skip to main
|
skip to sidebar
hitorigoto
2012年6月6日水曜日
かつて
「数学通信」に当学科のことが出ることになった。で皆で原稿チェック。その時「かつて」なのか「かって」なのかが問題になった。で広辞苑を引いてみたら「かつて」が正解で、「話ことばでは『かって』
ということもある」とのことだった。一同納得。
さて漢字で「かつて」はどう書くでしょう?「嘗て」「曾て」「都て」と書くらしい。難しいやね。
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2013
(141)
►
10月
(11)
►
9月
(15)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(11)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(6)
►
2月
(10)
►
1月
(15)
▼
2012
(206)
►
12月
(17)
►
11月
(12)
►
10月
(16)
►
9月
(17)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
▼
6月
(23)
豊真将
謎の中畑采配
Like a Jellyfish
平川社長とゆっくり呑む
ハンチョウ
手術を受ける
怪しい計画進行中
謎のバッテリー
定岡卓摩
嵐の中の教授会
近鉄のユニホーム
しつこいがもう一度。
昨日の早稲田の問題
連日の1対0
αβ=0 => α,βのいずれかは0
頭痛が痛い
電話を落とす
ツタンカーメン展に行ってきた。
まだ6月前半か…
かつて
犬は嫌い
セルフ給油
山崎と T-20 3連発と 508
►
5月
(20)
►
4月
(30)
►
3月
(26)
自己紹介
takaa
どうも。今はもっとデブです。大学生に数学を教えるのを生業としています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。