10時40分から情報理工学部の線型代数の講義。講義中に腹が痛くなってきて、一時教室を離れる。で個室に入った時に事件は起きた。胸のポケットから物が落ちて、ポチャッと音がした。まさか、と思ったら電話だった。人が同じことをやったと聞くたびに「俺はそんな間抜けはしないぜぃ」と思っていたが、まさかこんなに早くやるとは。幸い最近のものは防水なので、無事だった。危ない危ない。人のことは笑えないな。
さて講義時間が短くなったことに実は少々ほっとしている。なぜなら、情報理工学部の線型代数の前期分が今日終わってしまったからである。数理の線型代数も間もなく前期分が終わろうとしている。困った、どうしよう、という感じなので。来週絶対「速すぎるからだ」とクレームが大量発生するのは目に見えている。まあ行列式を使って出来ることで教えてないことはいくらでもあるので、そいつらを教えることで何とかなると思うんだが。まあ来週、来年からはもう少しゆっくりやろう。
講義終了後は他の先生の部屋に用事があって訪ねていったり、メイルに返事を書いたりと、色々していた。さて野球も始まるし帰るか、というところでM2の学生が訪ねてきた。彼が小生に何の用じゃ、と思ったら、お茶の会をやってるけど来ませんか、とのこと。今日は仕切ってる先生もいないし、お茶を入れてくれる学生もいないから、無いんだろう、とばかり思っていたら、別のメンバーでやっていたらしい。でいつもはうまく終わりの合図をする人がいるんだが、今日は閉めを言い出すのが苦手な人ばかりで、9時までだべり続けてしまった。最近野球を見てないな。見てないと勝つ。で今日も案の定勝った。めでたしめでたし。がジャイアンツも勝ってしまったので、嬉しさは半分だが。