ-GTPと尿酸値。原因は分かっている。サントリープレミアムモルツのプレゼントに送るため、シールが大量に欲しい、ということでほぼ毎晩プレミアムモルツを呑んでいるから。ビールはあかんのはわかってるんだけどね。ついこの時期は呑みたくなってしまう。今晩?呑みますよ。ただし焼き鳥開口でね。マスターと浜田省吾話をしに行く約束になってるから。それからJay君にも会わなあかんし。

もちろん怠けてばかりいるわけではない。一科目採点を終了した。後の2科目はまだ答案が手元に来ていないので、したくても出来ない。しかし昨日久々に問題を見たんだが、よくない問題が多かったね。出題者の悪意を感じる。え、誰が出題したかって?小生は他人の悪口は書かないのさ。

さて採点終了後、昨日の「Qさま!」を見た。早慶戦だって言うから、楽しみにしていた。やっぱり早稲田に点が入ると嬉しい。結果は早稲田の勝利。やっぱり嬉しいは。何年経っても母校はいいやね。今度いつ行けるだろうか?3月には確実に行くが、年内に一回は行っときたいね。何かセミナーで喋らせてもらうネタ作りに励むかな。

Show me your way

浜田省吾の番組が最近やったのは書いた通り。2011年に彼は、25年前に書いた「J.Boy」という歌について語っていた。25年前?思い出してみると小生20歳。ある意味本格的な数学に初めて触れた時期と言えよう。最近文庫本で復刊された、Weil「初学者のための整数論」ちくま学芸文庫、とか、高木貞治「初等整数論講義」共立、なんかを読んでいた時期である。講義も難しかったが、この2冊はべらぼうに難しかった。今読んでも難しい。試験でいい成績を取る、なんてまったく興味は無かった。高校の時に悪い成績は取りなれてるからね。25年後の今、学生の奨学金のために尽力したり、大学院入試の勉強につきあったりなど思いもしなかった。浜田省吾が2011年3月11日で感じ方が何か変わったように、小生にもそんな時があったんだろうなー、と思いテレビに見入っていた。

浜田省吾60歳。彼の中で “Show me your way” は完結したんだろうか。小生?いえいえ、まだまだ。ただ、今年の12月にある意味での完結を迎えさせてくれる、というありがたい話をいただいた。46歳になる少し前。小生は皆の前に “Show you my way” が出来るんだろうか?それは今年の8月に掛かっている、と言ってもいいだろう。よーし、勉強するぞ。

というところで、弟子の一人が国立大学の大学院に合格した、という連絡が来た。うむ、めでたい。彼にも一暴れしてもらって、小生の「指導能力の高さ」を広めてもらいたい。後は小生の研究能力の高さがあるかどうかの問題になるがな。

2013年7月29日月曜日

三嶋は完封していたのだった

昨日書き忘れたが、三嶋はプロ入り後初の完封勝ちだったのだ。めでたい。一度8回完投も負けということはあったが、今回は正真正銘の完封勝ち。楽しみな選手が入った。高崎みたいに期待倒れにならなきゃいいが。

さてサッカーを見ないで早寝した結果、こんな時間に起きてしまった。でニュースを見ると、日本は優勝したらしい。うーむ、韓国相手に堂々勝てるようになったあたり、日本は強くなったな。

時間もあることだし、昨日の晩録画しておいた浜田省吾のライブをこれから見ることにする。90分だから、きっとあっと言う間だな。

2013年7月28日日曜日

三嶋一輝奪三振王への道

対阪神3タテ。申し訳ない。まあこっちも3位入賞が現実味を帯びてきたことだし、本気になるのも無理はない。

今日の勝ち投手はルーキーの三嶋一輝。まだ4勝5敗と新人王は無理だろうが、一つタイトルを取れる可能性が出てきた。そう、タイトルにもある通り奪三振王。今日Giantsの菅野を抜いてトップに立ったそうだ。よーし、新人王はライアン小川(Swallows)、奪三振王は三嶋で、菅野は一年遅れた罰として何もなし、というのがいいだろう。

さて明日は午前中から試験監督だし、サッカーは見ないでもう寝る。おやすみなさい。

2013年7月27日土曜日

クイズ

結局呑みにいってきた。精神が弱いね。ただ、呑むのが目的ではなく、Jay君にある件を問いただしいくのが目的だったので、精神の問題ではない。電話でいいじゃないかって?電話が通じないんじゃ仕方ないでしょ。携帯電話の故障らしく、電話が通じなかったんでね。

さて行ってみれば、店は大混雑。うむ!どうしたことだこれは、と思ったら、昨日はクイズ大会をやる日だったらしい。たまたま開始時間に着いたらしく、チーム“I have no idea”の一員にされてしまった。おいおい、日本人を味方にして、英語でアナウンスされるクイズ大会の戦力になるのか、と思ったら、一問目が人名を答えるクイズ。フルネームなら10点、名前だけなら5点、という問題。お、すぐわかった。5番は「鈴木一朗」、8番は「渡部謙」。さっそく戦力になれたぞ。その後何ジャンルか進んで、ジャンルが「Japan」。お、これはいよいよ戦力になれるぞ、と思ってわくわく。「日本で一番長い川は?」うんなの「信濃川」に決まっておろう。「相撲は年に何場所開かれる?」うんなもん「6」に決まっておろう。「こどもの日は?」うんなもん「May 5th」に決まっておろう。日本で人口2位の都市?うんなもの「横浜」に決まっておろう。というわけで大分戦力になった。チーム「I have no idea」は3位。うーん、申し訳ない。「真珠湾攻撃の時の内閣総理大臣は誰?」と「戦の最中に弁当を使いだした16世紀の武将は誰?」を小生がちゃんと答えていたら、もしかしたら優勝していたかもしれん。あとで正解を聞いて、前者は「あー、そうか」、後者は「あー、そっちか」という感じ。楽しいが悔しさの残る一晩であった。

ちなみに、戦の最中の弁当の話を聞かれて、「吉川広家」と答えたくなった人は、相当な戦国時代マニアである。そんな人がいたら、小生の下に来なさい。数学よりよっぽど楽しい話が出来るぞね。単位?それはそれ、これはこれさ。

2013年7月26日金曜日

まだ夏休みではない!

夏休みは有益に過ごすぞ、とばかりに、まず肘の痒いところを診てもらうために医者へ。待合室で携帯電話をいじるのも何だ、というので、この前買った伊東潤「虚けの舞」講談社文庫、を持っていく。薬を処方してもらっている間も家に帰ってきてからも読み続ける。眠くなったので昼寝。昼寝が終わったら部屋の片づけということで、紙に書き散らしただけの計算結果を TeX 化してゴミ捨て。さらに溜まった空き缶もゴミ袋に詰めて、次のゴミ捨て日への準備。うぉー、有意義だぞ、と思ったら、まだ夏休みではないではないか!まだ小生の試験科目は一科目も終わっていない。さらに火曜日には会議もある。まだ夏休みでも何でも無かったのだ。なんだ、じゃー呑みにいくか、と思ったが、とりあえず野球を見るのを先にして、結果を見てから呑みにいこう。しかし学生が試験で苦しんでるのに、呑みになぞ行っていいものだろうか?家呑みにして、勉強しながら呑むか?まあいいい、野球の後。

2013年7月23日火曜日

商店街にでかいデパートをぶち込む

ここ2日ばかり腹の調子が良くない。激呑みした後の後遺症ならわかるんだが、ここ数日はそんなに呑んでないしな。多分冷房で体が冷えているのと、冷たいもの(酒とは限らない)の摂取しすぎで体が冷えているのだろう。ということで久々にシャワーだけで済まさず、湯船に入ることにした。うん、温まった。ということで冷えたジュースを…、としたのがいけない。また腹が痛くなった。うむ、今日は保険センターに行かないといけないし、教授会もある。ということで昼前に職場へ行く。昼飯を食べたら早速腹痛。今日は体調不良ということにして、教授会を休もうか、と思ったんだが、そう思ったとたんに腹痛が治まった。うむ、精神が歪んでいる証拠かもしれない。ということでごそごそやって教授会に出席。今の学部長の声は眠気を誘う。内職したいときは気に成らないし非常にありがたい。で考え事をしていたんだが、途中で物理の先生軍団が発言し始めて、現実に戻される。よくよく聞いてみると、また生臭い話をしていたようだ。うちの大学はいやらしいね。若い方の先生の言い方を借りると、「商店街にでかいデパートをぶち込むようなもの」。また揉めるんだろうか?

会議は割合早く終了。帰途にドラッグストアで薬を処方をしてもらう。待っている間に足立先生のページを見た。先生によると小生は「犬猫も同然」らしい。犬猫に他人の批判をする権利は無いので、今日はこの辺にしておきましょう。

2013年7月21日日曜日

大学入試問題を見てみる

部屋の整理のため、「大学への数学」などから初等的な話題を拾ってきた。中でも「1,√2,√3,√6がQ上一次独立」や「1,21/3,41/3Q上一独立」の初等的な解法。講義のネタに使えるかもしれない、とちょっと思って。結論「どちらもトリッキーすぎて使う気が起きない」。他にも「√2+√3+√5+√7が無理数」などあったが、これもガリガリと計算するだけで面白くない。有理数体上線型無関連な体から取ってきて足してるんだから無理数に決まっておろうが、という感じでわかってしまう。ただ正確に答えを書け、と言われるとちょっと自信はないが。また気が向いたら考えてみることにして。とにかく初等的にトリッキーに解くのもいいんだが、ある程度きちんとした数学の理論を知らないでいると、下手な腕前だけ付いてよくない。「日本の数学は入試数学が悪くした」と言う意見があるが、なるほどその通りかもしれない。

などとやっているうちに眠くなってきたので、一眠り。いや、かなり寝てしまった。「いかん、稀勢の里はどうなったんだ」と思って見るももう相撲中継が終わっている時間だった。仕方ないので7時のニュースで見たが、何とだらしのない負け方。横綱は遠いか?

2013年7月19日金曜日

マツダオールスター第1戦

毎年楽しみのオールスターである。「何が大谷じゃ、何が二刀流じゃ」といいながら、結局大谷のシーンを一番熱中して見てしまった。うーん、マスコミには簡単に乗せられるねー。大谷の一番すごかったシーンは、レフトフライ(注:大谷はレフトを守っていた)で飛び出していた二塁ランナーの西岡(Tigers)をノーステップ送球でセカンドへ投げて、あわやアウトにしかけたシーン。さすがピッチャー、肩は強い。明日も楽しみである。

しかし今日も暑い。つい冷たいものばかり飲み過ぎてしまうので、お腹の調子が良くない。少し控え目にするか、と思いながら、これから呑もうと思ったりしているんだが。

2013年7月17日水曜日

6年ぶり

Baystarsがオールスター前に5位なのは6年ぶりらしい。ここまでくるともうめでたいというか笑っちゃうというか。とにかく今年の(小生の)目標は5位だから、いいんじゃないでしょうかね。このまま3位まで狙うのは虫が良すぎる。一歩ずつ行きましょう。

さて午前中は大学院進学希望者のゼミ最終回。とりあえず院試の勉強に専念したいそうなので、また院試が終わったら再開。(「さいかい」と打ったら「最下位」と出てきた。辞書も慣れていらっしゃる。)今日はリーマンゼータ関数を全複素平面に解析接続して、関数等式を示す話。向こう何週間も解析の話ばかりだが、まあ勉強に成ってよいわ。訳注が多くて、非常に助かる。丁寧に書かれていて、学生もクリアーに説明してくれる。いいゼミだった。再開を楽しみに待とう。

その後ちょっと事務仕事。土曜日の補講と定期試験で前期の仕事はほぼ終了。夏休みは有意義に過ごそう。間違っても酒浸りの日を送ってはいけない。

2013年7月16日火曜日

今日は朝から1回生の講義、昼から4回生の講義、明日は10時40分から大学院進学希望者のゼミ、土曜日は補講を2つと、まだまだ今週は予断を許さないが、実質月曜の晩が最終日。ということで、ゼミのメンツと呑みに出る。「野路る」か「シャトル」か悩んだ末、結局「シャトル」。2人欠席で、飲み会は小生も含めて4人。まあ楽しかったし、美味しい日本酒も呑めて、いい飲み会だった。後期からいよいよ二次体の整数論に本格突入。さて、どこまでいけるのでしょうか。夏休みが終わるのが楽しみ。というのは嘘で、夏休みは色々勉強したいことを勉強する予定。昔先輩と証明した定理が、昔の論文の系だということを発見してしまったので、その昔の論文を読むのがまず第一の仕事。

南草津で学生と呑んだ後は、四宮る(謎)。おいしいワインを結構いただいて、扇子(100円)をもらってくる。その後山科る(謎再び)。豪ちゃんと数学の話をしばし。小生の話は大層面白かったらしく、後日ナベ(謎)と話すのが楽しみになったらしい。豪ちゃんとの話のメインは、「数学の解答は一通りじゃないといけないのか?」という話。豪ちゃんは算数、数学の先生のはずれを引いたらしく、それで数学が嫌いになったとか。小生とナベが、「その先生はあかん」と言ってやれば、少しは豪ちゃんの気が晴れるんではないかと思った。小生はちょっと晴らしてきた。あとはナベに頼む。

今日は車を取りにいくために職場に行くつもりだったが、何やらやるらしい。さて行けるでしょうか?行けなかったらごめんなさい。

2013年7月11日木曜日

東洋

Γ関数としばしたわむれた後、横浜DeNA Baystars vs. 広島東洋Carpを観戦。5回表終了時は

C 2 2 1 0 1
B 2 1 0 0

しかも1回表の2点は、Carpの新外国人キラ(≠吉良)の2ランホームラン。その後も高崎が点を取られ続け、負けは見えた、よし、呑みに、と思ったが、信じて見てよかった。最終結果は、B17-8Cと、Baystarsの圧勝。5,6,7回の裏にそれぞれ7点、3点、4点と、敵失やブランコの3ランホームランなどでBaystarsが大量点を稼ぎ圧勝。楽しかった。

で文句を一つ。上でわざわざ両方の球団名をフルネームで書いたのは意図があってのこと。横浜DeNA Baystarsを「DeNA」と呼び、広島東洋Carpを「広島」と呼ぶのはどうしても解せない。スコアボードを見ると「横浜Dena」、「広島」と書いてある。公平を期すなら、「横浜」「広島」、「DeNA」「東洋」、「横浜DeNA」「広島東洋」のいずれかだろう。もうそろそろ「巨人」と「広島」を、呼び慣れている、という理由だけでそう呼ぶのはやめて、公平にしたらどうだ。もっと言えば、楽天は「イーグルス」ではなく、「ゴールデンイーグルス」だ。ボールが飛ぶとか飛ばないとか以前に、いくつかの特別扱いされている球団を公平に呼ぶのが先だ。「巨人軍」とか言うのは長嶋の親父さんが引退の時に口にしているが、平和憲法が何だとかいう社民党さんに「『軍』はやめようよ」と言ってもらいたい。

もっと危ないことを書きたくなってきたので、もうやめる。とりあえず今日のセ・リーグはB vs. Cしかないようなので、集中して見ることにする。昨日のようなバカ勝ちでなくていいから、せめて勝って、3連戦勝ち越しおば、是非。

あ、そうそう、Fightersの大谷がホームランを打ったらしい。球団幹部はまだ二刀流をやらせるつもりなのか、それとも打者に専念さすべきか、そろそろ決断の時期が迫られていると思うが。

2013年7月10日水曜日

1.7724538509055160272981674833411…?

今日は院進学希望者のゼミ。Γ関数、Mellin変換、Fourier変換と大分仲良くなった。正直言って、これらのことはほとんど勉強していない。Γ関数は微積分と関数論でちょっとやった程度で、後の二つは全くと言っていいほどやっていない。解析が嫌いだからではない。関数解析、微分方程式などの解析の講義は、ほとんど朝の1限にあったため。何だ、起きられなかっただけか、と言われそうだがさにあらず。小生横浜南部から新宿方面に通っていたのだが、朝9時からの講義に出るには7時30分くらいの電車に乗らないといけない。この電車が通勤ラッシュまっただ中の電車なので、大混雑。でくたくたになって朝の8時50分に教室に着くや即寝る。目が覚めることなく講義は進み、目が覚めたら10時半。こんなことを2週間やって、「あ、これは体力の無駄だ。2限から出ることにしよう」ということで、解析の講義に出なくなったのだ。関数論は幸い土曜日にあったので、ラッシュ関係なく出席できていた。ということで、関数論は一応講義担当できるくらいの初歩的な知識はある(現に講義をやったこともある)。が、関数解析となると…。だから「急減少関数」などと言われると、それだけでびびってしまう。が、やはり「数学力」が着いたためだろうか、楽しく勉強できた。来年度は、誰がやるか知らないが、関数解析の講義に出席して勉強してみようか?

