2012年4月18日水曜日

線型代数の日

ちょっと寝坊。急いで出勤も5分ほど遅刻。まあ誤差の範囲内ということで。で情報理工学部の線型代数。元々早口な上に板書も速いから、少しゆっくりめにしたつもりだったが、終了後「速いですよ!」とクレームを付けられた。来週から気を付けよう。

午後は4回生向けの代数の授業。今年は代数体の整数論をやってるんだが、結局の所今日やった部分は線型代数。行列を分割する、っていうのはこういう風に役に立つんだよ、という感じ。こちらも板書が速かったか、終了後一生懸命ずいぶん前の方を写してる学生がいた。まあ4回生だからこっちはいいや。

その後ちょっとレクチャーを受ける。色々精神的に障害を抱えている学生がいるから、注意してください。ざっくり言えばこんな内容。黒板を写すのが遅い、というのが兆候である学生もいるそうなので、もっと気を付けないといけないな。とにかく慌てて教室に駆け込んで、焦ったまま講義をやると猛スピードになるので、早目に教室に行っておくのが大事か。明日は気を付けよう。

桜が散って寂しい、という声が聞こえるが、それは檜の花粉症が間もなく終わる、ということなので、小生としてはちょっと嬉しい。(まだ学内の枝垂桜は咲いているが)
♪桜花吹雪 風に消えていく


この前は前田健太にノーヒットノーラン、今日は8回を3安打零封と、無様。しかもここまで防御率0.96だったハミルトンがたった今丸に3ランホームランを打たれて8-0と無様この上ない。今年もやはり90敗くらいしちゃうんだろうか。