昨日の晩飯はすき家でうな牛を食べた。鰻と牛丼の肉は合わない。あまりおいしくなかった。で昨日の昼飯時に、木曜日のラポーズの日替わり定食がうな丼だったことを仕入れていたので、今日は早いとこ職場におごってうな丼を食す。が、鰻が異常に小さい。と言うか薄切りにしてあって、何とも物足りない。ラポーズでは以前はうな丼がレギュラーのメニューとしてあったんだが、昨今の鰻の高騰の影響かレギュラーメンバーでなくなっていた。とにかく物足りないので、帰りはすき家で「特うな丼」」。吉野家で言う所の「うな丼2枚盛り」。鰻はやや小さかったが、2枚あったので十分。満足であった。1180円。すき家のメニューとしてはかなり高い部類に属するだろう。ちなみに吉野家の2枚盛りは980円、ラポーズのうな丼は680円。確か明日は土用の丑の日。ファミリーマートの鹿児島産の鰻を使ったうな重を食うぞ!去年は1280円だったが、今年はいくらになるのだろうか?