さてΓ関数である。Γ(1/2)=√πなのはwell-known。小生ももちろん知っている。でシャレでIphoneで0.5!を計算してみた。答えは0.88622692545275801364908374167057。うん?この数字は何だろう?と思って色々いじったら、どうも√πの1/2らしい。ということは、…、-0.5!=Γ(1/2)を計算してくれるのでは、と思ったら、「エラー」と表示された。うむ、ではWindowsの電卓ではどうだろうと思って、-0.5の後に「n!」キーをクリックしたら、1.7724538509055160272981674833411。をー、√πが出てくるではないか。じゃあMapleはどうだ、と思って(-1/2)!と打ったら(-1/2)!と表示された。そうか、と思ってevalf(%);と打ったら、1.772453851と帰ってきた。さすが。ということでIphoneが一歩劣っている。負の引数を許してほしいな。そうは言ってもCASIOの関数電卓は0以上の整数の階乗しか計算してくれないから、Iphoneが一歩勝っているが。まあΓ関数にはΓ(s+1)=sΓ(s)があるので、Γ関数の負での値もIphoneで計算できるが。うん、しばらく楽しめた。

さてもうすぐ夏休み。色々読みたい本があるが、アルティン(上野健爾訳)「ガンマ関数入門」、日本評論社、も候補に入れたくなった。薄いから割合すぐ読めるかもしれないな。まあとりあえず来週の講義最終回の予習が先。

2013年7月9日火曜日

風呂に入るのがもったいない

昨日walking dietから帰ってきてから、風呂に入らなかった。何故?朝起きると寝癖ぼうぼうに成っている恐れがあるので、風呂は大抵朝入る。ある程度汗が引いてから、着替えて寝た。で今朝。鏡を見たら寝癖が付いてない。うむ。で天気予報を見たら、最高気温37℃…。風呂入って汗を流してから、講義で大汗はもったいない。風呂は帰ってきてからにしよう、ということで90分講義して帰ってきた。暑い。早速冷房全開。涼しい。汗がどんどん引いていく。このまま風呂入ってまた汗はもったいない。それになんでも京都市内は、夜の9時時点でまだ30℃らしい。風呂から出てまた汗をかくのはもったいない。野球が終わってからにしよう。勝てばいいが…。まあいずれにせよ、明日は冷房の効いた部屋で4時間ゼミを聞くだけだから、明日の朝は入るだろう。冷静に見てみたら着替えが無い。洗濯しないと…。

2013年7月8日月曜日

平方剰余の相互法則の証明

大学着10時過ぎ。10時30分のチャイムの後、「外気温が30度を超えております。こまめに水分の補給をして、熱中症対策をしてください」との放送。…。こちとらこれから講義なのになー。憂鬱。10時40分から線型代数。今日はバンデルモンドだけ。朝飯抜きだから、終わったころにはもう死にそうになっていた。で昼飯は麻婆丼にしたかったのだが、売ってなかった。しかたないので「チキン南蛮弁当」。え、チキン南蛮はうまいだろうって?いえいえ、わたくし甘酢は苦手でございます。食べ終わったらメイルを出して、環論の講義。局所化の話と、Z[X]がU.F.D.である話。今日中に終わらせて、来週の月曜日(祝日だがもちろん授業日)は「よろず質問タイム」と言う名の休講。小生は行くがね。ということで猛スピードで書きまくる。今度こそ本当に死にそうだった。

でその後は冷房の効いた部屋で快適にゼミ。今日は第2補充法則と平方剰余の相互法則の証明。前者はよく知っている証明だったが、後者は途中からは見たこともない証明だった。ガウス和を評価するのにヤコビ和を使うという、ある意味極めて自然な証明。うん、面白かった。しかも工夫してあるところは、合同式を拡大環に持ち込まないで、Zだけで処理してしまう所。この後が2次体の章だから、拡大環に出たくないのは当然。小野孝「数論序説」裳華房、なんかは、代数的整数を定義してから第2補充法則と平方剰余の相互法則をやるから、拡大環にはみ出して合同式を展開するのだが。うん、また勉強になった。

帰宅後は線形無関連について勉強。ちょっと明日講義でやるため。正直言って、藤﨑源二郎「体とガロア理論」岩波、で一番苦手な部分と言って差し支えないだろう。が、気合を入れて読んでみると、案外簡単ですいすい進む。うむ、walking dietで体力が付く如く、色んな数学をやって「数学力」がついたのだろう。ちょっと自信になった。夏休みは論文読みと論文書きと後期の予習でつぶすつもりだったが、昔勉強した本の復習もするかな。もっと数学力がつくぞね。楽しみ。水泳をする、という約束もあったな。こっちは体力がつくから楽しみ。(暑くないしね。)

2013年7月7日日曜日

荒波!

今日こそGiantsに勝つ!、というスタートだが、5回まで2-2。その後継投継投で、両チームとも8回まで。8回裏にGが1点取って3-2になった時は、「今日もダメか」というかんじだったんだが、9回表、代打中村紀洋という場面で、まさかまさかの、頭へのデッドボールで、西村は危険球退場。急いで準備したマシソンはいかにせん準備不足で、荒波にタイムリー2塁打を打たれて、G3-4B。9回裏にランナーが出た時は、「あー、今日もまたサヨナラ勝ちへのお膳立てを作っただけか」とおもったら、大原(慎)がゲッツーに打ち取ってくれて、ついに勝利。中畑Baystarsは東京ドームでの初勝利とか。うむ、11連敗もしていたんだから、そろそろ止めないとね。昼に阪神も勝っているし、ゲーム差は3.5。これで明日も同じ展開になれば2.5差。G杉内、B三浦だそうだから、期待できるぜい。Tigers、ちゃんと昼勝っておけ。夜は番長が勝ち投手になって、再び2.5差と、3連戦3タテでひっくり返せるところまでくる。今日も楽しみ。

2013年7月6日土曜日

床屋へ行った。

今週は、日曜日以外の6日間毎日大学に行った。正直疲れた。今日は補講を2コマ。行列式の存在定理などという重たいものを講義してきたので、疲労は大。すぐにでも呑みに出たいところだが、今日のGiants vs. Baystarsは昨日と違って白熱しているので、見ているところ。何でも東京ドームでは12連敗もしているとかで、今日は勝って欲しい所。昼に阪神が勝利したことだし、今度こそ正義の味方Baystarsに成って欲しい。Tigersが勝ったのを確認後、即床屋へ。偉く丁寧にやってくれて、1時間半もかかってしまった。そのためGiants vs. Baystarsは途中から観戦。さてどうなる?

2013年7月5日金曜日

Tigersファンの皆様、申し訳ない

Tigers vs. Giantsの3連戦は、雨で1試合中止、やった2試合ではTigersが勝負弱さを露呈して、1点差で負け試合。これで1位、2位の差が4.5に広がってしまった。今日から我がBaystarsがGiants相手に3連戦。「よーし、ここは一発、Tigersのために正義の味方に成ってやろうじゃないの!」と思って帰宅。テレビをつけると12-3で負けている…。まあまだ試合中とはいえ、負けは確実でしょう。まあTigersが勝ってくれてよかった。Swallowsも負けているし、昨日の須田の完封勝ちのおかげで今日は最下位転落は無い。まあとりあえず今日は明日に備えて早目に寝るとしよう。

さて、今日は大学院推薦入試の面接があった。うちの大学院は、確率論専門の大学院という感じにずいぶん前から成っていて、今回も確率論専門の学生が圧倒的に多い。で皆の成績表を見ていると、3回生配当の代数の科目を取っている学生が少ないこと。ようし、こうなったらもっと難しくして、少数精鋭の授業にしてやる。3回生科目が再来年から「代数学1」「代数学2」に戻るので、それを悪用して4回生卒業までに類体論を講義するようにして、…、いややっぱりやめよう。来年からも今年度までと同様に、親切丁寧に可換環論のごく初歩とガロア理論を1年間かけて教えよう。

2013年7月1日月曜日

高冪の場合の原始根

線形代数、環論、ゼミと、いつもの通りフル稼働の月曜日。目覚ましが鳴ったころは「うるさい、まだ寝かせろ」とか、10時20分くらいに決まって腹が痛くなったりと、よほど行きたくないと体は思っているらしい。が、講義は楽しく出来、フラフラになってゼミに行くと、これがすごく楽しいのだ。今までは「ゼミで使ってる本」とぼかしていたが、もうぼかす必要はないだろう。青木昇「素数と2次体の整数論」共立出版。毎週読むたびに何か感動がある。今日は、(Z/peZ)×が、p≠2の時は、eによらず巡回群になるのはご存じのとおり。今日はそれから始まったんだが、その証明が生まれて初めて見る証明。うーん、そうなのか、場合分けしないでいいんだ、と感動。他にもZ/15Zの平方元が思いのほか少なかったりなど、知らないことがたくさんあった。「1年間で1冊読むつもりでな」と最初に気合を入れただけあって、もう平方剰余に達してしまった。来週はガウス和をガリガリ使って、平方剰余の相互法則が証明される予定に成っている。これも何度も証明を読んだつもりでいるが、また何か発見があるかもしれん。楽しみ。

終了後は、Jay君に「虫コナーズ」と「トイレその後に」を持って行って、店のグレードを上げてもらおう、と思っていたのだが、何と店が開いていない。電話してもつながらないし、おかしい、これはまたLittle Gardenでさぼってるんだろう、と思って行ったらいなかった。言われてみれば今日はアルバイトの学生に任せている日で、その学生がさぼっているということらしい。いずれにせよJay君には会えないことに成ったので、Little Gardenで少々飲む。今日からアルバイトの学生が補佐につくことになったらしい。で色々話してみると、大学生、定期試験が7月の20日くらいから8月頭まで、ははぁ、これはうちの学生だな、と思ったら案の定。幸い理工の学生ではなかったので、あまり会う機会は無さそうだ。と思っている所へ、常連さんの英語の先生が。彼はアルバイトの顔を見るなり「あ、もしかして…」と店長に確認。「あー、アクロスあたりで会うから嫌だって言っておいたのに」と。その学生は経営の学生だそうだから、確かにしょっちゅう顔を合わせるかもね。小生は関係しないで済みそうだ。でこれからwalking dietなので、早目に撤収。

帰りにJay君の店の前を通ったら、まだ看板が消えたままだった。今日はアルバイトのさぼりで休業と言うことらしい。

2013年6月29日土曜日

山井!3度目の正直

昨日は調子が悪く、ずっと寝ていた。で18時くらいに起きて、野球を見たら、Dragonsの山井が5回までノーヒットで抑えている、という話。調子は良くなかったのだが、一昨日の晩に「明日行きます」と約束した関係で呑みに出る。でトリュフの美味しさを生れてはじめて味わって、うむ、今日は呑みに出てよかった、と思って野球速報を見たら、Baystarsのヒットの欄が0。まさか、と思ったら、やってくれました山井大介、3度目の正直でノーヒットノーラン。6年前の日本シリーズで、ダルビッシュと投げ合い、8回までパーフェクトまで抑え、ファンからの大声援の中、落合監督が岩瀬を送ったのは野球ファンには忘れられないシーン。その何シーズンか後に、8回までノーヒットノーランをやるも、9回に打たれておじゃん。「僕は8回までの男です」と謙虚に答えていたのは忘れられない。で今日は3度目の正直。よくやったと言ってやりたい。相手のチームがどうとかではなく、凄い記録はやはりすごいのだ。ということで、次はMarinesの古谷に頑張ってほしい。ロッテには「仁科の呪い」というやつがって、仁科が9回2アウトまでノーヒットノーランを2度やったにもかかわらず、9回の3アウト目がとれずにノーヒットノーランを逃したことがある。が、当時はOrions、今はMarines、呪いなど関係ない。いつかできると信じて現役を続けて欲しい。

しかしBaystarsはすごいな。きょねんはCarpの前田健太にやられ、今年は山井。2年続けてノーヒットノーランをやられたチームってあるんだろうか?調べてみよう。

さて、調子が悪くて呑みに出た、と書いたが、1件目の店で知り合った人が企業の営業担当の人と言うこともあって、もう1件、彼の家の途中にある店に一緒に行った。彼は1杯呑んですぐ帰ったが、小生はその後入ってきた客たちと一緒にカラオケ大会。いつもの通り浜田省吾中心だったが、他にも色々歌ってきた。帰り際には、若干やけ気味であることと、98年優勝当時のBaystarsレプリカユニホームを着ていたこともあって「熱き星たちよ」を歌った。うん、あれはいい。セ・リーグ優勝、日本一の場面が入っている。ベイスターズファンの人(ってほぼ誰だか特定しているようなもんだが)、今度一緒に「熱き星たちよ」を歌いましょう。

2013年6月27日木曜日

古谷、すまん

昨日はBaystars vs. Swallosが雨天中止、ということもあって、最初は Golden eagles vs. Lions を見ていた。でしばらく経ってから「Marines の古谷がノーヒットノーランのまま7回に突入しています」という情報を聞いて、Buffalos vs. Marinesにチャンネルを合わせる。が、何とノーヒットノーランどころではなく、パーフェクトを7回まで続けている、とのとこ。これは見ないといかん、ということで、チャンネルを変える。が、8回の2死で高橋に四球を出して、パーフェクトはおじゃん。でもまだノーヒットノーランがあるやん、ということで引き続き見続ける。で9回2死に坂口に3塁打を打たれ、ノーヒットノーランもおじゃん。がっくし。大体何らかの記録がかかっているときに、小生が見るとそれがおじゃんになる。古谷すまん。素直に最初の試合を見続けておけばよかった。でも槙原(Giants)、今井(Braves)以来の完全試合は見逃すわけにはいかなかった小生の気持ちもわかってくれ。

でそれは夕方の話。午前11時から午後2時30分までは恒例のゼミ。今日は楕円曲線の合同ゼータ関数が有理式で書ける、という話。なんだずいぶん簡単じゃないか、と思ったら、Hasse-Davenportの関係式という強烈なものが演習問題に残されていた。小生ならそこで挫折するが、さすがは大学生、ちゃんと詰めてきた。で非常にclearな話になり、「Weil予想恐るるに足らず」と言う気分になった。でHasse-Davenportの関係式の証明が非常にclearだった理由は、Ireland-Rosenの“A classical introduction to modean number theory”が文献に挙がっていたので、それを参考に勉強したとのこと。うむ、この本は何度かゼミで使ったが、平方剰余の相互法則で大体一年終わってしまうのがオチだった。今度大学院の内部進学をする学生がいたら、Ireland-Rosenの本を最後まで読ませてみよう。ずいぶんためになるようなことが書いてあるようだし。

さて、その後の会議も大した問題なく終わり、ちょっと呑みに出たのが、その後がいけない。ある店の店長が別の店の店長の態度に怒りだし、なにやら小生が仲立ちになってしまった感じ。今日の夕方は、その件でまた山科駅前まで呑みに出ないといけない感じ。あー、定期試験の問題が…。

2013年6月22日土曜日

阿斗里初勝利!

