2013年7月30日火曜日

γ-GTP再び上昇

昼の12時10分から会議。ちょっと寝坊したので、高速道路をすっ飛ばしていく。と言っても、今日はトラックにお付き合いして80km/hしか出さなかったけど。会議は20分で終了。うむ、馬鹿馬鹿しい。こんなに短時間で済むならやらんでもいいだろうに、という感じだったが、まあ大事な案件なので止む無し。ただ飯を食わしてもらってよかったと思いねぇ。

ただ用事はそれだけではなかった。先週の血液検査の結果を聞きに保健センターへ行く、という大事な用事があったのだ。結果はと言うと、…、ありとあらゆる数値が上昇して、引っ越しダイエットの前に戻っていた。特にγ-GTPと尿酸値。原因は分かっている。サントリープレミアムモルツのプレゼントに送るため、シールが大量に欲しい、ということでほぼ毎晩プレミアムモルツを呑んでいるから。ビールはあかんのはわかってるんだけどね。ついこの時期は呑みたくなってしまう。今晩?呑みますよ。ただし焼き鳥開口でね。マスターと浜田省吾話をしに行く約束になってるから。それからJay君にも会わなあかんし。

もちろん怠けてばかりいるわけではない。一科目採点を終了した。後の2科目はまだ答案が手元に来ていないので、したくても出来ない。しかし昨日久々に問題を見たんだが、よくない問題が多かったね。出題者の悪意を感じる。え、誰が出題したかって?小生は他人の悪口は書かないのさ。

さて採点終了後、昨日の「Qさま!」を見た。早慶戦だって言うから、楽しみにしていた。やっぱり早稲田に点が入ると嬉しい。結果は早稲田の勝利。やっぱり嬉しいは。何年経っても母校はいいやね。今度いつ行けるだろうか?3月には確実に行くが、年内に一回は行っときたいね。何かセミナーで喋らせてもらうネタ作りに励むかな。

Show me your way

浜田省吾の番組が最近やったのは書いた通り。2011年に彼は、25年前に書いた「J.Boy」という歌について語っていた。25年前?思い出してみると小生20歳。ある意味本格的な数学に初めて触れた時期と言えよう。最近文庫本で復刊された、Weil「初学者のための整数論」ちくま学芸文庫、とか、高木貞治「初等整数論講義」共立、なんかを読んでいた時期である。講義も難しかったが、この2冊はべらぼうに難しかった。今読んでも難しい。試験でいい成績を取る、なんてまったく興味は無かった。高校の時に悪い成績は取りなれてるからね。25年後の今、学生の奨学金のために尽力したり、大学院入試の勉強につきあったりなど思いもしなかった。浜田省吾が2011年3月11日で感じ方が何か変わったように、小生にもそんな時があったんだろうなー、と思いテレビに見入っていた。

浜田省吾60歳。彼の中で “Show me your way” は完結したんだろうか。小生?いえいえ、まだまだ。ただ、今年の12月にある意味での完結を迎えさせてくれる、というありがたい話をいただいた。46歳になる少し前。小生は皆の前に “Show you my way” が出来るんだろうか?それは今年の8月に掛かっている、と言ってもいいだろう。よーし、勉強するぞ。

というところで、弟子の一人が国立大学の大学院に合格した、という連絡が来た。うむ、めでたい。彼にも一暴れしてもらって、小生の「指導能力の高さ」を広めてもらいたい。後は小生の研究能力の高さがあるかどうかの問題になるがな。

2013年7月29日月曜日

三嶋は完封していたのだった

昨日書き忘れたが、三嶋はプロ入り後初の完封勝ちだったのだ。めでたい。一度8回完投も負けということはあったが、今回は正真正銘の完封勝ち。楽しみな選手が入った。高崎みたいに期待倒れにならなきゃいいが。

さてサッカーを見ないで早寝した結果、こんな時間に起きてしまった。でニュースを見ると、日本は優勝したらしい。うーむ、韓国相手に堂々勝てるようになったあたり、日本は強くなったな。

