2012年7月26日木曜日

環・体論 I のテスト

昨日は寝不足で気合を入れて仕事をしたせいか、帰りに夕食を食べている最中めまいがした。運転も何となく集中できず、結構危険だったかもしれない。とにかく帰宅後は、ニュースをちょっと見ただけで即就寝。たっぷり寝る。しかし木曜は諸事情でアラームを3回鳴らすことにしているので、何度か起こされたが。まあいずれにせよ睡眠は十分。ということで大学へ出発。

昼食を食べて30分くらいで「環・体論 I」のテスト。数年後には「代数学 I」に改名されることになっているのだが、まあそれは別の話。監督補助は数理の助手の I さん。知っている人が補助だと気楽でよい。で粛々と試験は進み、粛々と終了。小生に鬼の側面があることを、学生はやがて思い知るだろう。ふっふっふ。

汗をしこたまかいたので、スポーツドリンクを買ってきたら、ほぼ一口で飲み干してしまった。もう一本買ってきたいところだが、まあそれはやめよう。そこへ学生一名登場。まあ詳細は書かないが、いつの時代にも間抜けはいるものである。小生も同様の間抜けはやったことがあるので、すぐに追い返すのは忍びない。一応丁重に扱って帰ってもらう。最終的な結論はまた考える。

で試験監督中に考えたのだが、昨日×にした解答はもしかすると正解では?と思って、教科書を見てみると、なるほど、この書きようでは○だなー、という感じなので、また答案を一から見直し。小生はかように丁寧に試験の採点をしているぞ、ということはアピールしておこう。