この前セブンイレブンに行った時に、nanaco カードを忘れたら「nanaco お持ちでしたよね?」と突っ込まれて、どきっとした。その後 nanaco が見つかってから行ったら、「あ、nanaco 見つかりはったんですね」と言われてまたどきっとした。そのセブンイレブンでは、別の店員に「箸いりません」と言ったら、「いつもありがとうございます」と突っ込まれて、これまたびびった。
今日ファミリーマートに行った。店員さんに「この前ストロー一本外れてませんでしたか?」と突っ込まれて、これまたどきっ。
大学院生の頃は、電車に乗る前のわずかな時間にカレーをかっ込んでいたんだが、福神漬けは嫌いなので、いつも乗せられる前に「あ、福神漬け結構です」と言って数回。店員が「福神漬けはいらなかったんですよね?」と。近所のカレー屋でも福神漬けは付けないでくれる。
こういう風に色々顔を覚えられるのが嫌いで、店はちょくちょく変えるようにしていたんだが、最近は常連であることが便利に働くことが多くなったので、意図的に常連さんになるようにしている。まぁもちろん欠点もある。酒の店の常連になると、何軒も回らないといけないので、肝臓に対する負担は大きい。今晩も一軒(以上)出かける予定。明日は床屋に行くので、ほどほどにする予定。