時間もあることだし、昨日の晩録画しておいた浜田省吾のライブをこれから見ることにする。90分だから、きっとあっと言う間だな。

2013年7月28日日曜日

三嶋一輝奪三振王への道

対阪神3タテ。申し訳ない。まあこっちも3位入賞が現実味を帯びてきたことだし、本気になるのも無理はない。

今日の勝ち投手はルーキーの三嶋一輝。まだ4勝5敗と新人王は無理だろうが、一つタイトルを取れる可能性が出てきた。そう、タイトルにもある通り奪三振王。今日Giantsの菅野を抜いてトップに立ったそうだ。よーし、新人王はライアン小川(Swallows)、奪三振王は三嶋で、菅野は一年遅れた罰として何もなし、というのがいいだろう。

さて明日は午前中から試験監督だし、サッカーは見ないでもう寝る。おやすみなさい。

2013年7月27日土曜日

クイズ

結局呑みにいってきた。精神が弱いね。ただ、呑むのが目的ではなく、Jay君にある件を問いただしいくのが目的だったので、精神の問題ではない。電話でいいじゃないかって?電話が通じないんじゃ仕方ないでしょ。携帯電話の故障らしく、電話が通じなかったんでね。

さて行ってみれば、店は大混雑。うむ!どうしたことだこれは、と思ったら、昨日はクイズ大会をやる日だったらしい。たまたま開始時間に着いたらしく、チーム“I have no idea”の一員にされてしまった。おいおい、日本人を味方にして、英語でアナウンスされるクイズ大会の戦力になるのか、と思ったら、一問目が人名を答えるクイズ。フルネームなら10点、名前だけなら5点、という問題。お、すぐわかった。5番は「鈴木一朗」、8番は「渡部謙」。さっそく戦力になれたぞ。その後何ジャンルか進んで、ジャンルが「Japan」。お、これはいよいよ戦力になれるぞ、と思ってわくわく。「日本で一番長い川は?」うんなの「信濃川」に決まっておろう。「相撲は年に何場所開かれる?」うんなもん「6」に決まっておろう。「こどもの日は?」うんなもん「May 5th」に決まっておろう。日本で人口2位の都市?うんなもの「横浜」に決まっておろう。というわけで大分戦力になった。チーム「I have no idea」は3位。うーん、申し訳ない。「真珠湾攻撃の時の内閣総理大臣は誰?」と「戦の最中に弁当を使いだした16世紀の武将は誰?」を小生がちゃんと答えていたら、もしかしたら優勝していたかもしれん。あとで正解を聞いて、前者は「あー、そうか」、後者は「あー、そっちか」という感じ。楽しいが悔しさの残る一晩であった。

ちなみに、戦の最中の弁当の話を聞かれて、「吉川広家」と答えたくなった人は、相当な戦国時代マニアである。そんな人がいたら、小生の下に来なさい。数学よりよっぽど楽しい話が出来るぞね。単位?それはそれ、これはこれさ。

2013年7月26日金曜日

まだ夏休みではない!

夏休みは有益に過ごすぞ、とばかりに、まず肘の痒いところを診てもらうために医者へ。待合室で携帯電話をいじるのも何だ、というので、この前買った伊東潤「虚けの舞」講談社文庫、を持っていく。薬を処方してもらっている間も家に帰ってきてからも読み続ける。眠くなったので昼寝。昼寝が終わったら部屋の片づけということで、紙に書き散らしただけの計算結果を TeX 化してゴミ捨て。さらに溜まった空き缶もゴミ袋に詰めて、次のゴミ捨て日への準備。うぉー、有意義だぞ、と思ったら、まだ夏休みではないではないか!まだ小生の試験科目は一科目も終わっていない。さらに火曜日には会議もある。まだ夏休みでも何でも無かったのだ。なんだ、じゃー呑みにいくか、と思ったが、とりあえず野球を見るのを先にして、結果を見てから呑みにいこう。しかし学生が試験で苦しんでるのに、呑みになぞ行っていいものだろうか?家呑みにして、勉強しながら呑むか?まあいいい、野球の後。