今日の野球は、ホームでのクロスプレーあり、外野手のファインプレーが2つありと、実に見ごたえのある試合だった。結果?うんなもんBaystarsが勝ったに決まってるやろ。でなきゃこんなに機嫌よく書かんわ。

先発の藤井は、途中で見事なスライディングホームインを見せたものの、肝心の投球は4回2/3で3失点といまいち。あと一人で勝ち投手の権利を握れたはずだったが。で交代したピッチャーは6年目の大田阿斗里。しびれる満塁のシーンを押さえて、打席が回ってくるかと思ったら直前の8番高城でチェンジということで、もう1イニング投げるチャンスが与えられた。でそれを活かして、見事1回1/3を無失点。後のピッチャーがすべて1イニングだったこともあり、勝ちは大田。今年までの勝敗はと言うと、0勝10敗。「やっとプロの選手に成れた気がします」とは偽らざる心境でしょう。大田がこれだけやってくれれば、リリーフの厚みがぐっと増す。いいことです。明日は番長が先発だそうだが、さてどうなるでしょう。

線形代数のテキストはあまりに例が少ないので、色々な本や過去に使った演習問題を拝借して使っている。で行列式の計算がいよいよできるようになるのだが、例が少なすぎる。じゃあ全部演習担当の先生に丸投げ、では無責任に過ぎるので、探している所。今の3回生が1回生だった時の演習問題で面白いのがいくつかあったのだが、何の本に載っていたか覚えていない。じゃあ、というわけでメインで使っているUSBメモリーを探しても出てこない。おかしい、こんなはずでは…。あ、そうだ、引っ越しの時にあと2本USBメモリーが見つかったんだっけか、ということで、無事USBメモリーを発見したので漁ってみる。あった!よーしこれでちゃんと説明さえできれば講義は完璧にできる。「ちゃんと説明できれば」が一番のネックだったりするんだが。

2013年6月20日木曜日

♪通りには6月の雨 心も泥濘の中

ようやく梅雨らしく雨降りになってきた。じめっとして涼しいのと、カラッと暑いのどっちが好きだ?と聞かれたら、多分「どっちも嫌だ」と答えるでしょう。やっぱり何事も程々が一番である。ということで、4月末の花粉症の出ないわずかなシーズンが小生のお気に入りである。1月は誕生好きなのでめでたいのだが、寒いし嫌だ。

あと、案外嫌なのが野球のやっているシーズンである。何故って?野球は好きなのだが、1試合に3時間半くらい掛かってしまい、その間他のことが出来ない。もちろん面白くない試合、ケタくそ悪い試合などもあるので、ずっと集中して見ているわけではなく、ちょっとしたメモをTeXで整理したりとか、部屋掃除を(たまに)したりとか、色々やっているわけではあるが。あと結果次第でその後の行動が大いに変わってくる。応援しているチーム(別にBaystarsでなくても、その試合で応援しているちーむ。例えばTigers vs. GiantsならTigers)が負けると、その後物事をやる気が起きないでふて寝したり、呑みに出て結構呑んでしまったりと、何も出来なくなる。ということでここ2,3日は稼ぎ時だったのだがなー…。実際は…。そろそろ定期試験の問題も考えないといけないし。あーどうしよう。

2013年6月16日日曜日

放送大学を見る

ちょっと用があって安曇川(あどがわ)まで行ってきた。帰りが大渋滞。でカーナビが「10km先500mの渋滞があります」と言ってくるんだが、その時はもう渋滞の中。目の前の渋滞がわからずに、どうして10km先の渋滞がわかるのか?謎だ。カーナビの仕組みが知りたい。まあ確かに10kmほど言ったら渋滞があったが。理由はトンネルの点検のため、結構長い距離1車線封鎖していたのだ。トンネル崩落事故は記憶に新しい。確かに点検は大事だ、というわけで、渋滞にいらついてはいけない。鷹揚にいきましょう。

帰宅後はもうプロ野球が全て終わっていたので、「科捜研の女」を1話見てからザッピング。放送大学で「数学の歴史」という講座をやっていたので、興味深く見る。面白い。今度テキストを買ってこよう。ただ、もう2度と見ないだろう。何故なら講師の先生が余りにも原稿棒読みで、聞いていていらいらするのだ。「天才の栄光と挫折」の講師だった藤原正彦先生は、喋り慣れているだけあって、非常に面白かったのだが、放送大学の講師の先生はひどい。うむ、小生の講義は学生にどう映っているんだろうか?基本的に黒板の方しか向かないので、面白くないだろうな。ただあんなに棒読みでは無いはず。とにかく明日と明後日は気を付けよう。

2013年6月14日金曜日

歩けるぞ、俺!

Walking dietの途中で一人が「あー、ビール呑みたいっすね」と言い出すもんだから、解散後一人でビールを呑みに出かける。エビスビールの小瓶を2本。その後店の人が「また夜回り探検に行くん?」と言うもんだから、もう一軒。「Nangoku」へ。Walkingの帰りに見た時は客0だったからね。その後二人組が来て、一人が限界で早目に撤収。その後また一人また一人と来て、「あー、常連が出来たんだな、いいことや」と思いながら閉店まで。「チャカ省」はちょっとだけ。「戦士の週末~I dont't like friday」が入っていなかったのは残念。明るくなってから撤収。お、涼しい。で明るくなって見てみると、「え、こここんな近いの?」と言う感じ。前は車で行っていたところを、楽々歩いて帰ってきた。これは良い。早くも効果が出始めた。ただ、昼間35度の夜はさすがに暑かった。熱帯夜では無かったらしい。朝は結構涼しかったからね。今度から朝早く目覚めたら、「セブンイレブンまで歩いて行って買い物ダイエット」をやろうかな?あんなに近いとは思わなかったしね。今日のように「ナナコカード」を忘れるポカをしないようにしよう。

2013年6月13日木曜日

素朴で奥深い整数の世界

先日書いたように、今日「スーパーサイエンス」の高校生がやってきた。何か助言を、と言うことだったが、大した助言は出来なかった。でもまあ頑張っているようなので、励ましてだけおいた。あと飯高茂「環論 これは面白い」共立出版、を渡しておいた。何かのヒントになることが書いてあるかもしれないしね。彼らの取り組んでいるのは循環小数の話で、飯高先生の本にまるまる彼らのやろうとしていることが出ている可能性はなきにしもあらずなのだが…。まあ寺田文行先生によれば「学ぶことはマネぶことから始まる」そうだから。

今日のタイトルは、今月号の数セミの特集からお借りした。知っている方々が記事を書いているので、興味深く読んだ。最近ちょっと不調なのだが、和田先生のお言葉
「若いとき、少しのことしか知らないから何も出来ない、と思ってはいけません。多くのことを勉強し、多くのことを知り、すべてのことが見通しよく眺められるようになったとき、もうその人には新しいことをしようとする情熱も、時間もなくなっているので。」
はずしっときますね。小生ちゃんと読んだ初めての整数論の本が「数の世界」(岩波)だったから、和田先生との直接の接点はそんなに多くなかったものの、恩人の一人として心にとどめている。その和田先生のお言葉、大事にして勉強しないとね。

さーて、これからwalkingや。

2013年6月12日水曜日

Weil予想(≠谷山-志村予想)

さてゼミは2章に入った。で楕円曲線の合同ゼータ関数の話。Weil予想の楕円曲線版を証明する、という内容だが、ご存じのごとく難しい。というか、ヤコビ和とガウス和の性質を巧みに使っているので、ついていくのが精いっぱいであった。疲れた。が、おかげで少し不安がなくなった。相変わらず不安であることに間違いないが。

2013年6月8日土曜日

歌ウマ芸人

今日は調子が悪く、午前中ちょっと出かけた後は野球も見ずに寝ていた。まあ調子が悪くても腹は減るわけで、夕食のために18時30分ごろのそっと起き上がる。でGiants vs. Hawksがケタくそ悪い感じになってきたので、適当にザッピング。で歌ウマ芸人とその歌を歌っていた歌手がカラオケで競い合う、というのがやっていたので見ている。八代亜紀、石川ひとみ、堀江淳など、昭和の大物歌手が歌ウマ芸人にどんどん負けていくのは、何だか昭和歌謡をリアルタイムで聞いていたおっさんとしてはちょっと悔しい。ただ嬉しかったのは、単純に石川ひとみが変わらず元気そうだったことだ。彼女は何か忘れたが、大病をしているはずなので心配していたのだが、歌声も昔のまま。うれしい。

さて長時間寝て調子がよくなった。今日はまずいことに2か所に呑む約束をしてしまったので、これから梯子するか、それとも素直に約束を破って、早寝するか、考慮中。

2013年6月2日日曜日

内積と長さ(ノルム)の関係

今朝は6時30分に目覚まし時計が鳴り、たたき起こされる。「えーい、うるさい、もうちょっと」と止めて、9時頃まで寝た。朝食の後、線形代数の講義準備の続き。とにかく2×2で例示してみないと。いきなり「単位性と多重線形性と交代性が成り立つベクトルを変数にする実数値関数」ではほぼ全員沈没するのが見えているので。で有名な式として、ベクトルabで張られる平行四辺形の面積は√(|a|2|b|2-(ab)2)というのがあるが、そもそもこれルートの中身は正なんだろうか?と言われても心配ない。いわゆるコーシー・シュワルツの不等式があるからね。しかし、高校の時にそんなものを習った覚えがないぞ、と思って、書庫(なんていうものがあるんですよ、新居には)にて高校の教科書をひっくり返してみてら、びっくり。高校の内積の定義ってab=|a||b|cosθ(θはa,bの成す角)なのねん。それで成分a=(a1,a2),b=(b1,b2)を代入して、ab=a1b1+a2b2が導かれる、という仕掛けだった。うーむ、内積はいくつかの公理を満たすもので、その代表的なものとして2次元の標準内積(上で書いたa1b1+a2b2)が例として取り上げられるんだがなー。まあとにかくあとは上の平行四辺形の面積の式から行列式が出てくる、という話をしようと、ちまちまとまとめたところ。

14時になったし野球でも見るか、と思ってチャンネルを合わせようとしても、Baystarsの試合がやってない。何故?と思ったら、今日はナイターらしい。昨日仙台で今日旭川。さすがにデイゲームはしないか。しゃーないから講義の準備の続きや。

2013年5月31日金曜日

Nangoku

駒ちゃんから連絡が中々無いので、今日のwalking dietは無しか?と思って電話を掛けると、「今神戸に仕入れに行った帰りで、もうすぐ京都東に着く」とのことなので、しばし待つ。来た。昨晩は4人で。「いつか30人になる」と駒ちゃんは言っていたが、なるんでしょうかね?

で帰りにK佑が始めた「Nangoku」の前を通ったんだが、客が全然いなかった。「かわいそうやし、みんなで入ってあげようや」と言うわけにもいかず、通過。でいつもの解散場所でdiet軍団と別れた後、行ってあげた。場所を知らない人のために書いておく。「より道」の隣。1時間呑み放題歌い放題1500円、というのが売りらしい。最初のうちは小生は呑んでいるだけだったのだが、歌い始めたらもう止まらん。「チャカ省」の本領発揮で、浜田省吾の歌ばかり片っ端から歌った。何しろ浜田省吾の歌がどさっと入っているからね。確認した範囲では、知らない歌一曲、知ってるけど入ってない歌2曲。他に客もいないし、好きな歌を片っ端から。会計する時調べたら、何と28曲も歌っていたらしい。学生相手に大声で喋ってるだけあって、喉は強いよ。ただ結構とんでもない時間に成っていた。ということで、銀行に行く用が2件あるので、早いとこ寝た。これから銀行へ行く。

騒いだおかげで、憂さが吹っ飛んだ。月曜日の講義の支度もやらないといけない。本に書いてある通りやると、ほぼ全員落ちこぼれるのがわかったので、まず2×2で例をたっぷり見せてから本論に入る予定。さー、頑張るぞ。

2013年5月30日木曜日

魂が抜けている

昨日ちょっと嫌なことがあって、Baystarsも負けたことから、昨日の晩から力が入らない。今日の仕事も魂を抜かれそうな仕事だったので、ただ今大変憂鬱な気分。こんな日は楽しく酒でも呑んで憂さ晴らし、と行きたいところだが、今日はwalking dietの日。だから夜中まで呑めない。まあ楽しく話しながら歩けば、少しは気も晴れると思い、しばし勉強でもするか。しかし、職場でも魂が抜けていたせいか、(a,b)と(c,d)で張られる平行四辺形の面積が|ad-bc|であることが証明できなかった。講義中でなくてよかった。予行演習のため、とりあえず後でもう一度やってみる。

2013年5月28日火曜日

梅雨入り

今日は1コマしかやってないのにバカに疲れている。何だろう、と思ったら、昨日のwalking dietの後遺症か?昨日は2回目だったからか、先週より楽なような気がしたんだがなー。講義が終わったら直帰したかったのだが、ちょっと用があって職場に18時くらいまで残っていた。用は無くなったんだが。

さていよいよ梅雨入りである。じめっとした、嫌な季節が来てしまった。こういう時は汗をかくので消耗するが、そのせいかな?梅雨になったらwalking dietはどうしようか?と昨日話題に上がったんだが、結論は出なかった。どうするかはまた明後日相談しよう。

2013年5月24日金曜日

村井美樹が煙草を吸うシーン

昨日の晩から、駒ちゃんとのwalking dietが始まった。彼は四宮から、小生は住処で合流。一生懸命歩いた。体力がめちゃめちゃ落ちてるのを実感。別に痩せなくてもいいから、体力だけは復活させたい。こうなると4階での講義が無くなったのは大きいな。4階dietと3階diet、それにwalking dietを合わせれば大分体力は戻ると思うんだが。まあとにかく毘沙門堂の階段を楽に登れるまでは体力を戻したいな。

さて帰ってきて疲れたのでとっとと寝ようか、と思ったんだが、Fightersの大谷が一軍で投げた、ということでプロ野球ニュースを見た。それでもう寝ようか、と思ったんだが、相撲の結果が気に成ったので、引き続きNHK総合で大相撲の全取り組みを見る。寝たのは3時過ぎ。

で大分疲れていたので、すごくよく寝た。りそな銀行からの電話で起こされるまで、ほぼ12時間。で最後の方に夢を見た。で夢の中で、何故か小生が村井美樹と話していて、彼女が煙草に火をつけて吸い始めた。小生煙草を吸う女性はあまり好きではないので、ちょっとがっかりして目が覚めた。で録画してまだ見てない「相棒」を一話だけ見る。バーのママが経営者である夫を殺害した、と疑われている事件。法廷では被告人の取り調べの様子と、証人が申請するシーンが画像で流されていた。その証人の役が村井美樹だった。でいきなりカバンから煙草を取り出して吸い始めた。ガーン、夢と同じシーンではないか。まあ女優は色々な役をやらないといけない。彼女がやったことのある役も、令嬢、雑誌の編集所の社員、カメラマンの助手など。芸の幅を広げるためには吸えなきゃいけないんだろうな。私生活でパカパカと煙草を吹かす人でないといいが。まあ彼女は綺麗だし賢いし早稲田の後輩でもある。応援し続けよう。

2013年5月22日水曜日

UPECS発見!

