2012年4月4日水曜日

ラッキーナンバー4

Jay 君の仕入れた酒は確かに旨かった。で調子に乗って呑みすぎて、相当な額に。このままでは破産するぞ、と思ったのだが、講義が始まったらそうそう呑みに行けなくなるので、大丈夫だな。とにかくしばらく関西アーバン銀行で金を卸すのはやめて、京都銀行で金を卸すことにする。
#関西アーバン銀行の人とは親しいし、「何でこんなにお金がいるんですか?」とか言われたら嫌だから

さて今日は4月4日である。前に書いたかどうか忘れたが、4は加川家のラッキーナンバーである。まず今は無き生家の住所が44番地、長男(以下兄者と呼ぶ)の誕生日が4月4日、兄者と小生の生まれた病院の住所が444番地。ここまで来ると奇跡に近い。しかも小生が仮免を取る時のコースが第4コース、仮免のペーパーテストの席が4番など。そこで、運転免許も4月4日に取りにいった。前の日までみっちり勉強して、4月4日は絶対に合格する、と誓って。結果は見事合格。ということで免許を取って丸9年である。早いもので、運転は大分上達したが、まだ下手で、バックで駐車するのは未だに上手にならない。今日はなにやら全身筋肉痛だな、と思ったら、どうも大阪まで運転するために高速道路を結構長い時間走ったためだと思われる。まだまだ訓練が必要である。

閑話休題。4の話だった。今一番期待しているのは、ベイスターズの背番号4荒波翔。彼の働きに今年のチームの成績が掛かっている。あともう一人は、ゴールデンイーグルスの背番号4高須洋介。彼は得点圏打率が高い。横浜と東北が元気になるかどうかは二人の背番号4にかかっている。