2013年7月23日火曜日

商店街にでかいデパートをぶち込む

ここ2日ばかり腹の調子が良くない。激呑みした後の後遺症ならわかるんだが、ここ数日はそんなに呑んでないしな。多分冷房で体が冷えているのと、冷たいもの(酒とは限らない)の摂取しすぎで体が冷えているのだろう。ということで久々にシャワーだけで済まさず、湯船に入ることにした。うん、温まった。ということで冷えたジュースを…、としたのがいけない。また腹が痛くなった。うむ、今日は保険センターに行かないといけないし、教授会もある。ということで昼前に職場へ行く。昼飯を食べたら早速腹痛。今日は体調不良ということにして、教授会を休もうか、と思ったんだが、そう思ったとたんに腹痛が治まった。うむ、精神が歪んでいる証拠かもしれない。ということでごそごそやって教授会に出席。今の学部長の声は眠気を誘う。内職したいときは気に成らないし非常にありがたい。で考え事をしていたんだが、途中で物理の先生軍団が発言し始めて、現実に戻される。よくよく聞いてみると、また生臭い話をしていたようだ。うちの大学はいやらしいね。若い方の先生の言い方を借りると、「商店街にでかいデパートをぶち込むようなもの」。また揉めるんだろうか?

会議は割合早く終了。帰途にドラッグストアで薬を処方をしてもらう。待っている間に足立先生のページを見た。先生によると小生は「犬猫も同然」らしい。犬猫に他人の批判をする権利は無いので、今日はこの辺にしておきましょう。

2013年7月21日日曜日

大学入試問題を見てみる

部屋の整理のため、「大学への数学」などから初等的な話題を拾ってきた。中でも「1,√2,√3,√6がQ上一次独立」や「1,21/3,41/3Q上一独立」の初等的な解法。講義のネタに使えるかもしれない、とちょっと思って。結論「どちらもトリッキーすぎて使う気が起きない」。他にも「√2+√3+√5+√7が無理数」などあったが、これもガリガリと計算するだけで面白くない。有理数体上線型無関連な体から取ってきて足してるんだから無理数に決まっておろうが、という感じでわかってしまう。ただ正確に答えを書け、と言われるとちょっと自信はないが。また気が向いたら考えてみることにして。とにかく初等的にトリッキーに解くのもいいんだが、ある程度きちんとした数学の理論を知らないでいると、下手な腕前だけ付いてよくない。「日本の数学は入試数学が悪くした」と言う意見があるが、なるほどその通りかもしれない。

などとやっているうちに眠くなってきたので、一眠り。いや、かなり寝てしまった。「いかん、稀勢の里はどうなったんだ」と思って見るももう相撲中継が終わっている時間だった。仕方ないので7時のニュースで見たが、何とだらしのない負け方。横綱は遠いか?

2013年7月19日金曜日

マツダオールスター第1戦

毎年楽しみのオールスターである。「何が大谷じゃ、何が二刀流じゃ」といいながら、結局大谷のシーンを一番熱中して見てしまった。うーん、マスコミには簡単に乗せられるねー。大谷の一番すごかったシーンは、レフトフライ(注:大谷はレフトを守っていた)で飛び出していた二塁ランナーの西岡(Tigers)をノーステップ送球でセカンドへ投げて、あわやアウトにしかけたシーン。さすがピッチャー、肩は強い。明日も楽しみである。

しかし今日も暑い。つい冷たいものばかり飲み過ぎてしまうので、お腹の調子が良くない。少し控え目にするか、と思いながら、これから呑もうと思ったりしているんだが。

2013年7月17日水曜日

6年ぶり

Baystarsがオールスター前に5位なのは6年ぶりらしい。ここまでくるともうめでたいというか笑っちゃうというか。とにかく今年の(小生の)目標は5位だから、いいんじゃないでしょうかね。このまま3位まで狙うのは虫が良すぎる。一歩ずつ行きましょう。