そういえば、前にWindows98なんていう不安定なOSを使っていた時にUPECSを使ってたなー、と思い出して、廃棄手続きをする前にバックアップを取った外付けHDを穿り返してみた。すると、UPECSあった!よーし、UBASICをインストールして、使ってやろう!と張り切ってはみたのだが…。今職場で使っているパソコンは64bitのため、UBASICを走らすことができない。がっくし。64bitの機械でUBASICを走らす方法はあるのだが、どれも面倒くさい。まあ幸い住処のノートパソコンではUBASICが動くので、住処でいじればいいや、ということで妥協。

ということで住処へ帰って、早速いじってみる。そうそうこんな感じだったな、と思い出しながら色々。で「157は合同数である」ということを確かめるために、E:y2=x3-1572xのanalytic rankを計算させてみる。結果はすぐ出た。UPECSでは本来のrankは計算できないので、ちょっとheightの小さい点を探してみるか、と思ったが、出てこない。もちろんこれは予想できたこと。何たって面積157を持つ直角三角形の3辺がすごいえぐいからね。ではmwrankで、と思ったら、こっちは何かパラメーターを入れてやらないと、ある程度以上のheightを持つ点が出てこない。「よし、こんな時はGoogleだ!」というわけで「157 合同数」でググってみると、さすが皆一度はやってみるようで、すぐヒット。http://www.kaynet.or.jp/~kay/misc/congr.htmlに出ていたものを無断引用。こういうのはどっかにメモっておくと何かの時に使えるからね。Eの生成元は[-8831247480342855244749962265791220 : -167661624456834335404812111469782006 : 150201095200135518108761470235125]こんならしい。heightは54.600889294017036…。やっぱりえぐいね。対応する三角形は、この点を2倍しないと出てこないから、そら恐ろしいことになるわ。久々に楽しかった。ということで昨日はよく寝た。

名神集中工事はまだ続行中。今日は10時40分からゼミだから、早く寝て早めに住処を出よう、と思ったのだが、楽しかったし、ビールを500㏄で2缶くらいは呑んでもいいよね、ということで呑んだ。目が覚めたら9時30分。うむ、これからシャワー浴びて10時前に住処を離れるとなると、10時40分は結構微妙かな?と思ったんだが、名神は思いのほか混んでなかった。でやはり瀬田西で降りて職場着10時30分。おお、間に合った。ということで10時40分から14時過ぎまで楽しくゼミ。これからちょっと気の滅入ることがあるので、今晩もまた呑んでしまうかもしれないな。まあ明日はまた用事があるし、ちょっとだけね。

2013年5月21日火曜日

昨日のゼミにて

演習問題が2問。

(1)210000を105で割った余りを求めよ。

オイラーの定理を使えば楽勝。

(2)210000を100で割った余りを求めよ。

で学生が「オイラーの定理より…」とやったところで、別の学生からクレーム。「2と100は互いに素じゃないからオイラーの定理は使えませんよ。」う、なるほど。考えて作られてるなー。その後あーでもない、こーでもない、とやって、小生が「mod 4 と mod 25 分けたら?」と言ったところ、「いや、でもやっぱり210000は4と互いに素じゃないですから…」。3人寄れば文殊の知恵。ここで学生が一言。「じゃあ最初から4で割っといたら?」う、なるほど。そうすればオイラーの定理が使えるじゃないですか。ということで無事解決。ずいぶん時間を食った。やれやれ。

ゼミも終わって、しばし研究室で仕事をした後、エポックへ。早めに寝るつもりだったが、BSで Fighters vs. Giants がやっていたので、試合終了まで観戦。無事Fightersの勝利。インターネットで調べたところ、Baystarsも勝ったようで、気持ちよく寝られる。…。と思ったら、夜中の2時頃用足しがしたくなり目が覚める。その後寝ようとするんだが、中々寝つけない。やっぱり寝る前に数学の本を読んだのが良くなかったか。とにかく寝ているのやら起きているのやらわからない状態で、フロントから電話。「10時でチェックアウトです」ということで追い出される。で10時半頃からエポックのロビーでしばし眠気覚まし。そんなこんなとしているうちに、エポックの1階のラーメン屋「麦笑」がオープンする時間。1回食べたかったので、行ってみる。とんこつラーメンで細麺と、博多で食べるラーメンのような感じ。おいしいが、ちょっと量が少ない。まあそこはさすがで、替え玉もあるので、今度は替え玉と一緒に頼もう。

お話戻って。ゼミで使っている本は整数論の人の書いた本、昨日エポックに持っていったのは代数幾何の人の書いた本。同じような内容を扱っている部分が多いのだが、ずいぶん感じが違う。整数論屋と代数幾何屋の違いがよく出ている。小生は一応整数論屋なんで、後者の書き方にはあまりなじめないし、デデキント環でないない環を例に使われてもさっぱりわからん。少し視野を広げるべく、夏休みは後者を勉強してみるか。

2013年5月20日月曜日

エポック立命21

BKCには、「エポック立命21」と言って、宿泊施設がある建物がある。他にはホールや会議室、琵琶湖ホテルのレストランなど。普段は前を通るだけなんだが、今日は泊まっている。そう、名神集中工事対策である。まあただこうやって万全の準備をすると役立たないもので、今朝は7時ちょっとに目が覚めた。これなら住処から通勤しても間に合うがな。まあいいんだけどね。住処だと色々気になるものが多くて、勉強がはかどらないが、ホテルの部屋のようにテレビしかないところでは案外勉強できる。というわけで、今日も早めにエポックに戻って、少し勉強してから寝る予定。

今年の4月からは、エポックは禁酒になったそうである。うんなら外行って呑んで…、というわけにはいかない。一番近い飲み屋は車でないと行けないほど遠い。まあ学内禁煙になったんだし、酒の方だけ野放しというわけにもいかんでしょう。というわけで数日自動的に禁酒。健康のためいいことです。

2013年5月17日金曜日

嘘を書いてしまった

寝る前に書いた blog に嘘があった。本家本元のGoldbach予想はまだ解決されていない。odd versionが解決された、というのが正しい情報らしい。だから、7=2+2+3もodd versionである。お騒がせして失礼いたしました。英語の読解力の無さと、驚いた時の小生のリアクションの大きさがわかろうというもの。まあいずれにせよ、すごい予想が証明された、というんだから、喜ばなくてはいけない。え、お前が証明できなかったのに悔しくないのかって?全然。小生は小生でまだ未解決の問題をいくつか抱えてるからね。もちろん「岩澤主予想」とか「谷山-志村予想」みたいに自分の名前を冠される問題ではないので、誰にも言わずにひっそり抱えているだけだが。とりあえず一つは夏休みにでも手を付けようか、と思っているんだが、さてどうでしょう?

コンピューターを使って証明するのは、そんなに悪いことか?

駒ちゃん(だから誰?)とwalking dietに必要な靴、ジャージなどを買ってきて、インドカレーを食べて帰宅。というと正確でない。今日は外で飲まないよう、コンビニエンスストアに寄って、朝食とビールを購入して帰宅。さて、講義の準備を…、などと思いつつ、つい時間を無駄に使ってしまった。

無駄、と言っても、テレビを見ていただけではない。ネットサーフィンを少々。なんだやっぱり時間を無駄に使ってるじゃないか、と思われそうだが、そうでもない。まず富山大の先生のページで、3項Goldbach予想(7以上の奇数は3つの素数の和である)が解決された、と見てびっくり。さらにNumber Theory Webのページを見たら、本家本元のGoldbash予想(4以上の偶数は2つの素数の和で表せる。例えば 4=2+2)
が証明された、という記事が出ていた。びっくり。どっちも証明の概略は、ある程度以上の奇数が和で表せることを証明、残った有限個はコンピューターに調べさせた、というもの。ただ単にコンピューターの性能がアップしたから出来た、というのではなく、その「ある程度」を改良して、コンピューターに乗せられるようにしたところがすごい。もしどっちも本当なら、近い未来にいわゆる「双子素数問題」も解決されるかもしれない。

さて本題。いわゆる「4色問題」が解決された時は、「有限個の例外を除いて確かめられた。残りの有限個はコンピューターで総当たりで証明」というのに、随分かみついた数学者がいた。要するに「そんな汚い証明でなく、もっと美しい証明を」という欲求らしい。「数学は美しい」とか、「数学の証明は美しくなくてはいけない」みたいなのは「夢見る少女」の戯言で、「♪夢見る少女じゃいられない」というのが本当の所。実際小生の論文も「可能性はあと138個。その138個をコンピューターに総当たりさせて」、とか、「後は楕円曲線の整数点を全て求めるだけ。でKASHにやらしたところこうだった」みたいなのばっかり。こんな「汚い」証明で大学でパーマネントな仕事をさせてもらえんるんだから、証明が「綺麗」である必要など全く無い。もちろん講義や学生のゼミ向けの本などは「美しい」ものばかりだが、実際はすっごいどろどろしてるんだよ。ブランコがホームランを打てるのは、内村がバントでランナーを進めたとか、次打者の中村紀洋が好調だから、と似ている(か?)。まあいずれにせよ、大事件である。論文に間違いがあるかないか、これからしばらく見ものである。

2013年5月16日木曜日

あなたのコンピューターは危険な状態です

最近色々メッセージが出力されてくる。「あなたのパソコンはクラッシュ寸前です」とか、「あなたのコンピューターは危険な状態です」などなど。それも決まってインターネットエクスプローラーを開いている時。うるさい!というわけで×印をクリックして消しても、またしばらくすると出てくる。ひどい奴になると、メッセージを消せない。頭にきて、Firefoxをインストールして、今使っているところ。変なメッセージも出ないし、快適だ。メイルはChromeで読んでるし、もうIEは捨てることにする。金輪際立ち上げまい。

スーパーサイエンスハイスクール、というのがあって、うちの付属校がそれになっている。何やら大学の講義を聴きに来たり、自分で研究(のおもちゃ)のようなものをして、発表しているとか。で今回は循環小数に興味を持っている学生がいて、主任のご指名でその学生の相手をすることになった。でさっき付属校の先生に会ってきた。いただいた資料を見てみると、色々実験したり、特別なケースは自分で証明してしまったりと、中々しっかりやっているようだ。これはこっちも気を締めてかからねばならんぞ、ということで少し勉強することにした。こっちの勉強のネタ本をここに書いてしまうと、当該の学生がうっかり検索してひっかかったらやだから書かない。とにかくとある本をちょっと読むことにした。幸い買ってある。ということで、前期は線形代数と楕円曲線のL関数、循環小数と3つばかり真剣に勉強しないといけない。野球を見る暇がない。そういえば知らないうちに相撲が始まっていた。…。酒飲む時間を削るのが一番かな。(睡眠時間は決して削らない。質の高い睡眠が健康に一番)

2013年5月14日火曜日

近江大橋最高!

今日は13時から。通勤時間帯から大分経っているので、名神はすいてるかも、という気もしたが、当初の予定通り近江大橋経由。国道161号と国道1号の分岐点が少々混んだだけで、あとはすいすい。最高!ただ一つだけへまをした。橋を渡ってちょっとで国道1号をまたぐはずが、いつまでたっても国道1号に出ない。久しぶりなんで、曲がるところを間違えた。大分遠回りをしてしまったことになる。が、幸い職場には12時45分頃とどうにか間に合った。これから帰るところ。明日は道を間違わないよう、山手幹線を通らないで、わざわざ150円払って近江大橋経由で帰ろう。

2013年5月13日月曜日

♪背中まで45分

今日から名神集中工事。今週は追い越し車線を、来週は走行車線を封鎖しての大工事。で10時40分からの講義に遅刻してはいけないので、かなり早めに出発。で京都東インターに着いたら「草津JCTまで15分」の表示。何だ、大したことないじゃないか、と思って入口へ向かうと、…。何しろインターを通るまで20分以上、インターを通ってから本線合流まで20分以上。本線は20km/h程度でちんたら運転。たまに60km/h出せて、おっ!と思ったらすぐ20km/hに逆戻り。もう「瀬田西」で降りてやる!と決めてしばし我慢。瀬田西インターから大学までは渋滞も何もなくあっという間。それでも住処から大学まで1時間半くらい掛かった。明日は名神絶対使わん!いつもの道は大津インターへ行く車とお付き合いすることに成るので、こちらも渋滞が予想される。ということで近江大橋経由で行こう。

講義には間に合ったものの、ちゃんと準備をしていなかったため、しどろもどろ。来週はちゃんと準備して行こう。

午後のゼミは、本来しゃべるはずの学生が来ておらず、仕方ないので一人が「じゃあ私がやります」ということで開始。準備してないのにアドリブでやるのか、と思ったら、何と準備してあるではないか。すごい、立派。一人の学生はゼミ終了後、「この証明面白いですね」と言ってきたりと、立派。小生もいわゆる「中国の剰余定理」の新しい証明を知ったし、気持ちよく終了。

帰りは名神を使わず帰宅。折角気持ちよく数学したのに、渋滞でストレスが復活したらたまらん。渋滞もなく気持ちよく帰宅。

ところで今日のタイトルだが、ただ単に「草津JCTまで15分」と見た時に思い出した沢田研二の歌のタイトルで、本文の内容とは一切関係ありません、念のため。

2013年5月11日土曜日

今日は5月6日である

5月6日の月曜日を休みにしてやるから、今日代わりをやれ、とのこと。だがどうしても外せない用があるから、午前中だけ休講登録。オンラインで。成績付けも学生の科目登録もとにかく何がなんでもオンライン化したがる。却って仕事を増やしているだけだし、トラブルも増えているし、いいことない。この前教授会で「成績訂正について」という議題が上がっていたが、何だと思ったら、エクセルに成績を入力したときにずれたというだけのことだった。絶対成績は手書きで出したる。

で午後の講義は無難に済まし、卒研は今日はしないそうなので、Joshin電機で買い物をして帰ってくる。その後自動車税の支払いなど野暮用をして、野球観戦中。ただ今 1-0 でリード中。さて今日はどうなる?

などとしばし。今日は1点差の負け。勝てる試合だったのにもったいないなー。5月に貯金、というのは6年ぶりだとか。5月もまだ 長いし、期待すべし。

2013年5月10日金曜日

多村やったぞ!

読 5




読 5
横 3

おっ!

読 5 0 0 0 0 3 2
横 3 0 0 0 0 0



読 5 0 0 0 0 3 2
横 3 0 0 0 0 0 6

お、7連打で6点。

読 5 0 0 0 0 3 2 0 0
横 3 0 0 0 0 0 6 0

さーてどうなる。

読 5 0 0 0 0 3 2 0 0
横 3 0 0 0 0 0 6 0 3×

出たー!多村のサヨナラ3ラン。ということで今日は気持ちよく眠れそうである。

2013年5月8日水曜日

mwrank があった/UPECSが欲しい

少し前にパソコンがいかれた時、色々な手立てでいかれたパソコンのハードディスクの中身を全部吸い取っておいた。で新しいコンピューターにつないでみると、mwrankがあるではないか!これはもうけた。その後しばらく gp と mwrank と UBASIC をおもちゃにして遊ぶ。中々楽しめた。ただ、Ian Conellが作ったUPECSが手に入らない。これはUBASIC上で動く手軽な楕円曲線パッケージで、ずいぶんお世話になった。が、Conellのサーバーがいかれたためか、今はダウンロードできない。誰かUPECS持ってませんか?お持ちの方がいれば是非連絡ください。

7は合同数である(続)

GP を拾ってきた。で色々遊んだ。面積7の正三角形の有理三角形に対応する点は、(113569/14400,17631503/172800)。結構エグい。それはそうで、面積nの有理三角形に対応する点は、y2=x3-n2x の2倍点でなくてはならない。実際この点は(25,120)の2倍。この他にも諸々条件が必要で、詳しくはコブリッツ(上田、浜畑訳)「楕円曲線と保型形式」丸善出版、を参考にしてください。この書き込みを理解するためには楕円曲線の加法を知る必要があるが、それが何であるかを楽しみにして§1.2まで読めば十分。157を面積とする有理三角形の3辺はゴツイよー。これもコブリッツの本に出ている。(ザギエに寄るらしい。)

さて我がBaystarsは再び5割まで戻した。何度も書いている通り、大阪近鉄Buffalowsの最後の優勝は、前年最下位から。今年の箱根駅伝の日体大も、去年20校中19位だったところからの浮上。うん、まだ目はある。それに97年(2位)は、オールスター前は最下位、その後月間10の勝ち越しで一気に首位Swallowsに手をかけたのだった。(結果は石井一久にノーヒットノーランを食らって、そこからしおしおのぱー。しかし2位。)98年は6月まで5割前後をうろちょろしてたと思ったら、整数論サマースクールの間にあっという間に突き出てのダントツの日本一。今年も望みは捨てまへんでー。

2013年5月5日日曜日

祝・中村紀洋2000本安打

ついに出ました。中村紀洋の日本だけで2000本安打。アメリカで5本打ってきたそうだから、もう通算2000本安打は達成しているのだが、日本での通算2000本安打にはずいぶんこだわりがあったらしい。1本目はどでかいホームランだったが、2000本目はタイムリー2塁打。試合も3-4のビハインドから、紀のタイムリーも含めて連打連打で1イニング6得点。9-4で勝ち。いやー、いい一日だった。

一方谷繁はと言うと、こちらは今日はノーヒットで残り2本のまま。頑張ってください。

今日の夜のニュースのトップは、長嶋茂雄、松井秀喜の国民名誉賞受賞。で長嶋氏のスピーチを聞いていたが、実に痛々しい。脳梗塞で倒れたことがある人に、そんな人前でスピーチさせるなんて。一体 Giants の首脳は何を考えているんだか。まあ本人がやりたいと言ったからいいんだろうけど。やっぱり痛々しい。

