2012年4月2日月曜日

カーナビも当てにならない

ちょっと大阪府内某所に車で行ってきた。そこはいつも最寄駅まで電車で行ってそこから歩いているんだが、駅からは非常にわかりやすい所にある。ところが周りを歩いたことがないので、どの筋を入ればいいか知らない。カーナビが大通りで「目的地周辺です。案内を終了します。」と言われた時は焦った。こんな時はカーナビは役に立たない。出発地を地理的に把握しておらず、目的地がはっきりわかっている場合(例:帰宅)、目的地が駅などの場合はカーナビはものすごく役に立つのだが…。で自宅に帰ってきて電話の地図で調べたら、ちゃんと目の前まで案内をしてくれるようだ。ポイントになる交差点の名前をメモしておいたので、カーナビと併用して明日もう一回行ってみるとしよう。