さて午前中は大学院進学希望者のゼミ最終回。とりあえず院試の勉強に専念したいそうなので、また院試が終わったら再開。(「さいかい」と打ったら「最下位」と出てきた。辞書も慣れていらっしゃる。)今日はリーマンゼータ関数を全複素平面に解析接続して、関数等式を示す話。向こう何週間も解析の話ばかりだが、まあ勉強に成ってよいわ。訳注が多くて、非常に助かる。丁寧に書かれていて、学生もクリアーに説明してくれる。いいゼミだった。再開を楽しみに待とう。

その後ちょっと事務仕事。土曜日の補講と定期試験で前期の仕事はほぼ終了。夏休みは有意義に過ごそう。間違っても酒浸りの日を送ってはいけない。

2013年7月16日火曜日

今日は朝から1回生の講義、昼から4回生の講義、明日は10時40分から大学院進学希望者のゼミ、土曜日は補講を2つと、まだまだ今週は予断を許さないが、実質月曜の晩が最終日。ということで、ゼミのメンツと呑みに出る。「野路る」か「シャトル」か悩んだ末、結局「シャトル」。2人欠席で、飲み会は小生も含めて4人。まあ楽しかったし、美味しい日本酒も呑めて、いい飲み会だった。後期からいよいよ二次体の整数論に本格突入。さて、どこまでいけるのでしょうか。夏休みが終わるのが楽しみ。というのは嘘で、夏休みは色々勉強したいことを勉強する予定。昔先輩と証明した定理が、昔の論文の系だということを発見してしまったので、その昔の論文を読むのがまず第一の仕事。

南草津で学生と呑んだ後は、四宮る(謎)。おいしいワインを結構いただいて、扇子(100円)をもらってくる。その後山科る(謎再び)。豪ちゃんと数学の話をしばし。小生の話は大層面白かったらしく、後日ナベ(謎)と話すのが楽しみになったらしい。豪ちゃんとの話のメインは、「数学の解答は一通りじゃないといけないのか?」という話。豪ちゃんは算数、数学の先生のはずれを引いたらしく、それで数学が嫌いになったとか。小生とナベが、「その先生はあかん」と言ってやれば、少しは豪ちゃんの気が晴れるんではないかと思った。小生はちょっと晴らしてきた。あとはナベに頼む。

今日は車を取りにいくために職場に行くつもりだったが、何やらやるらしい。さて行けるでしょうか?行けなかったらごめんなさい。

2013年7月11日木曜日

東洋

Γ関数としばしたわむれた後、横浜DeNA Baystars vs. 広島東洋Carpを観戦。5回表終了時は

C 2 2 1 0 1
B 2 1 0 0

しかも1回表の2点は、Carpの新外国人キラ(≠吉良)の2ランホームラン。その後も高崎が点を取られ続け、負けは見えた、よし、呑みに、と思ったが、信じて見てよかった。最終結果は、B17-8Cと、Baystarsの圧勝。5,6,7回の裏にそれぞれ7点、3点、4点と、敵失やブランコの3ランホームランなどでBaystarsが大量点を稼ぎ圧勝。楽しかった。

で文句を一つ。上でわざわざ両方の球団名をフルネームで書いたのは意図があってのこと。横浜DeNA Baystarsを「DeNA」と呼び、広島東洋Carpを「広島」と呼ぶのはどうしても解せない。スコアボードを見ると「横浜Dena」、「広島」と書いてある。公平を期すなら、「横浜」「広島」、「DeNA」「東洋」、「横浜DeNA」「広島東洋」のいずれかだろう。もうそろそろ「巨人」と「広島」を、呼び慣れている、という理由だけでそう呼ぶのはやめて、公平にしたらどうだ。もっと言えば、楽天は「イーグルス」ではなく、「ゴールデンイーグルス」だ。ボールが飛ぶとか飛ばないとか以前に、いくつかの特別扱いされている球団を公平に呼ぶのが先だ。「巨人軍」とか言うのは長嶋の親父さんが引退の時に口にしているが、平和憲法が何だとかいう社民党さんに「『軍』はやめようよ」と言ってもらいたい。

もっと危ないことを書きたくなってきたので、もうやめる。とりあえず今日のセ・リーグはB vs. Cしかないようなので、集中して見ることにする。昨日のようなバカ勝ちでなくていいから、せめて勝って、3連戦勝ち越しおば、是非。

あ、そうそう、Fightersの大谷がホームランを打ったらしい。球団幹部はまだ二刀流をやらせるつもりなのか、それとも打者に専念さすべきか、そろそろ決断の時期が迫られていると思うが。

2013年7月10日水曜日

1.7724538509055160272981674833411…?