2013年5月3日金曜日

7は合同数である

学生にゼミで読ませている本に、「7が合同数であることはオイラーが証明した」と書いてあった。こんなことが書いてあるくらいだから、対応する直角三角形は結構大きな数を3辺とする三角形なのか?と思ってしばしネットサーフィン。が、どこを見ても出ていない。仕方ないので UBASIC でプログラムを書いて探してみた。数秒で答えが出てきた。(35/12,24/5,337/60)。なるほど確かに手計算で探すのは大変そうだ。で y2=x3-72x のMordell-Weil群を求めてみよう、と思ったら、それを計算してくれるプログラムが手元にない。Cremonaのページへ行って mwrank をダウンロードしよう、としたら、「今は Sage に組み込まれているので、もう mwrank はページには載せない」というつれない言葉が書いてあった。じゃあプログラムを書いて、と思ったが面倒臭い。とりあえず無限位数の点を見付けて満足するか。ということでまた UBASIC でプログラム。二組出てきた。(25,±120)と(112/9,±980/27)が無限位数。rankは確か1だったから、どっちかが free-part の生成元で、片方はその2倍だろうか?それともどっちも生成元で、片方は他方に有限位数の点を足したものか?これもすぐ確かめられるが、やっぱり面倒くさいから後日やることにする。

それにしても、一応楕円曲線で何本も論文を書いている小生が、楕円曲線の計算をやってくれるソフトを一つも持っていない、というのはあまりに情けない。Magma買うか?まあ今回は見送りと言うことで。

などとやっているうちに Dragons vs. Baystars は終了。今日は4-0で負け。まあ幸いまだ最下位ではない。明日は勝つべし。

2013年5月2日木曜日

ゴールデンウィークは何を読もう

Jay 君のラザニアは目茶目茶うまかった。食べた人が皆一斉に「うまっ!」というくらい。お代わりを頼む人もいた。その後に誕生日の人がいるので、これまた Jay 君手作りのチョコレートケーキ。「下手な市販品よりうまいすよ」という声が出るくらい。山科には有名な「チーズケーキ ローヌ」という店があるんだが、そこの店主が「Jay 君、うちでバイトしない?」と言ったことがあるそうだ。皆さん、京都へお出での際は、是非 Jay 君の店へ行きましょう。

さて、その後早く帰ってくるつもりだったのだが、人生の大先輩に捕まり、ためになるお話をたくさん聞かされてきた。小生より20歳上の人が小生より20歳下の人を捕まえて、「やりたいことがあるなら突っ走れ!」などなど。小生も多少巻き込まれる。彼らが帰った後は、Jay 君と小生より20歳若い前述の人がダーツをやっていたので、観戦。閉店まで居座った。

で適当に寝た。さて木曜は講義がないので、今日から月曜まで5連休。実家に帰ろうかと思ったんだが、ちょっとあわただしいので、今回はパス。で有効に使うべく、読書でもするかと思い、職場から

黒川信重、小山信也「ABC予想入門」 PHP

を持って帰ってきたんだが、

飯高茂「体論、これはおもしろい」共立出版

も面白そうだ。さてどうすべ、と生協に寄ったら、

足立恒雄「フレーゲ・デデキント・ペアノを読む」日本評論社

を見付けてしまい購入。うーむ困ったな。Amazon から文庫本を1冊購入しているし、それも面白そうなんだよな。まあ結論はマインスイーパーにはまって、「新記録達成までやったる」がオチのような気もするが。

2013年5月1日水曜日

夢の続き

何やら夢の中で行列の問題を解き始める。ポスターに書いたり床に書いたりと、さながら「ガリレオ」の湯川先生。目が覚めてもまだ続き。ボーっとした状態なのでどうもうまくいかない。そんなこんなしているうちに、「お風呂が沸きました」との声が聞こえてきたので、風呂へ。今日のような寒い朝は、温かい風呂に入れる新居はありがたい。風呂から上がって冷静になってやったら、すぐ解けた。それはそうで、2×2行列の問題で、ただの高校数学。まあいいや、講義でやるとある定理が整域でないと成り立たない、という新しい例を作れたので。

で10時40分から院進学希望者とゼミをするので、職場へ向かう。前回時間切れで終わってしまったので、節の途中から。その後もう一節やって、「終わります」と言ってくるかと思ったら、何と次の節に突っ込むではないか。もう気合入りすぎ。ということで飯抜きで2時20分までゼミ。合同数と楕円曲線と保型形式を勉強させよう、という腹で始めたんだが、どうしてどうして。こちらの方が勉強させてもらっている。で「卒研配属希望調査票」というやつを数年前から書かせているのでそれを見ると、何と「フェルマーの最終定理にも好きであり、よって楕円曲線、保型形式等にも興味があります」と書いてあった。いい本を選んであげたな、うん。さらに妙に賢いと思ったら、2011年度、2012年度の西園寺育英奨学金の受給者であることがわかった。そら賢いわけだ。昨年度の代数の試験の答案も完璧と言ってよかったし、今年度は当たりを引いたな。うん。

その後部屋でYahoo!で野球観戦。3回で早くも3-0で負けている…。が見てるそばから3-2に成ったので、「うぉー、今日は見るぞー」ということで帰ることにする。昨日は“龍神”金城の決勝打を見損ねたので、今日は勝つところを見てやる!ということで住処に着いてテレビを付けたら、井手のヒットにブランコのホームラン!見てよかった。このまま勝て!、と思ったら、山口が打たれて延長戦へ。が、今日も龍神がやってくれた。サヨナラホームラン!9連戦を3勝6敗で乗り切ったとか。やれやれ、今日の最下位転落は無くなった。

その後演習問題作り。FTPでサーバーにあげて終わり。さーて、という所で Jay 君から電話。「ラザニア作ったから食べに来て」とのこと。今日は違う店に呑みに出るつもりだったのだが…。まあいいや、そっちはまた行こう。

2013年4月30日火曜日

γ-GTP 大幅ダウン

4回生向けの講義をやってから保健センターへ。健康診断の結果があまりにもあまりなので、数年前から定期的に通うことを強制されている。で行ってみると大混雑。仕方ないので、本棚から血圧関係の本やアルコール依存症関係の本を借りて、勉強する。成程成程、という感じまで読み進めたところで呼び出される。前に行ったときに血液検査をされたんだが、その結果が健康診断の時より大分いい。特にγ-GTP の数値が大分下がっていた。やはり講義を始めると飲酒量は減るからね。血圧も下がっていた。ただ体重が元に戻ってしまったのが残念。引っ越しダイエットの効果はでかかったな。近いうちに友人に強制的にウォーキングに連れ出されることになったので、酒量が減り運動が増える。いいことだ。早く始めようや駒ちゃん(誰?)

などと書いてしばし。Yahoo!プロ野球速報を見たら、Baystars vs. Swallows がやっているではないか。さすがに好調な Swallows が 3 点リードしていた。が、すぐにブランコ2ラン、中村ソロの2者連続ホームランで追い付く。急いで帰ってテレビを見るか、このまましばし Yahoo! の速報を見続けるか悩ましいところ。

2013年4月29日月曜日

「昭和の日」と書いて「平日月曜日」と読む

ちょっと寝坊。髪の毛があまりにもボサボサなので、軽くシャワーで流して、いつもなら十分間に合うくらいの時間に住処を出る。が、「大津まで渋滞」の表示。ん?で草津ジャンクションでまた大渋滞。そう、タイトルにある通り、今日は祝日なのだ。すっかり忘れていた。運転中の電話は法律違反なのだが、止む無く職場へ電話。「すいません、10分くらい遅れると学生に伝えてください」と。

さて線形代数を教え終って昼休み。普通の平日なら表で弁当が売っていたり、Subway の出店が出ていたりするのだが、今日はいかんせん祝日。どっちもいない。止む無く生協へ弁当を買いに行くも、超混雑でろくな弁当が残っていない。が、それしか買うものが無し待つのもいたしかたなし、ということで買って、個研室でもそもそと食べる。うーむ、来週の土曜日は、「5月6日を休講にしてやるから、その代わりをやれ」とのお達しが来ているので、また同じ悲劇が繰り返される。その前の晩は職場に泊まるか、それとも早起きして渋滞に備えて出かけて、弁当はコンビニエンスストアで買っておくことにするか。いや、待てよ、次の週は名神集中工事だから、高速道路大渋滞が予想されるので、その前の晩に泊まる方がいいな。まあいいや、とりあえず明日、明後日働いたら考えよう。ちなみに帰りは渋滞7km。

今日の卒研は平常通り行われた。皆今日が祝日であることを忘れていたらしい。うちに4年間いるとそうなるわけね。で話は、原始ピタゴラス数のパラメータ表示を初等整数論だけでやる、という内容。ガウスの整数環を使う証明もきれいだが、全て Z の中だけで済ませてしまうのも味わい深くて面白い。その後の演習問題「x2-y2=2z2 を満たす数を決定せよ」なんて言うのは、ピタゴラス数をパラメーター表示できればほぼ同じ方針で行くので、頭からどんどん証明が湧いてくる。で丁度1章終わった所でゴールデンウィークへ突入。いいぺーすなんじゃないでしょうかね。

一時は5割をキープしていた Baystars だが、今日の大敗で最下位転落。うむ、今年もかな。それにしても Swallows のバレンティンは横浜スタジアムで打ち過ぎ。

2013年4月28日日曜日

中村紀洋、藤井秀悟

先日はCarpの広瀬の珍記録を取り上げたが、今日はBaystarsの2選手。まずは中村紀洋の1000四死球。長く現役を続けないと得られない記録やね。

そして藤井秀悟の連続先発投手無完投試合が107で途切れた、という珍記録。最後の完投勝利が11年ぶり。最後の完投(但し負け)が7年振り。本人は恥ずかしがっていたが、それだけ現役を長く続けている証拠。皆で喜んで祝福してあげましょう、ね、他球団のファンの皆さん。

2013年4月27日土曜日

広瀬純

Carpの広瀬純選手が、15打席連続出塁の大記録達成。「出塁」とは、安打、四死球でなくてはいけない。ゲッツー崩れとか野手のエラーは出塁とは言わないのだ。そう言えば記録の偉大さがわかろうというもの。今回も死球が3つ。ここ3年で41死球と、派手にぶつけられているそうだ。2010年には打率3割をマークし、守備でもリーグ最多の10補殺でゴールデングラブを獲得。いい選手である。Giants以外の選手の、こういうすごい記録をもっと報道してほしい。

2013年4月26日金曜日

それでも信じて見るべし

一昨日はG17-B1と実に無様な試合だった。それでもブランコの連続試合ホームランの記録が掛かっていたので、9回のブランコの打席だけ見て寝た。昨日は新人歓迎会があったので、野球は見なかったが、どうも終盤に追い上げたらしい。今日もB0-T10という状況から、5対10まで追い上げた。負けこそしたもの、しぶとさはある。やはり一方的なリードに成っても、信じて見るべし。それに今日は2位Tigersが勝って、首位Giantsが負けたので、まあいいや、ということで。

昨日は呑みすぎで、腹の調子が悪いし眠いので、まだ22時だが寝ることにする。ではおやすみなさい。zzz...

2013年4月24日水曜日

信じて見るべし

昨日は、3回終わってG8-1B。…。Baystarsが負けるのは別に見慣れてるから構わないのだが、大嫌いなGiantsが勝つのは見たくない。ということでSwallows vs. Carpにチャンネルを切り替える。前田智徳に執拗なインコース攻めで、最後は死球。前田がピッチャーに食ってかかっていたが、前田のあんな姿は初めて見た。で、前田は骨折で長期離脱とか。しかも負けるし、Carp にとってはまさに最悪の一日だったろう。

でNHKにチャンネルを回してニュースを見たら、G8-7B。しかもまだ試合中。これはいかん、面白い試合をほぼ見損ねた。G+にチャンネルを回したら、もう試合は終わっていて、ヒーローインタビューの最中。結局Baystarsは負けたのだが、8-1 から 8-7 まで追い上げるとは。信じて見ておくんだった。本日もただいま観戦中。G1-B0。今日も逆転を信じて見るべし。

それにしても昨日ヒーローインタビューを受けていたのは、Buffalows から移籍の香月良太だったが、どこでどんな働きをしたのか、どのニュースを見てもやってない。勝ち投手でもないし、セーブが付いたわけでもない。謎だ。

2013年4月22日月曜日

僕と彼女と週末に

今日もハードな月曜日。昨日のサヨナラ勝ちの興奮のためか、寝つけず早起きで、少々寝不足。だから今日は疲れた。が、やはり卒研の学生がしゃんとしているおかげか、疲れも吹っ飛ぶってもんだ。今日のゼミもよく準備されていた。それに、よーく知っていると思った初等整数論でも、本を変えると違う証明が載っているので、すごくためになる。今度初等整数論を講義でやる時の参考にしよう。て、秋から暗号理論の講義をやるが、これはうまくやれば初等整数論の講義にまるっきりすり替えられるな。まあ折角だから暗号理論は暗号を教えよう。

で昨日の野球だが、延長12回までやって、試合時間は5時間弱。去年までの節電ルールだったらとっくに引き分けだったのだが、12回制のおかげで勝った。20試合終わった所で10勝10敗。この時点で5割なのは6年ぶりとか。ブランコの加入はでかいね。もう10号。今年こそ最下位を脱出してほしい。

突然話は変わるが、最近地震が多い。日本でもちょくちょく起こっているようだが、中国のはすごかったようだ。
♪恐れを知らぬうぬぼれた人間は 宇宙の力を悪魔に変えた

2013年4月18日木曜日

嘘つき

嘘つき、とレッテルを貼られるのは気分のいいものではない。が、小生は一部で「大嘘つき」のレッテルを貼られている。まあ自業自得だし、仕方ないんだが。定年まであと20年、何とかレッテルをはがしてもらえるよう、努力する今日この頃。

さて、昨晩は山科区内北部に呑みに出た。1件目で、僕の友人が「大嘘つき」のレッテルを貼られているのを知った。2件目でも、彼は信用ならない、みたいなことを言っていた。で3件目に彼の店へ行った。そういう戯言が言われているぞ、と適当にぼかして告げたら、彼は烈火のごとく怒り出して、猛反発。小生は彼の態度を見て、うん、こいつは信用してもよい、と思った。これからも彼には協力しよう。そのためにはもっと酒に強くなる、数学の講義を予習なしでその場でアドリブでできるようになるなど、色々難しいことが待っている。まあ予習を前もって済ましておけば後者はオッケー。前者は体質なのでいたしかたなし。まあ彼のうそつきのレッテルをはがす前に、小生のをはがす方が先だが。

東洋大学が入学願書の受付をペーパーレス(要するにインターネット受付)にするそうだが、これは思ったほどペーパーレスにならんのだ。当大学でも科目登録の受付や教員の担当科目の参照をオンラインで全て済ませるようになっているようだが、結局「画面ではわからん!」ということで印刷してしまう。講義ノートも、TeX 化しているが、画面で見てわからないエラーが講義日になってみつかったりもする。引っ越しも大量の段ボールを使うし、役所からの通達も全部紙。おい、住基ネットはどうした?という感じで、結局すべて紙媒体で案内が来る。「紙を馬鹿にするものは髪に泣く」とは小生の残した格言だが、やはり紙に印刷されたものはいい。ということで、東洋大学の後追いをする大学はないと思うんだがいかがだろうか?

