2012年6月7日木曜日

まだ6月前半か…

今日は数理の3回生配当の講義。一人だけえらくノートに写すのが遅い学生がいて、必ず終了後彼が写し終わるまで待っている。でいつもは休み時間の途中から次の時間の学生がうようよ入ってきて騒いでいる(まあ休み時間中だからある程度は騒ぐわな)ためか、彼は集中力を失い、途中で写すのをやめて出ていくようだった。が、今日は次の時限が休講なため、教室はずっと静かだった。で彼は最後まで写しきって帰っていた。時計を見たら14時38分。今日は14時27分くらいに講義を終わらせたのだが…

さてまだ6月7日である。が、情報理工学部の線型代数は、来週中に前期の分が終わってしまう。これは困った、何か考えねば、と熟慮の最中。まあ下手の考え休むに似たりというくらいで、考えてる暇があったら紙に何か書き始めるべきだが。とりあえず2週間はつぶせそうだ。それでもまだずいぶんあるなぁ、…、と思っていたら「補講の日付を知らせてください」と事務からメイルが来て、「そうか、もう1回余分にあるのか」とショック。仕方ない、演習問題でも解かせるか。とにかく数理3回生配当の科目は猛スピードでやらないと詰め込めないので、講義をものすごいスピードでやるのが癖になってしまった。後期からはもうちょっとゆったりとやろう。

先日の犬を連れたおばはんだが、今日も犬を連れていた。が、幸い小生は鉄とガラスに守られている(要するに車の中、ということだが)ので、おばはんも遠慮なく犬を放し飼いにしていた。ただ今度小生の前に犬を連れてきたら死刑、と宣言しておいたので、車で轢いたろうか、と思ったのだが、そんなことするともちろん職がなくなるので、死刑は執行しないことにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