今日も雨が強い。幸い今回は台風直撃では無いようなので、休講にならなかった。ただ気のせいか出席者が少ない気がしたが。今日は体調が余り良くないので本当は休みたかったんだがな。まあこれ以上休講になると補講のスケジュールがパンクするので、休まなくてよかった。
13時からの講義は大抵飯抜きでやる。今日もそう。ただ体調いまいちで、学食の油っこいメニューは喉を通りそうにない。ということで蕎麦くらいしか食べられそうにないが、何も学食の蕎麦を食べることもあるまい。外にはおいしい店がたくさんある。3軒候補があったが、栗東方面に逆行するのも面倒だし、帰り道にある蕎麦屋は蕎麦のこしが無さすぎる。ということで3軒目の蕎麦屋へ。そこは結構うまかった(まだ一回しか行ってない)気がしたので、食べてみたらやっぱりうまかった。山科にはおいしい店が多い。もう一軒行ってみたい蕎麦屋があるので、近日中に行く。
さて蕎麦を食べて帰るか、というところで車に乗ったら、なにやらNEC製のバッテリーがあった。途中ちょっと強めのブレーキをかけたので、その時に何か車の部品がはずれたのか?と思いトヨタへ。(幸い蕎麦屋のすぐそばなので。)で店の人に見せてみると何やら「はっ!」と言って奥へ引っ込んでいった。そしたら奥からメカニックの人が出てきて、「すいません、車検の時にパソコンで作業する工程があるんですが、その時にはずれたらしいです。正直『バッテリーどこ行ってん?』と思ってたんです。わざわざありがとうございました。」とお礼を言われた。いいことをすると気分がよくなる。が、まだ体調はいまいちなので、とりあえず寝る。
さて交流戦は終わった。ベイスターズは最終戦に勝って、スワローズは負けたので、最下位脱出。それどころか何と10位になったらしい。11位が去年の覇者ホークス、12位はスワローズらしい。昨日は久々にマシンガン打線が火を吹いて気持ちのいい勝ち方だった。リーグ戦再開後は少しは盛り返してほしい。できれば80敗は割って欲しい。