今日は院進学希望者のゼミ。Γ関数、Mellin変換、Fourier変換と大分仲良くなった。正直言って、これらのことはほとんど勉強していない。Γ関数は微積分と関数論でちょっとやった程度で、後の二つは全くと言っていいほどやっていない。解析が嫌いだからではない。関数解析、微分方程式などの解析の講義は、ほとんど朝の1限にあったため。何だ、起きられなかっただけか、と言われそうだがさにあらず。小生横浜南部から新宿方面に通っていたのだが、朝9時からの講義に出るには7時30分くらいの電車に乗らないといけない。この電車が通勤ラッシュまっただ中の電車なので、大混雑。でくたくたになって朝の8時50分に教室に着くや即寝る。目が覚めることなく講義は進み、目が覚めたら10時半。こんなことを2週間やって、「あ、これは体力の無駄だ。2限から出ることにしよう」ということで、解析の講義に出なくなったのだ。関数論は幸い土曜日にあったので、ラッシュ関係なく出席できていた。ということで、関数論は一応講義担当できるくらいの初歩的な知識はある(現に講義をやったこともある)。が、関数解析となると…。だから「急減少関数」などと言われると、それだけでびびってしまう。が、やはり「数学力」が着いたためだろうか、楽しく勉強できた。来年度は、誰がやるか知らないが、関数解析の講義に出席して勉強してみようか?

さてΓ関数である。Γ(1/2)=√πなのはwell-known。小生ももちろん知っている。でシャレでIphoneで0.5!を計算してみた。答えは0.88622692545275801364908374167057。うん?この数字は何だろう?と思って色々いじったら、どうも√πの1/2らしい。ということは、…、-0.5!=Γ(1/2)を計算してくれるのでは、と思ったら、「エラー」と表示された。うむ、ではWindowsの電卓ではどうだろうと思って、-0.5の後に「n!」キーをクリックしたら、1.7724538509055160272981674833411。をー、√πが出てくるではないか。じゃあMapleはどうだ、と思って(-1/2)!と打ったら(-1/2)!と表示された。そうか、と思ってevalf(%);と打ったら、1.772453851と帰ってきた。さすが。ということでIphoneが一歩劣っている。負の引数を許してほしいな。そうは言ってもCASIOの関数電卓は0以上の整数の階乗しか計算してくれないから、Iphoneが一歩勝っているが。まあΓ関数にはΓ(s+1)=sΓ(s)があるので、Γ関数の負での値もIphoneで計算できるが。うん、しばらく楽しめた。

さてもうすぐ夏休み。色々読みたい本があるが、アルティン(上野健爾訳)「ガンマ関数入門」、日本評論社、も候補に入れたくなった。薄いから割合すぐ読めるかもしれないな。まあとりあえず来週の講義最終回の予習が先。

2013年7月9日火曜日

風呂に入るのがもったいない

昨日walking dietから帰ってきてから、風呂に入らなかった。何故?朝起きると寝癖ぼうぼうに成っている恐れがあるので、風呂は大抵朝入る。ある程度汗が引いてから、着替えて寝た。で今朝。鏡を見たら寝癖が付いてない。うむ。で天気予報を見たら、最高気温37℃…。風呂入って汗を流してから、講義で大汗はもったいない。風呂は帰ってきてからにしよう、ということで90分講義して帰ってきた。暑い。早速冷房全開。涼しい。汗がどんどん引いていく。このまま風呂入ってまた汗はもったいない。それになんでも京都市内は、夜の9時時点でまだ30℃らしい。風呂から出てまた汗をかくのはもったいない。野球が終わってからにしよう。勝てばいいが…。まあいずれにせよ、明日は冷房の効いた部屋で4時間ゼミを聞くだけだから、明日の朝は入るだろう。冷静に見てみたら着替えが無い。洗濯しないと…。