2013年4月17日水曜日

新人歓迎会

大抵新しい先生方が来ると、夜に酒席、と決まっているのだが、当学科では時々昼のお食事会になることがある。これは、酒席には絶対参加しない、と決めている先生方が出席してくれるからで、実際今日も彼らは出席されていた。で飯を食いながら自己紹介。さて何を言おうか、と考えながら待っている余裕があった。小生最後だったので。で、今度助教で来た人が「確率論に整数論を応用して…」というような恐ろしいことを言っていたので、小生は「わたくし確率論と解析はからっきしなので、期待しないでください」と言っておいた。さらに、今年から特任助教(≠助教)の人は小生が初めて当大学に来た時TAをやってくれていた学生だったので、それで「時の経つのは早いものです」などとも言っておいた。

その後他大学へ進学したい、と意思を表明している学生とゼミ。今日が初回で割合簡単なところだったので、どこまで説明していいかわからなかったらしく、プレゼンは今一。ただ、理解度はばっちりで、大満足。さらに「バーチ-スィーナートン・ダイアー予想」と出てきたときに「これってBSD予想のことですよね?」とか聞いてきたので、くりびつてんぎょう。さすがに大学院進学を希望しているだけあって、数学の啓蒙書のようなものはよく読んでいるようで、またまた大満足。で14時40分からの講義に出たい、というので、14時30分で終了。「何の講義取るの?」と聞いたら、「いえ、別に登録しないんですけど、関数解析の講義を聴こうと思って」と。すごい、3回生配当の科目に、単位度外視で出席しようとは。もうすごいとしか言いようがない。前期は月、火、水と楽しめそうである。

まあそれでBaystarsがよく勝ってくれると文句ないんだがね。

2013年4月16日火曜日

4階ダイエット早くも終了

今日は4階で講義。ふらふらになって教室へ到着。4階ダイエットはまだまだ続けるぞ。

と思ったら今日で終了に成ってしまった。というのも事務から

他の先生から同時限で200名規模の教室を使いたいとのご要望がありました。代数学続論[T1]の受講生は31名ですので、たとえばF110(80名規模教室)が空いておりますので、そちらにご移動いただくことは可能でしょうか。

とのメイルが届いて、それに yes と返事したため、来週から火曜日の講義は1階でやることに成った。まあ月曜の午後の講義が3階の部屋なので、しばらく3階ダイエットで体を慣らして、そのうち隣の先生のように6階まですいすい登れるようにしたる。

今日の講義は一コマだけで、教授会も無いことだし、早目に職場から退散。役所回りや住所変更の電話など、未だにもたもたやって雑務が残っているので、帰宅後はその手の用事を済ます。こういう時仕事が早く終われる日がある仕事はいいですな。家族がいれば頼めばいいのだが、生憎と一人所帯なんでね。明日も早く終われそうなので、遠くの事務に問い合わせに行って、それから郵便局へ行ってと、相変わらずの雑務。部屋も掃除せんといかんしね。(住んで2か月も経ってないのに、早くも大分散らかっている。)

2013年4月15日月曜日

卒研

月曜日はハードな1日。まず10時40分から数理科学科の線形代数。添え字をたくさん間違えたり、終了後に数名の学生から同じ場所を質問されて、「あー、説明が下手だったな」と思い知らされ、さらに別の学生から証明の一部がトートロジーになっていることを指摘されたりと、終了後は非常な疲労感を覚えた。飯は食えるんだけどね。

午後は数理科学科3回生の代数。これはさすがに14回目なので、何事もなく進む。が、気温が大分高くなってきたので、汗をたっぷりかいて、体力消耗。

これで終わりならいいんだが、その後に卒研ゼミが待っている。大体卒研ゼミは、学生の理解が不十分な上にプレゼンテーションが下手なので、フラストレーションだけたまるんだが、今年はどうしてどうして。今年は和書でやってるんで、多分本に書いてあることと1字たがわず黒板にかくだけで終わり、となるかと思ってたら、∀、∃などを上手に使っていて、まるで大学の先生の講義を聞いているようだった。しかも発表者がちょっとつっかえたりおかしなことを言ったりすると、別の学生が突っ込んだり助言を出したりと、非常にクオリティが高かった。今年の卒研ゼミは期待できるぞ。

ということで、午前中の線形代数の講義をもうちょっとましにやれば、非常に楽しい一日を過ごせるとわかった。うん、ちゃんとやろう。

2013年4月13日土曜日

今日はすんませんな

午前中野暮用で出かけた先で「昨日はすんませんな」と言われて、?、だったんだが、野球のことだったらしい。昨日の Tigers vs. Baystars は 2-0 で完封負け。「まあ Giants に走られないよう Tigers には頑張ってもらわないとあきまへんから」と答えておいて、さて今日の野球。今日は初回に Baystars 打線が爆発して、一挙6点。Tigers は1得点で、Baystars の完勝。「今日はすんませんな」と言わせていただこう。ただ、最終スコアは 1-6。そう2回以降は1点も取っていない。Baystars病全開。明日はもっとまめに点をとろう。明日は藤浪 vs. 三浦だそうだ。三浦にも頑張ってもらおう。

2013年4月9日火曜日

4階ダイエット

昨日から講義が始まっているのは既述の通り。講義の行われる部屋は2階、3階、4階、…。2階は当然歩いていくとして、3階と4階はどうしよう、と思っていたんだが、昨日も今日も歩いて登った。隣の部屋の先生は6階まで歩いて登るそうだから、少し見習うとしよう。それで引っ越しダイエットのリバウンド分はどうにかなると思うがな。しかし夜中にテレビを見ながらカップ麺(小さ目)を食べているようでは先が思いやられるな。

火曜日は一コマだけなのだが、今日は教授会が待っている。ということで生協から買ってきた本を適当に眺めながら暇をつぶしているところ。今日から学部長が変わるが、会議を無駄に長引かせる人でないことを願う。(その点前の学部長はよかった。)

2013年4月8日月曜日

ガツンといき損ねる

前にも書いたように、1回生が最初に受ける数学の講義が小生の線形代数。でガツンといってやろうと思っていたんだが、添え字の書き間違いやらなんやらで学生から突っ込みまくられて、結構恥をかいてきた。もっと準備が必要と言うことだろう。来週はちゃんとやれるようにしておこう。

ラミレスの日本での2000本目のヒットを見損ねた。ホームランだったそうじゃないか。役者やね。まだまだ現役でやれそうだし、来年も是非ベイスターズでお願いします。

2013年4月5日金曜日

免許を取って早10年

昨日書き忘れたので書く。平成15年4月4日に自動車運転免許を取って早10年過ぎた。あれから10年経つが、結構上達したと思っている。が、いかんせんまだまだ。もっと修練すべし。

10年前というと思いだすのが、猛烈な花粉症。試験の終わる数分前から鼻水がつまりはじめ、終わって5分経ったらくしゃみが止まらなくなった。手続きを待っている間にポケットティッシュを使い切り、近所のコンビニエンスストアに買いに出るも、それでも足りずに再度買いに出て、マスクも買った。が一向に症状が緩和することなく、無事合格の後写真撮影となったのだが、マスクをつけっぱなしなのを注意されるまで気づかない始末。その後最寄駅の長岡京駅で再度ティッシュを購入。山科に戻ったら箱買い。即耳鼻科に行きたいところだったが、確か平成15年4月4日は土曜日で、月曜まで我慢しないといけなかったのだった。が、あの耳鼻科は偉かった。月曜日にもらった薬で症状がピタッと治まり、その後鼻をかむ必要がほとんどなくなったのだった。今となってはあの耳鼻科がなくなったのは惜しい。まあ幸い新しい耳鼻を見付けたのでよかったが。今年もヒノキの花粉は大量飛散するんだろうか?そうならないことを願う。

10年前も今もヴィッツに乗り続けているが、当時の外観と今の外観は似ても似つかない。この前たまたま職場で小生の初めて乗ったタイプのヴィッツ(第2期)と今のヴィッツ(小生の愛車)が並んでいたんだが、全く違う。(ナンバープレートを隠すのが面倒なので、写真は載せない。)丸こくて愛らしくて、スピードメーターがセンターにある、というのが特徴だったが、今のヴィッツは「格好いい方がいいじゃないですか」とCMでも言っている通り角張った格好いいデザインになり、スピードメータも他の車と同様ハンドルの向こう側へと移った。まあ乗り心地は相変わらずいいので、問題はないのだが。さーて、またゴールド免許目指して頑張るぞ。

2013年4月3日水曜日

ダルビッシュ惜しい

花粉症のせいか疲れている。どうも昼でも寝てしまう。こんなことでは来週からの講義に早くも問題発生、となってしまうので、明日からは少し気を付けよう。

ダルビッシュ有が、完全試合まであと一人、というところまで放っていたそうな。残念ながら27人目にヒットを打たれて、ノーヒットノーランもおじゃん。ということで完封もさせてもらえず降板。残念でした。一生にそう何度もある機会ではないだろうから、もったいなかったね。

坂口良子が死んでいたそうだ。しらなかった。冥福を祈る。

2013年3月31日日曜日

内川聖一ここにあり!

数年前のオリンピックの野球日本代表で、敗戦の責任を一手に背負わされて、その後自信をなくし、しょぼんとして冴えなくなり、引退に追い込まれた選手がいた。(あえて名前は書かないが。)今回のWBCのニュースを見ていると、内川の走塁ミスで負けた、という体のニュースが多かったが、悪いのは内川ではなく、中途半端な采配をした山本監督のせいである。で内川がしょぼんとして、このまま往年の輝きを失ってしまうのではと心配だったのだが、さすがは内川、そんなことはなかった。昨日の試合、ホークスは負けはしたものの、先制タイムリーは内川がたたき出している。さすが右打者最高打率保持者、両リーグ首位打者の2人目、あの程度のことではめげない。素晴らしい。さーて今日も、…、ドラゴンズ vs. ベイスターズを見るか。ちなみにベイスターズの連勝中。

2013年3月29日金曜日

プロ野球が始まってしまった

久々に職場へ。郵便物の整理など。新しい教職員証が届いていたが、「新年度からお使いください」とのこと。ってもう月曜日は新学期ではないか。早っ!

で時間割を調べたら、何と小生の担当する線形代数の講義は月曜日の10時40分から。ということは恐らく、新入生が受ける最初の数学の講義は小生のものとなるであろう。これはいけない。プレッシャーだ。のっけからガツンと行くのはいいが、行き過ぎるのも困る。しかもさらに悪いことに、午後は線形代数の演習。講義と演習が連続のコマに成ると、演習の担当者は困るのではないだろうか。まあ考えていても始まらないので、帰宅したらとっとと講義の準備をしよう、と思ったらまずいことに、今日からプロ野球が始まってしまった。しかも勝ったりするもんだから、明日からも見たくなってしまう。さてどうしたもんか。

ところで、この前イギリス人に「セメスターが始まって何で講義が始まるまで1週間もかかるんだ?」と(もちろん英語で)聞かれたんだが、何故なんだろう?前は4月の4日くらいから講義があったことはあったがな。あの年は確か、入学式、ガイダンス・オリエンテーション、テキスト購入だのなんだので、学生が落ち着いて新学年を迎えられないからもう少し講義を遅く始めよう、ということになったんだっけかな。

さて野球と言えば、二刀流の大谷(ファイターズ)だが、今日早くも2安打1打点だそうだ。近いうちに昼はファームで投手、夜は1軍で打者、という計画があるそうだ。楽しみ。

2013年3月26日火曜日

リバウンド1kg

ここ10日間くらい、引っ越し関係の雑務だったり、恩師を囲む会と研究集会のため東京に行ったり、卒業式があったり謝恩会があったりと、結構忙しかったなー。早くメイルの返事を出さないと。

さて、今日は前々からの約束があったので、少々疲れているが車で敦賀の温泉まで行ってきた。うん、温泉はいい。で先月「チャカ(注:小生のことね)、来月80㎏以上だったら晩飯おごってな」と言われていて、引っ越しダイエットで79.5kgになったので、今日はちょっと自信を持っていたのだが、何と80.5kg。がーん。ということで晩飯(回転寿司)をおごるはめになった。まあいいや。ということでビールを軽く一杯追加して、おいしい寿司を堪能したんだから。そこから小生宅までは、もちろん運転しない。飲酒運転は厳禁だかんね。明日は教授会があるが、その前にちょっと野暮用があるので、午前中に起きる予定。ということでもう少し呑みたいが、今日はここでストップ。おやすみなさい。

2013年3月12日火曜日

hay fever

花粉症のシーズンである。が、何やら室内にいるより外出している時の方が鼻の調子が良い。何故だろう?まあ原因はともかく、耳鼻科に行くにこしたことはない。ということで行ってきた。「花粉症です」と伝えて鼻の中を覗いてもらった。「花粉症ですね。症状がはっきりでています。」とのこと。後何やら細菌に感染しているらしいので、抗生物質ももらってくる。さらに点鼻薬だ目薬だわとずいぶん高くついた。まあクレジットカード払いだからいいんだけどね。

薬代より馬鹿馬鹿しいのが、昨日の振込手数料。80万強を振り込まなければいけなかったのだが、昨日は昼寝してもう銀行のカウンターが閉まっている時間だったので、しかたく CD から振込。が、やはり振り込め詐欺の影響か、1回に10万円しか振り込ましてくれない。というわけで9回に分けて振り込んだのだが、その度に手数料が630円。冷静に考えたら今日の薬代より高いぞ!利息はくれないは手数料は取るわだで、銀行もボロイ商売をしているなー。

日曜日から相撲が始まっていたそうだ。WBC に気を取られてすっかり忘れていた。昨日までは両横綱2戦2勝と好調のようだ。今日は見るぞ。

2013年3月11日月曜日

あれから2年

3月11日ですね。あの日は実家にいたのだった。12日は土曜日にも関わらず会議がある、というので、そろそろ京都に戻るかな、と腰をあげようと思ったところで猛烈な揺れ。揺れが治まった後ニュースを見ていたら、関東南部の揺れは大したことはなかったようだが、いかんせん電車が止まってしまって、新横浜まで戻れなくなってしまい、「明日の会議は欠席します」とメイルを書いてしばしテレビ。いやー怖かった。

で今日はテレビは特番ばかりで、こちらは何故か異様な眠さで、テレビを見る時間はいつもよりかなり少なかった。今はニュースを見ているが、例によって地震関係のニュース。寄付金が大分減ってきているそうだ。今年度は働きの割に高いギャラが振り込まれることになっているので、それを寄付することにしよう。

2013年3月7日木曜日

住処からインターネットがつながるようになった。

最近は何の連絡も E-mail で行うのが当たり前になった。が、小生の新住処では、さっきまでインターネットにつなげなかった。というのも、wifi も見つからなければ、LAN ケーブルも見つからないため。LAN ケーブルが見つかったが、短かった。とりあえずノートパソコンを移動してつないでみたら、何となんの工夫もなく、一瞬でつながった。馬鹿馬鹿しい、何のために何日も我慢していたのだろう。長い LAN ケーブルを買って、メイルを読む。幸い急用はなかった。よかった。

ここ一週間くらいやったことといえば、住所変更のための手続き回り。引っ越しというのは面倒臭いものだ。できればもう二度としたくないな。ただ今の部屋は嫁さん子供を一緒に住ませられるほど広くないしな。まあ嫁さん子供は持つ可能性が極めて低いからいいんだが。

2013年2月26日火曜日

引っ越し

前に「怪しい計画」と書いていたのは、要するに引っ越しする、ということだけのことである。ほぼ終わったのだが、まだ終わっていない。というのも、旧家に14年も住んでその間ろくに整理整頓をせずに散らかしていたので、いらないものが大量に残ってしまって、その処理をしている。アナログテレビとかスカパー!のハイビジョン非対応のチューナーとかの大物は廃棄物処理業者に頼んで一気にやってもらったが、昔いただいた年賀状とか、太って着られなくなってしまった服とか、そういうのを段ボールづめせずに放っておいたので、それを改めて捨てたり新家に運んだりと、そんな残務整理が残っているのだ。旧家と新家は歩いて3分くらいなので、割合すぐ運べるので助かるが。それにJay君とK佑がずいぶん助けてくれたので、ゴールは見えてきた。あと2日で旧家の鍵は返すことになっているので、今日、明日とちょっと頑張る(つもり)。

引っ越しは初めてではないのに、なぜそんなに段取りが悪いんだ?と思われる方もおいででしょう。1回目の引っ越しは今の職場に来る時で、31年間たまりにたまったごみを運ばねばいけないはずだったのだが、その時は実家からの引っ越しだったので、必要最低限運び、残りは宅配便で後日送ってもらった。2回目の引っ越し(実家が取り壊しになるので、仮住まいへ引っ越す)のは、いらないものは残しておけば、勝手に産業廃棄物になるので、あまり真剣に片づけなかった。3回目は実家が今のマンションに移る時で、それは京都住まいの小生としては何も協力せず、荷物ばらしにだけ実家に帰っただけ。ということで、一部屋を丸ごと空にして引っ越す、というのは今回が初めて。だから要領が悪いのである。「いらないものは放っておけば管理会社が処分してくれるだろう」と甘く考えていたが、どうもそうではない、ということがようやく分かった次第。まあ最終的には「頑張ったけど無理でした」ということになって、敷金が1円も返ってこないどころか、こちらが金を払わなくてはいけないかもしれないが、まあそれはそれで仕方がない。今度引っ越すことがあったら、もっとまじめに、事前から計画を立ててやることにしよう。(大学の部屋も今のうちから20年計画で掃除したほうがいいかもしれない。)

