「スパリゾート雄琴 あがりゃんせ」に友人と行ってきた。色々温泉があって楽しかった。風呂上りに「あがりゃんせ」内にある焼肉屋で多少少なめに食べる。相手が焼き肉奉行なので食べてきただけだったが。それに車で行っているから、うまい肉をビール抜きで食べるのはちょっとつらかった。
帰宅後NHKのニュース。その後チャンネルを変えて報道ステーションを見るつもりだったが、「ファミリーヒストリー高橋克典」というのが始まって、つい見てしまった。克典に興味があるわけではない。父親の勝司氏に興味があるのである。何故って?高橋勝司先生はわが母校横浜市立南高校の音楽の先生だったからね。入学式などの行事では先生がピアノを弾き、選択授業の音楽では厳しく教えられた。予備校に行っていた時には、そこがやっている合唱団の指揮者をやっていて、一度お会いしたことがある。先生は小生のことを覚えていて下さった。小生が南高に通っていたころは、いつも黄色い汚いジャンパーを着て、顔がしわくちゃだったことから「黄色いシュウマイ」という別名があった。克典とは似ていなかったので、先生が高橋克典の父親だと知った時は仰天したものだ。が、テレビで若いころの写真が写っていたが、中々の二枚目だった。克典は先生に似ていないと思ったが、どうしどうしてそっくりである。ということは克典もやがてシュウマイになる可能性があるわけだ。楽しみ。