2012年12月31日月曜日

苦手弱者/よいお年を

深夜にテレビ朝日でやっていた「苦手だっていいじゃない~やさしくしてね~」を興味深く見る。社交性の低いタレントが9名集まって、苦手なことを2時間トークする番組。共感する所多数。小生は正直酒でエンジンをフルスロットルにし、キャラを作ってから人と会うことが多いので、普段は相当無理をしている。が、それをわかってもらえなかったりするので、非常につらい。店員に話しかけられるのが苦手、とか、「酒の席での乾杯は廃止にしませんか?」や「いついつゴルフ行きましょうとか言う社交辞令的なメイルには返事を書かない」とか、実は割合重症の「苦手弱者」であることを認識した。実家にいるから今はいいが、普段は一人暮らしで大学に行っても一人。だから呑みにでも出ないと重度のアルコール依存症になって(同僚に言わせれば軽度の依存症である可能性が高いようだが)、精神、健康ともにより害しかねない。だから呑みに出るんだが。ただ呑みに行った席でも、出演者一同が言っていたように周りの目を気にしすぎたり、大人数の飲み会や立食パーティーで席が移動できなかったりなど、色々苦労している。周りのみなさん、「苦手弱者」には優しくしましょう。

などと書くとっくの前に大晦日に成っていた。講義の準備がまだだったり、来年度の数学III, IVのテキストを決めていなかったりと、年内にやり残したことは多い。年賀状も書いていない。まあ2013年になったらやるか。ではよいお年を。