3分間の距離を何往復もしたり、酒を飲まずに作業したため、体重が一気に3kgも減った。夢の70kg台へ突入。副作用やね。

2013年2月19日火曜日

♪本を売るなら

真剣に部屋掃除。段ボールの山が出来上がったが、まだ片付いた感じは全然しない。本当にこんなペースで大丈夫だろうか?と思いながらものらりくらりとやっている。

部屋掃除をしてみると、色々無駄な買い物が出てくること。今日はあるドラマの DVD を2枚、Blu-ray を1枚買っていることが分かった。無駄やしブックオフに行ってくるか、と思って出かけると、何と総額2万1千円。いつもは50円くらいしかくれないので、妙に嬉しかった。どんどん掃除をして、売れるものを探そう。

さてじゃあ晩飯は豪華に、と思ったんだが、結局王将でいつもの通りキムチ炒飯と餃子。630円也。最近物入りだったんで、あまりお金を使わないことにしてみた。預金の残高も大分少ないし。(こう書くと、実は多いのに嫌味な野郎だ、と思われるだろうが、本当に少ない。)幸い明日は給料日。それでも物入りなのは変わらないので、明日の晩も安く上げることにする。

2013年2月18日月曜日

矛盾

「ほこたて」という大変面白い番組が日曜日にやっている。「絶対~します」対「絶対~はされません」という対決をいくつも放送する番組。今日は2時間特番。うっかり見てしまった。面白かったのは、最強の日本45歳チーム va. 最強のアメリカ11歳チームの400メートルリレー、絶対にはがされないペイントとどんなペイントでも絶対寄せ付けないコーティング対決、コンピューターオセロ vs. コンピューターオセロ。おじさんとしては、やはりどちらも年寄りの方に勝って欲しかったんだが、リレーは11歳の勝ち、ペイントは若い方の勝利、オセロも若い方の勝利と、面白くない結果に成ってしまった。まぁどれも見ごたえがあってよかったけどね。

さて、「ほこたて」は「矛盾」からきているのは言うまでもない。最近「矛盾」を「予盾」と書く学生が多くて困っている。この前もゼミの最中に学生が書いた。でその学生に「字が違うぞ」と突っ込んだ後、「君『ほこたて』見てる?」と聞いてみたら、「はい見てます」との返答。真剣に見てないのかな。あの番組は面白くて、見ているとついつい引き込まれ、今日の2時間スペシャルもあっと言う間に終わった感じ。皆、もっと真剣にテレビを見よう。
#「え、数学はって?」。それは一般常識を身に着けた後にやるもんでしょう。
#じゃあお前は一般常識は身に着けてるのかって?どうだかな。

2013年2月16日土曜日

山田先生お疲れ様でした。

1月19日に同じタイトルのブログを書いているが、それは阿P山田先生の送別会で、今日はO山田先生の最終講義(?)と送別会の顛末を書こうと思って書きだした。が、どっかでとんちんかんな話になるのはご勘弁。

山田先生のお話のタイトルは、「フーリエ解析の極意」。おぉ、これはきっと、小生のような門外漢にはわからない、すごい話なのか、と気合を入れて講義の部屋へ。「極意」というのは、誰だか忘れたが落語の大家の話で、「始末の極意」というのがあるそうだ。これは人生の終わりをいかにきれいに終わらすか、みたいな話だそうだ。小生落語には全く通じていないので、わからなかったのだが、小生の後ろに座っている「名人」が、山田先生の「何とかの極意、という落語がありまして」というお言葉に即座に反応して笑い出したのは見事だった。彼は「始末」と言っていたが、ちょっと部屋の隅で小声だったので聞こえなかったらしく、部屋の中央にいる別の聴衆が「始末」と言ったら、「あ、そうそう始末の極意」と思い出されて、話は続く。フーリエ級数の一番の応用はシンセサイザー。だから先生はそうはおっしゃらなかったが、しばらく音楽の倍音の話。うん、まだわかる。その後は部分積分は、フーリエ解析の有用なツールである、という話がしばし。波動と熱と、そういう偏微分方程式も、ベーシックなところは部分積分らしい。小生部分積分は覚えていないので、いつも積の微分から導いているが、さすがはプロ、何も見ないですらすらと書いていく。で最後にごつい奴が出てきて、それも所詮は部分積分で片が付く、という感じで終わった。小生は茫然。その後質問タイムに成ったら、あまり専門が近そうでない人からいくつか質問。うむ、専門は近くなくても、真剣に理解しようという姿勢はすばらしい、と感動して、次の質問はいかにも桜風な質問。あとで聞いたら、近くに座っている1回生のために質問したとか。数学に対する姿勢が、小生のようななまくら刀と違って、鋭い人たちはいるんだなー、と感動して終わる。

その後しばしお茶会。山田先生の弟子が数名来ていて、彼らと雑談。めでたい話も聞いてきた。いいことです。小生も早くめでたくなりたい。

その後はおなじみ「十膳の里」で、先生と、もう一人今年度いっぱいで東京の某大学に移られる若手の先生を囲んで懇親会。楽しかった。またその後は、若い人と合流して、南草津駅前で終電まで。「山科る」のは小生とW先生だけで、しばし「らくざ」で。二人と店長で、麻雀話。店長は「理論が欲しい」そうなので、W先生が暇に成ったら打ちましょう、と約束していた。W先生はここでさようなら。

それから小生はちょっとだけ PJ's へ。2杯飲んだ時点で閉店時間。よし、帰るぞ、と思ったら、机の上に携帯電話が一個ポツリ。どう考えても「アラシ」のやな、ということで彼のもう一台の携帯電話に掛けてみる。案の定彼が忘れていったもので、「いまから取りに戻ります」ということでまたしばし。無事持ち主に携帯電話が帰った所で、今度こそ閉店。いやー、濃い一日だった。

昨日の出来事をもう一つだけ。南草津の改札口は3階にある。ホームは2階。ということで3階まで久々に歩いて登ったら、息が切れて心臓の辺りが痛くなるわで、すわこのまま小生死ぬのか、と思っていたのだが、無事最終電車に乗れた。が、一緒にいたW先生によると、小生は電車の中でずっと青息吐息だったらしい。らくざでしばし座って、薄い酒を呑んだら、治まってきた。その後は上述の通り。W先生に「まずは運動しましょう」と言われた。うん、その通りやな。とにかくローンを払い終えるまで生きているのが目標だしね。

もう一つだけ。PJ's で言われたこと。「それは気合の入れ方が足りない」。うん、その通りや。あと1週間でこの部屋をどうにかしないといけない。いつ見てもどうにもならない絶望感にさらされるんだが、所詮は「気合が足りない」だけらしい。よし、これから気合をいれるぞ!

2013年2月15日金曜日

物入り

物入りである。昨日電話があって、「135万円振り込んでください」とのこと。もちろん振り込め詐欺ではない。相手もちゃんとわかってるしね。他にも来週には80万円くらい振り込まないといけないしな。仕方ないので親に電話で借金を申し込もう、と思ったら、いくら掛けても電話に出ない。何回目かにおやじ殿が出てきたが、おやじ殿は耳が遠いので、「わかんねぇや」と言って切られてしまった。それから30分待って掛けてみたら、母者が出た。母者の姉が亡くなったらしいので、その件で多忙だったとか。叔父(母者の姉の旦那)も数か月前に亡くなっているし、あっという間に夫婦そろって他界。「亭主元気で留守がいい」と言って、亭主が死ぬと嫁さんが元気になるもんだが、あの夫婦は違ったか。

話が逸れた。とにかく「怪しい計画」には金がかかった。これ以上の物入りは困るんだがなー。

2013年2月9日土曜日

ダートクール

雑誌「ダートクール」を数冊売ってきた。「怪しい計画」のため。「ダートクール」は、モトクロスの雑誌。え、お前バイク乗らないから関係ないだろうって?いえいえ、野球を好きで見ているあなた、あなたは野球経験者ですか?ラグビーを見ているあなた、アメフトを見てるあなた、重量挙げをみてるあなた、どうですか?そう過去にやったことがなくても、超人技を見ることができる、それがスポーツ観戦の醍醐味の一つ。

話がそれた。以前スカパー!では、「AMAスーパークロス」と「AMAモトクロス」が放送していて、たまたま実家に帰っている時に兄者がケーブルテレビで見ていたので、続きが気に成って、山科ではスカパー!で見ていた次第。絶頂期を誇っていたマクグラス(通称マグラ)を新鋭カーマイケルが追いつき追い越せで、カーマイケルがシーズン全勝の快挙を成し遂げる、と、非常に見ていて楽しい番組だった。が、放送は打ち切られ、「ダートクール」も買わなくなった。ということで、「怪しい計画」に向けて、部屋整理のために売ってきた、というわけ。今困っているのが「週ベ」(「週刊ベースボール」のこと。通はこう呼ぶ)をどこまで処分できるか。売れってか?残念ながら週刊誌は買ってくれないんだな。去年の選手名鑑号以外はすべて捨てるか、という気に成っているんだが。結論を出すのは数日さきのこと。

他にも思案中なのが、大量にあるVHSのテープ、MD、フォーマット前のフロッピーディスク、未使用のMOディスク。まあディスク類は職場に持っていくか。さてVHSはどうしよう?

2013年2月7日木曜日

Gmail に変更

メイルはいつも大学の提供してくれる web mail (通称 cybermail) を使っていたんだが、容量がしょぼく、早くも7割に達しようとしている。これでは数年でパンクするのは目に見えているので、Gmail に変更しよう、ということになって、Gmail のことが書いてあるムックを買ってきたんだが、そもそも何かがおかしく、先のページへ進もうにも進めない。そこで、夜の山科で知り合いになった英語の K 先生に頼んで、おかしな点を解決することにした。でわざわざ休みなのに大学まで足を運んでいただき、申し訳ない、と思ったら、「いえ、どうせ毎日来てますから。どうせ家にいても光熱費を食うだけなんで」とごもっともな理由で職場にいらしているらしい。で疑問点は中々解決せず。色々やってもらって、問題は解決。ついでに色々設定してもらう。というわけで、今日から Gmail がメイン。もちろんアドレスは変えなくてよいので、皆さんご安心を。まあ返信するときはうっかり皆の知らないアドレスで送ってしまうこともありえますが、まあそこはご勘弁。

さて、最近買った本に、梶原健「線形代数のコツ」共立出版、がある。これが実に面白い。痒い所に手が届き、それでいて一流の数学者の書いたものだから、数学的内容は保証済み。来年度の講義の一回目に紹介することとしよう。もちろんシラバスにも参考書として挙げておくのは言うまでも無い。

今時の学生は、こういう副読本のようなものは読まないんだろうか?小生は大学生のころ「微積分がわからん!」「線型代数もわからん」というわけで色々図書館で読み漁ったり買いあさったりしたんだがなー。田島一郎「解析入門」岩波全書、「イプシロン・デルタ」共立出版とか、石谷茂「イプシロンデルタに泣く」「dim と rank に泣く」「∀と∃に泣く」現代数学社、などなど。真剣に読まなくても、何となくわかるところがあり、それから講義の復習をやるとよくわかった。でうちの図書館の貸し出し状況はどうなんだろう?と思って調べたら、「線形代数のコツ」は貸し出し中であった。ということは借りて読んでいる学生がいるということか。偉い!教員の講義に文句つける暇があったら、講義なんか出席しないで勉強しなさい!

2013年2月5日火曜日

今日も2科目採点

今日も早くに目が覚めた。もはや老人の域か。通勤割引の時間帯に住処を出発。事務で答案を受け取って、大学院の科目と、数理科学科の「数学IV」を採点。前者はあっさり終了。後者は試験を受けた学生が99名もいたため、少々時間がかかった。で数理のほうでも例の一行で答えが書ける問題を出したんだが、皆ぐちゃくちゃと色々書いておる。まあ趣旨がわかっている答案は多数。ただ、0ベクトルの係数だけ1にして、残りのベクトルの係数は0にする、explicitに書いた答案は一枚。こういう存在証明みたいなものは難しいんだな、やっぱり。

さて、最近面白い本がたくさん出版されている。予算に余裕があるので、そそられたものはどんどん買ってる。藤田岳彦「解いてわかるガロア理論」東京図書、なんかは面白そうだと思い、タイトルだけで購入。で34ページにこんな問題が出ていた。「0,a,bは一次従属であることを証明せよ。」うん、皆考えることは一緒やね。何故か答えは。「20+0a+0b0」と係数が2になっていたが。著者も長い教職暦で、この問題は案外難しいぞ、と思ったことが何度もあるんでしょう。確かに難しいんだよ。うん。

2013年2月4日月曜日

2科目採点

朝早く起きたので、定期試験の採点を一気に2科目。どっちも思いのほかよく出来ていた。特に情報理工の数学4なんかは、出席者が毎回数えるほどだったのに、どうしてどうして。昔早稲田の先生が言っていた「講義に出てる暇があったら勉強しなさい」を実践したのか。

さて先日の一行で答えの出る問題:

V をベクトル空間とする。(まあ体は適当に。例えば R 上にしておきましょう。) x1,…,xm∈V のうち一つが0ベクトルなら、一次従属であることを証明せよ。

答えは「例えば xi が0ベクトルとすると、0x1+…+1xi+…+0xn=0」でOKですね。それを何かぐちゃぐちゃと色々書いてあったが、正解と判断できるものはそこそこあった。もちろん意味不明も多数。数理の方の解答がどうなってるか、明日以降確かめる。


2013年2月1日金曜日

試験のパッティング

今日から2月である。とういことで日本のプロ野球はキャンプイン。今日からはスポーツニュースを確実に見るぞ。去年はキャンプ報道では、割合ベイスターズの時間が多かった。が、それも監督が変わってちょっとは期待が持てるぞ、的なありがちな取り上げられ方。オープン戦も順位がよかったからね。(シーズンの結果は言うまでもなし。)今年はもっと選手が報道の中心に成らないと。

さて2月1日恒例なのは、入試開始である。明日も入試がある。が、実は明日まで定期試験もある。うーん、毎年このバッティング現象が起こっているが、事務の人はちゃんと処理できてるんでしょうかね?不思議不思議。とにかく2月の上旬は禁酒ウィークなので、今日を最後に10日ばかり禁酒。(今日はちょっと Jay 君に用があって店に行くから、飲んでしまうでしょう。ただ明日は朝から私用があるので、ほどほどに。)

2013年1月30日水曜日

ルーチンワーク

住処を出る前のルーチンワーク。腕時計をする、カバンを持つ、カギを持つ、玄関にカギをかける。で15時から試験なので、試験監督集合会場へ30分前へ行く、と思って立ち上がったら、時計が無い。あれ、変だな、と思ったんだが、「まあ電話があるからいいか」と思って部屋を出る。で試験終了後は会議なので、時計を探す間もなく会議室へ。が、いくらなんでも早過ぎて、まだ部屋も空いてなければ会議の資料も準備されていなかった。腕時計が無い、というのは不便だなー。今日何故時計を忘れたかなー、と考えてみると、今日は職場へ行く前に銀行に行く用があって、そのための重要書類を探したり持ったりしたせいだな、と思った。で部屋へ戻ってきて、帰り支度をしたら、腕時計がポトリ。あー、やっぱりルーチンワークはしていたんだな、とちょっとほっとする。このまま時計が無かったら不便だな、と思っていたので。

さて試験。あまり書かないことにしていたので詳しくは書かないが、ルーチンワークが出来てない解答多数。1番の(1)は完全なるルーチンワーク。(2)は(1)の意味さえ分かれば単なる算数。で(3)はちょっとした応用問題。途中退出した学生の答案しか見ていないので詳しいことは言えないし、悪口はもう書かないことにしたので、採点結果については一切書かない。ただ一言だけ。「(3)て(1)、(2)を使えってことですか?」と質問してきた学生がいた。「うんなこと答えられるわけないだろ」と答えたが、(3)を(1)、(2)と独立に解こうとしてる解答が多かった中、彼はもしかしたらセンスはあるのかもしれないな、とふと思った。

帰り道は山科区内某所へ寄り道。車をうまく止められないのは相変わらず。ルーチンワークが出来ていない。職場の駐車場は広いから、多少下手でもどうにか止められるし、住処では車輪の回り方をあまり把握しないで、「あの丸が見えなくなるところまで前に出せばぶつからずに止められる」という間違った止め方をしているから、絶対に上手にならない。もう一回教習所に行って、駐車の仕方だけ教えてもらおうかと思ってるんだが、恥ずかししいな。脱ペーパードライバー教習みたいなのはあるんだが、毎日職場に通って何がペーパードライバーだ、と突っ込まれるのがオチな気もするが。一応教習所に電話して、「駐車のトレーニングだけしてもらえますか?」と聞いてみよう。

とにかく最後に学生に対して一言だけ:ルーチンワークをやらないで数学を理解しようとしても無理だかんな!

