首尾よくGiantsが逆転されたのを見て横浜へ向けて出発。ちょっと野球を見ながらビールを呑んでしまったのが大失敗で、山科駅に着いた時は汗びちゃびちゃ。京都駅に行っても新幹線に乗っても汗はおさまらず、新幹線の中で色々やろうと思っていたのだが、何も出来なかった。教訓:新幹線に乗る前のビールはやめよう。
ということでひたすら電話でゲームをしたり、タレントのブログを見たり、野球の速報を見ながら時間をつぶす。Marines vs. Lionsの途中経過を見たら、15-0。何じゃ、と思ったら、1イニング2満塁ホームラン(5度目とか)。そろそろ西口も限界かな。
でSwallows vs. Giantsを見たら、バレンティンが45、46号の球団新記録。でSwallowsの楽勝。バレンティンはこのまま55号を越えてしまうのか。それにしても攻めが甘すぎる、と江本が言っていた。何しろこれだけ打ってるバッターがわずかデッドボール1つとか。ブランコなんかぶつけられまくってるもんな。その試練を乗り越えての55号は価値はあると思うが、今のような攻めの甘さでは55本打ってもちょっと諸手を挙げて喜ぶわけにはいかない。今後の他球団のバッテリーの出方を見守りたい。
しかしSwallowsが勝ったということは、Baystarsが最下位に近づいたということで、諸手を挙げて喜べない。今晩からB-Gの3連戦。1戦くらい応援に行くか。