2013年7月8日月曜日

平方剰余の相互法則の証明

大学着10時過ぎ。10時30分のチャイムの後、「外気温が30度を超えております。こまめに水分の補給をして、熱中症対策をしてください」との放送。…。こちとらこれから講義なのになー。憂鬱。10時40分から線型代数。今日はバンデルモンドだけ。朝飯抜きだから、終わったころにはもう死にそうになっていた。で昼飯は麻婆丼にしたかったのだが、売ってなかった。しかたないので「チキン南蛮弁当」。え、チキン南蛮はうまいだろうって?いえいえ、わたくし甘酢は苦手でございます。食べ終わったらメイルを出して、環論の講義。局所化の話と、Z[X]がU.F.D.である話。今日中に終わらせて、来週の月曜日(祝日だがもちろん授業日)は「よろず質問タイム」と言う名の休講。小生は行くがね。ということで猛スピードで書きまくる。今度こそ本当に死にそうだった。

でその後は冷房の効いた部屋で快適にゼミ。今日は第2補充法則と平方剰余の相互法則の証明。前者はよく知っている証明だったが、後者は途中からは見たこともない証明だった。ガウス和を評価するのにヤコビ和を使うという、ある意味極めて自然な証明。うん、面白かった。しかも工夫してあるところは、合同式を拡大環に持ち込まないで、Zだけで処理してしまう所。この後が2次体の章だから、拡大環に出たくないのは当然。小野孝「数論序説」裳華房、なんかは、代数的整数を定義してから第2補充法則と平方剰余の相互法則をやるから、拡大環にはみ出して合同式を展開するのだが。うん、また勉強になった。

帰宅後は線形無関連について勉強。ちょっと明日講義でやるため。正直言って、藤﨑源二郎「体とガロア理論」岩波、で一番苦手な部分と言って差し支えないだろう。が、気合を入れて読んでみると、案外簡単ですいすい進む。うむ、walking dietで体力が付く如く、色んな数学をやって「数学力」がついたのだろう。ちょっと自信になった。夏休みは論文読みと論文書きと後期の予習でつぶすつもりだったが、昔勉強した本の復習もするかな。もっと数学力がつくぞね。楽しみ。水泳をする、という約束もあったな。こっちは体力がつくから楽しみ。(暑くないしね。)

2013年7月7日日曜日

荒波!

今日こそGiantsに勝つ!、というスタートだが、5回まで2-2。その後継投継投で、両チームとも8回まで。8回裏にGが1点取って3-2になった時は、「今日もダメか」というかんじだったんだが、9回表、代打中村紀洋という場面で、まさかまさかの、頭へのデッドボールで、西村は危険球退場。急いで準備したマシソンはいかにせん準備不足で、荒波にタイムリー2塁打を打たれて、G3-4B。9回裏にランナーが出た時は、「あー、今日もまたサヨナラ勝ちへのお膳立てを作っただけか」とおもったら、大原(慎)がゲッツーに打ち取ってくれて、ついに勝利。中畑Baystarsは東京ドームでの初勝利とか。うむ、11連敗もしていたんだから、そろそろ止めないとね。昼に阪神も勝っているし、ゲーム差は3.5。これで明日も同じ展開になれば2.5差。G杉内、B三浦だそうだから、期待できるぜい。Tigers、ちゃんと昼勝っておけ。夜は番長が勝ち投手になって、再び2.5差と、3連戦3タテでひっくり返せるところまでくる。今日も楽しみ。

2013年7月6日土曜日

床屋へ行った。

今週は、日曜日以外の6日間毎日大学に行った。正直疲れた。今日は補講を2コマ。行列式の存在定理などという重たいものを講義してきたので、疲労は大。すぐにでも呑みに出たいところだが、今日のGiants vs. Baystarsは昨日と違って白熱しているので、見ているところ。何でも東京ドームでは12連敗もしているとかで、今日は勝って欲しい所。昼に阪神が勝利したことだし、今度こそ正義の味方Baystarsに成って欲しい。Tigersが勝ったのを確認後、即床屋へ。偉く丁寧にやってくれて、1時間半もかかってしまった。そのためGiants vs. Baystarsは途中から観戦。さてどうなる?