2013年1月28日月曜日

日馬富士復活!

会議があったり飲み会があったりで、途中しばらく相撲を見なかったのだが、一昨日と昨日の結びの一番は見ることが出来た。日馬富士の相撲っぷりは見事で、復活の全勝優勝。先場所は9勝6敗と、横綱とは思えないだらしない結果だったのだが、見事な復活である。安馬のころからのファンとしては喜ばしい限り。

残念なのは把瑠都の大関復帰ならずと、高見盛の引退。ただ十両落ち確定の雅山が「また幕内に戻ってくるつもりでやります」と言っていたので、来場所は十両の取り組みから見ようかな。もちろん出来ればね。(別に呑みすぎで起きられない、という意味でなく、会議があったり研究集会があったり学会もあるので見られない日がある、ということ。)

2013年1月23日水曜日

数学4の試験

かなり朝早く目が覚めた。ということで家でうだうだやってからでも、まだETCの出勤時間帯割引が効く時間。試験の前にTeXをインストールして、無事動くようになった。試験終了後は、辞書の移し変えと、xxyyzyの設定など。どちらも順調。さてじゃあ印刷するか、となったらプリンターを認識してくれない。そう、プリンターが古すぎて、もはやドライバーが無いのだ。仕方ないので新しいのを買うか、ということで生協へ行ってきたが、取り寄せになるということで、今日は印刷は出来ず。まあ急いでないからいいんだけどね。

さて試験の方はどうかというと、不合格はあまり出さなくていい感じである。が、1行で答えが書ける問題を解けている学生はほとんどいない模様。ああいう問題の方が難しいんだな、やっぱり。どんな問題かって?それは定期試験の全科目が終了したら書きますがね。

さてあと1ヶ月を切った。何がって?さあね。とにかくこれから少し根をつめないといけないな。

2013年1月22日火曜日

統一補講日

今年最後の統一補講日。まず13時から「環・体論II」。有限体の存在と一意性を示したところで45分経過。「やることは終わったから、あとは質問タイムということで」と宣言して待機。が質問は一切出ず。一コマあいて、16時20分から「数学IV」。こちらは最初から質問タイムに設定しておいた。でさっきの調子では誰もいないかと思ったが、教室には5名ほど。「たくさん聞きたいことがあります」というので、たっぷり質問を受ける。学生にとっては有意義な時間だったらしく、「よーし、いけるんちゃう」と声高らかに帰っていった。数学IVの試験は最終日なので、今からたっぷり勉強してください。

途中の空いた一コマで、新しいコンピューターを生協から受け取ってきた。さすがに安いだけあって、ディスプレイは無し。まあ前のが使えるからいいんだけどね。ただ前のマウスを認識してくれないので、生協でUSB接続のマウスを買う手間はあったが。でセットアップは数学IVの補講終了後。IPアドレスやプロキシーの設定の仕方をすっかり忘れてしまったので、Rainbowに電話して教えてもらう。最低限のことだけ聞けば後は出来るので、質問は5分弱で終了。ありがとうございました、無事セットアップができました。その後はちゃんと設定してあるかどうかの確認のため、しばしネットサーフィンやメイル書きなど。19時半頃研究室を出る。今日は午後はいい天気になる、と天気予報で言っていたが、どうしてどうして。結構降ってる。また風邪がぶり返すといけないので、急いで駐車場へ向かう。明日は情報理工学部の「数学4」(何故か「数学IV」ではない)のテスト。その後は予定が無いので、TeXのインストールや xyzzy のインストールと設定をする。あ、あと辞書の移し替えをしないといけないな。専門用語を登録しておかないと気持ちよく使えないのでね。まあ姓と名は今日数回打ったので、今後は名前はすぐ出てくるだろうが。

2013年1月19日土曜日

山田先生お疲れ様でした。

「阿P」山田先生が、今年度中に75歳になられた(のかこれからなられるのかはしらないが)。でうちの大学のルールでは、非常勤講師は75歳まで、となっているので、山田先生は来年度から講義を持たれることはなくなった。ということで、先生を囲んで楽しく飲み会。山田先生とも楽しく話し、他の先生方や学生たちとも楽しく話した。すごく有意義だった。小生の右隣はもう一人の山田先生だったのだが、先生は今年で定年退職。ということは、お二人は丁度10歳違うことになる。二人ともお若いが、65歳と75歳か。小生が45歳。20年、30年先にあんなに元気でいられるだろうか?とりあえずローンを払い終わるまでは生きていたいので、70歳が最低目標。その前に肝臓を悪くして死ぬ、というのがありうるパターンだと思うが。ただインフルエンザのおかげで10日くらい酒を呑まなかったし、呑んだ酒も前ほどおいしく感じなかった。これはまだ単に風邪のせいで舌がやられている、ということなのか、薬を連日飲んで肝臓が疲れているからなのか、財布の寂しさを舌が認識してなのか、真相は不明。

などと言いながら二次会にも言って、山科に戻ってきて3人でリトルガーデン、2人で PJ's と、結構呑んだ。が、やっぱりウィスキーがいつものように入っていかない。原因は上述の通りか?まあとにかく楽しい一晩であった。

今日はセンター試験。天気はよさそうだ。問題は交通機関のダイヤの乱れだが、何か昨日は8分遅れだの、140分(!)遅れだのと、すごいことになっていた。無事問題なく受験生が実力を発揮できることを願う。

さて先週の土曜日だが、関東地方はひどい雪降りで、過密ダイヤの東京の電車は乱れに乱れていた。同業者のブログに「来週だったらセンター試験は阿鼻叫喚地獄だったでしょうな」と書いてあったが、その通り。先週のは何かに対する警告だったのだろう、ということにして、受験シーズン終了まで大雪が降らないことを願う。

2013年1月16日水曜日

Jay 君行方不明事件

昨日の朝、何やら大阪 06 の番号から電話。前はこういうのは大抵セールスとか節税対策とかの勧誘に決まっていたので無視していたが、最近ちょっと大阪から用事のある電話が掛かってくることがあるので、出た。すると何やら不動産だか何だかそんな名前を名乗ってきた。すわやはり何かの勧誘か、と思ったら違った。Jay 君に連絡を取りたいんだが、いくら鳴らしても電話に出ない、という内容。うむ、これは困った。いや別に近所のバーの経営者がいなくなっても大した問題ではない、と思われるかもしれないが、友人が行方不明とはちと心配。それに別の事情で Jay 君にいなくなられては困るのだ。で断続的に何度か電話を掛けてみるも、全く出ない。Jay 君の店で働いている人に電話を掛けてみるも、彼も全く何も知らない、とのこと。うむ、困った。しかし今日は朝早いので、昨晩は寝た。

で今朝、また昨日と同じ 06 から始まる電話番号から電話。やはり連絡が取れないらしい。こちらも引き続きかけ続けるも、全く出る様子なし。家を出る時間になったし、講義もあるしで、仕方なく住処を出る。講義終了後電話が掛かってきた。誰かと思ったら Jay 君からではないか。どうしたのか聞いてみたら、インフルエンザがひどくて入院していたらしい。とても電話に出られる症状ではなかったようだ。熱が何と 41 度にもなったらしい。小生も先週末発熱でダウンしたが、せいぜい 38.5 度。これはかわいそうだ。電話中もしょっちゅう咳き込んでいた。「お大事に」と言って電話を切った。あの調子では店には当分出られないだろうな。

とにかく安心したので、昼休みに来年度の線型代数のテキスト選びなどしているうちに午後の講義の時間。今日は解析が好きな学生しかいなかったようなので、「代数学特論」の講義で微積分をやる。といっても普通の微積分ではなく、p 進体上の微積分。いやそんな難しいものは小生も知らないので、まあ exp と log をやった程度。これでこの講義は終了。非常に中途半端な所で終わってしまったが、まあそれは毎年のことだし、大学院の講義だからいいや、ということで。

その後会議、帰宅、クイズ番組を見ながら食事、とのんびり過ごしたし、もう寝るか、と思ったら何やらアルジェリアで日本人が拘束されたというニュース。「日揮」の社員が拉致されたとか。「日揮」は昔は小生の実家の近所に本社があり、社員寮は我が家のお得意様だったこともあり、馴染み深い。まあそれはどうでもいいんだが。とにかく全員無事で救出されることを願う。

2013年1月15日火曜日

大島渚逝く

大島渚が亡くなったそうだ。80歳。脳出血で倒れるまでは威勢のいいおやじさんという感じだったが、半身不随になってしまったのは哀れだった。

奥様はと言えば女優の小山明子。実は小生の叔母は服の縫製をやっていて、小山明子もお得意様の一人だったとか。で小山明子の結婚式の時の衣装は小生の叔母が縫ったものだったそうだ。何が言いたいって?自慢よ自慢 ^_^

何となくまだおかしい

睡眠時間を確保するため、一日4回から5回は寝ている。昨日も相撲が終わった後寝て、こんな時間に起きたのだから、8時間はたっぷり寝たことになる。で体調はどうかというと、ほぼ回復。が、まだ少しおかしい。頭が少々痛くて、腰がだるくて、喉がちょっと痛い。今日の講義はもうさすがに休講できないので、どんな体調でもいかないといけない。とりあえず腹に何か詰め込んで薬を飲んで、もう一寝入りする予定。

2013年1月13日日曜日

今夜が山田

金曜日の午後辺りから、頭が痛い、眼球が痛い、喉が痛いし節々がだるいと、どうみても風邪を引いたとしか思えない状況に成った。で土曜日に医者に行ってみたら、案の定風邪。が、体温を測ってみると 38.5 度。「インフルエンザかもしれんね」とのこと。「とりあえず薬飲んで3連休じっくり静養しなさい」ということになってしまった。成人の日の月曜は立命にしては珍しく終日休みなので、何の気兼ねもなく「わーい、3連休だ。何して遊ぼう高砂や」と言えるはずだったのに、連休はすべてつぶれてしまう。ただまあもう大分体調が戻ってきているのでこんなものを書いている次第だが。(本当に今朝までは起き上がるだけでふらふらしていた。)今夜が山で、明日からもう普通に生活できるようになるだろうが、明後日の講義のため、明日も一日静養することにする。

全国女子駅伝で神奈川県が大会新で優勝とか。出だしからこうだから、今年の神奈川はついている。ということで野球もサッカーも横浜のチームが頑張るはずだが…。

2013年1月8日火曜日

45歳はもう少しまともでありたい。

ただいまを持って45歳になりました。44歳はろくでもない一年だったので、45歳の一年間はもう少しまともでありたいです。とりあえず一人で祝杯をあげております。来年は誰かと一緒に呑みたいですな。

2013年1月7日月曜日

あがりゃんせ/黄色いシュウマイ

「スパリゾート雄琴 あがりゃんせ」に友人と行ってきた。色々温泉があって楽しかった。風呂上りに「あがりゃんせ」内にある焼肉屋で多少少なめに食べる。相手が焼き肉奉行なので食べてきただけだったが。それに車で行っているから、うまい肉をビール抜きで食べるのはちょっとつらかった。

帰宅後NHKのニュース。その後チャンネルを変えて報道ステーションを見るつもりだったが、「ファミリーヒストリー高橋克典」というのが始まって、つい見てしまった。克典に興味があるわけではない。父親の勝司氏に興味があるのである。何故って?高橋勝司先生はわが母校横浜市立南高校の音楽の先生だったからね。入学式などの行事では先生がピアノを弾き、選択授業の音楽では厳しく教えられた。予備校に行っていた時には、そこがやっている合唱団の指揮者をやっていて、一度お会いしたことがある。先生は小生のことを覚えていて下さった。小生が南高に通っていたころは、いつも黄色い汚いジャンパーを着て、顔がしわくちゃだったことから「黄色いシュウマイ」という別名があった。克典とは似ていなかったので、先生が高橋克典の父親だと知った時は仰天したものだ。が、テレビで若いころの写真が写っていたが、中々の二枚目だった。克典は先生に似ていないと思ったが、どうしどうしてそっくりである。ということは克典もやがてシュウマイになる可能性があるわけだ。楽しみ。

2013年1月4日金曜日

テキスト選び

来年度の卒研のテキストを何にしようか、とこの時期になると考える。過去には高木貞治「初等整数論講義」や小野孝「数論序説」及び著者による英訳、Ireladn and Rosen “A classical introduction to modern number theory” などを使っていたが、高木貞治の本は読みづらい、洋書は和訳してくるだけで行間を埋めてこないなど、どれも帯に短したすきに長しなので、非常に困っていた。が、最近いい本が出版された。

青木昇「素数と2次体の整数論」共立出版

易しそうに書いてあるし、ちゃんと群、環、体の言葉を使って整数論をやっているし、ガロア理論を理解していなくても大丈夫など、ざっと見た範囲では文句ない。来年度はこれで試してみよう。

さて線型代数のテキスト選びだが、こちらも難攻している。今年度使っているテキストは、分厚いのだがスカスカな感じで、一回につき10ページくらい進んでしまう。それに連立方程式がベクトル空間の後にある、というのが非常に困る。一次独立かどうかの判定などは、連立方程式を使う。が、これが後回しになっているせいで、「これを解くと」とか非常に困る一言が書いてあったりする。もちろん連立方程式くらい高校を卒業してきた学生は、一生懸命やれば解けるんだが。で来年度は変えようと思って色々見たんだが、難しすぎる、肝心なことが書いてないなど、どれも帯に短したすきに長し。とりあえず裳華房のページを見て、1冊適切そうな本があったので、献本してもらうことにした。これも駄目だったらどうしような?先輩の執筆中の本の原稿を送ってもらったのだが、これは行列式の所がちょっと群論をやるのに困る(要するに対称群を使わないで理論展開している)ので、避けたいところ。さてどうしたもんか。シラバスの締め切りはいつなんだろう?

2013年1月3日木曜日

箱根駅伝復路

昨日は早く寝たので、今日は箱根駅伝を一区から見ることが出来た。結果は日体大の圧勝。去年19位、予選会からの出場で2校目のVとか。ただ1校目は神奈川大学で、その時は前年怪我のため往路リタイヤでのシード落ちだから、事情が違う。実質初。しかし前年これだけ弱くても優勝できるんだから、今年のベイスターズにも期待が、…、持てないか。

野球の話は置いといて。もう1校すごいのが駒沢。前日9位から3位まで上げ、見事復路優勝。「復路の駒大」と言われるだけのことはある。来年も見逃せないぞ、セ・リーグ、…、だから野球はいいんだって。

上で「来年も」と書いてしまった。今年のベイスターズは見込みが無いってことを認めたようなもんだ。まあ石川が復帰して、梶谷が走りまくって、移籍してくるブランコがホームラン連発をしてくれれば、今年はちょっとはましに成るのではないかと。一昨年47勝、去年46勝だから、今年はせめて48勝を。

2013年1月2日水曜日

箱根駅伝往路

晩に遅くまで起きていたにも関わらず、案外早く目が覚めて、箱根駅伝は1区の途中から見ることが出来た。が、4区辺りでやはり寝不足のため眠くなり、寝てしまった。で目を覚ましてみるとびっくり。当然東洋か早稲田が1位だろうと思っていたら、何と予選会から出場の日体大がトップに立っている。でそのまま往路優勝。予選会からの出場のチームが往路優勝したのは、73回の神奈川大学以来19年ぶりとか。すごい。日体大にとっては26年ぶりの往路優勝らしい。大穴がこのまま一気に行くか、それとも本命が上がってくるか、明日も目が離せない。(とか言いながら寝坊するか途中で寝るかしてしまうんだが。)

中央と城西の途中棄権は残念。中央は28年連続で取っていたシード権を失って、来年は予選会から出直し。中央は2回受験しているし、お世話になった先生もいて親近感があるのだ。来年も出場してほしい。

2013年1月1日火曜日

今年もよろしくお願いします。

A Happy New Year!
ということで今年もよろしくお願いします。去年は自分で蒔いた種のため、我が人生最悪の年、と言ってもいいほどひどい年になってしまった。今年は無事に過ごしたいものです。新しい講義も持つことだし、今日から早くも気合を入れて頑張るとしよう。