2013年8月24日土曜日

横浜市長選近づく

ただ今大体深夜2時。実家ではこんな時間に風呂からあがってくる。山科にいる時は風呂は大体朝で、寝るのは、呑むときはもっと遅く、呑まないときは9時か10時には寝てしまう。家族がいると自分の思うようにいかないのが辛いね。

さて明後日(正確にはもう明日)は横浜市長選挙である。兄者は駆り出される口で、日曜日は何と4時に起きて、5時過ぎの始発電車で選挙会場へ向かうという。とすると小生が寝てすぐ兄者は起きることになる。うーん、大変。朝の9時からの講義は勘弁してくれ、などと言っている小生は大いに恥じるべきである。と言っても朝の9時からの講義はしたくないが。何にしても兄者の検討を祈る。

さて今日(昨日ね)は折角横浜スタジアムでBaystars vs. Giantsがやっているので見に行こうか、と思っていたんだが、夕立が降りだした時に「やっぱりテレビで見よう」とあっさり挫折。2点先制後あっさり追いつかれ、「あー、やっぱりGiantsには3勝13敗1引き分けの数字が示す通り勝てないのか」と落胆しかけたところで中村紀洋のホームラン。その後は多村、梶谷のホームランや相手のミスなどで結局11-2の大勝。うーん、見に行っておけばよかった。しかし梶谷はすごい。今日のホームランは8号ホームランなのだが、今月8ホームラン。ということは7月までは一本も打っていなかった、ということである。しかも7月は丸々2軍暮らし。恐るべき大飛躍である。冷静に見て、Giantsの村田とBaystarsの梶谷はどっちが月間MVPに近いかは明らか。3位も近づいてきたし、TigersとGiantsも近づいてきたし、ますますセ・リーグを引っ掻き回すんだ。

パ・リーグは、俄かに首位争いが面白くなってきたが、Goldeneaglesを救ったのはやはりマー君だった。これで今シーズン18勝0敗、去年から通じて22連勝と、記録はまだまだ続く。東北に明かりを、ということで今年はGoldeneaglesに是非優勝していただきたい。