2012年7月7日土曜日

tameだぜい

帰りに正門を出た時、対向車線で右折したい車が「いや、今のは行くべきだろう」という場面で一生懸命我慢していた。何故?と思ったら、わが母校「月の輪自動車教習所」の車だった。行くな、と言われたのか、無理だと感じたのかはわからないが、教習所に通っている人の運転は tame だぜい。右折先が2車線だったから、小生だったら右へハンドルを切って、対向車が左車線に入るか右車線に入るかを見極めた上で右折するぜい。やっぱり運転して9年も経つと大分ワイルドになるぜぃ。

昨日久しぶりに「也」に行った。小生がオンライン上では「ワイルドだぜぃ」を連発していたのに反論があった。「養殖だぜぃ」と。なるほど、数学だと wild の反対語は tame だが、世間ではワイルドの反対語は「養殖」になるらしい。まあ小生は全然 wild でないんで、tame でも養殖でもいいんだが。

明日(もう今日だが)は補講2コマ。そろそろ寝ないと、補講を寝坊で休みにして、その補講をする、とか言う間抜けなことになりかねないので、そろそろ寝る。おっと補講の前に午前中に用があったな。いずれにせよ、10時くらいに起きておけば問題はないので、6時間くらいは眠れる。というわけで寝るぜぃ。