2013年7月5日金曜日

Tigersファンの皆様、申し訳ない

Tigers vs. Giantsの3連戦は、雨で1試合中止、やった2試合ではTigersが勝負弱さを露呈して、1点差で負け試合。これで1位、2位の差が4.5に広がってしまった。今日から我がBaystarsがGiants相手に3連戦。「よーし、ここは一発、Tigersのために正義の味方に成ってやろうじゃないの!」と思って帰宅。テレビをつけると12-3で負けている…。まあまだ試合中とはいえ、負けは確実でしょう。まあTigersが勝ってくれてよかった。Swallowsも負けているし、昨日の須田の完封勝ちのおかげで今日は最下位転落は無い。まあとりあえず今日は明日に備えて早目に寝るとしよう。

さて、今日は大学院推薦入試の面接があった。うちの大学院は、確率論専門の大学院という感じにずいぶん前から成っていて、今回も確率論専門の学生が圧倒的に多い。で皆の成績表を見ていると、3回生配当の代数の科目を取っている学生が少ないこと。ようし、こうなったらもっと難しくして、少数精鋭の授業にしてやる。3回生科目が再来年から「代数学1」「代数学2」に戻るので、それを悪用して4回生卒業までに類体論を講義するようにして、…、いややっぱりやめよう。来年からも今年度までと同様に、親切丁寧に可換環論のごく初歩とガロア理論を1年間かけて教えよう。

2013年7月1日月曜日

高冪の場合の原始根

線形代数、環論、ゼミと、いつもの通りフル稼働の月曜日。目覚ましが鳴ったころは「うるさい、まだ寝かせろ」とか、10時20分くらいに決まって腹が痛くなったりと、よほど行きたくないと体は思っているらしい。が、講義は楽しく出来、フラフラになってゼミに行くと、これがすごく楽しいのだ。今までは「ゼミで使ってる本」とぼかしていたが、もうぼかす必要はないだろう。青木昇「素数と2次体の整数論」共立出版。毎週読むたびに何か感動がある。今日は、(Z/peZ)×が、p≠2の時は、eによらず巡回群になるのはご存じのとおり。今日はそれから始まったんだが、その証明が生まれて初めて見る証明。うーん、そうなのか、場合分けしないでいいんだ、と感動。他にもZ/15Zの平方元が思いのほか少なかったりなど、知らないことがたくさんあった。「1年間で1冊読むつもりでな」と最初に気合を入れただけあって、もう平方剰余に達してしまった。来週はガウス和をガリガリ使って、平方剰余の相互法則が証明される予定に成っている。これも何度も証明を読んだつもりでいるが、また何か発見があるかもしれん。楽しみ。

終了後は、Jay君に「虫コナーズ」と「トイレその後に」を持って行って、店のグレードを上げてもらおう、と思っていたのだが、何と店が開いていない。電話してもつながらないし、おかしい、これはまたLittle Gardenでさぼってるんだろう、と思って行ったらいなかった。言われてみれば今日はアルバイトの学生に任せている日で、その学生がさぼっているということらしい。いずれにせよJay君には会えないことに成ったので、Little Gardenで少々飲む。今日からアルバイトの学生が補佐につくことになったらしい。で色々話してみると、大学生、定期試験が7月の20日くらいから8月頭まで、ははぁ、これはうちの学生だな、と思ったら案の定。幸い理工の学生ではなかったので、あまり会う機会は無さそうだ。と思っている所へ、常連さんの英語の先生が。彼はアルバイトの顔を見るなり「あ、もしかして…」と店長に確認。「あー、アクロスあたりで会うから嫌だって言っておいたのに」と。その学生は経営の学生だそうだから、確かにしょっちゅう顔を合わせるかもね。小生は関係しないで済みそうだ。でこれからwalking dietなので、早目に撤収。

帰りにJay君の店の前を通ったら、まだ看板が消えたままだった。今日はアルバイトのさぼりで休業と言うことらしい。