2012年8月21日火曜日

鱧だぜい

この前「いっぱい2」の店長に「鱧が食いたいぜい」と言ったら、ちゃんと仕入れてくれて、落としとてんぷらを食わしてくれた。それを facebook にあげたら、今日「ふなご屋」の店長からじかにメイルをいただいた。「鱧仕入れました」とのこと。これは行くしかないでしょう、ということで鱧を食べに「ふなご屋」さんへ。うん、やっぱり京都の夏は鱧だな、美味。そんな時たまたま Mojo West の社長と、友達の通称「エロちゃん」が入ってきた。「鱧うまいすよ」と早速薦める。その後しばし飲食を楽しんで、二人と別の店へ。社長が「いや、下手な寿司屋の鱧よりうまかったですよ」と。うん、山科にはいい店がどんどん増えてくる。こういう店を上手に回って、肝臓に負担を掛け過ぎないよう楽しく食べ歩こう。

昨日は銀座で、オリンピックのメダリストのパレードがあったとか。すごい数の観衆が押し寄せたらしい。パレードと言えば思い出すのが、1998年横浜ベイスターズの日本一祝勝パレード。実は小生見に行ってない。科研費の申請書類を書いていたんだったけな。友人からメイルが。「加川さん、こんな時間に何大学行ってるんですか」と。しばらくは黄金時代が続くし、まだまだ横浜に住み続ける、と思っていたのが大誤算で、暗黒時代は続き、小生もいつの間にか京都市民。うーん、大後悔。もうすぐ通販で注文した「1998年日本一の時のレプリカユニホーム」が届くはずなので、それを着て“Got the Flag”を見ながら来たるべき1998+38年を待つことにする。