数年前のオリンピックの野球日本代表で、敗戦の責任を一手に背負わされて、その後自信をなくし、しょぼんとして冴えなくなり、引退に追い込まれた選手がいた。(あえて名前は書かないが。)今回のWBCのニュースを見ていると、内川の走塁ミスで負けた、という体のニュースが多かったが、悪いのは内川ではなく、中途半端な采配をした山本監督のせいである。で内川がしょぼんとして、このまま往年の輝きを失ってしまうのではと心配だったのだが、さすがは内川、そんなことはなかった。昨日の試合、ホークスは負けはしたものの、先制タイムリーは内川がたたき出している。さすが右打者最高打率保持者、両リーグ首位打者の2人目、あの程度のことではめげない。素晴らしい。さーて今日も、…、ドラゴンズ vs. ベイスターズを見るか。ちなみにベイスターズの連勝中。
2013年3月31日日曜日
2013年3月29日金曜日
プロ野球が始まってしまった
久々に職場へ。郵便物の整理など。新しい教職員証が届いていたが、「新年度からお使いください」とのこと。ってもう月曜日は新学期ではないか。早っ!
で時間割を調べたら、何と小生の担当する線形代数の講義は月曜日の10時40分から。ということは恐らく、新入生が受ける最初の数学の講義は小生のものとなるであろう。これはいけない。プレッシャーだ。のっけからガツンと行くのはいいが、行き過ぎるのも困る。しかもさらに悪いことに、午後は線形代数の演習。講義と演習が連続のコマに成ると、演習の担当者は困るのではないだろうか。まあ考えていても始まらないので、帰宅したらとっとと講義の準備をしよう、と思ったらまずいことに、今日からプロ野球が始まってしまった。しかも勝ったりするもんだから、明日からも見たくなってしまう。さてどうしたもんか。
ところで、この前イギリス人に「セメスターが始まって何で講義が始まるまで1週間もかかるんだ?」と(もちろん英語で)聞かれたんだが、何故なんだろう?前は4月の4日くらいから講義があったことはあったがな。あの年は確か、入学式、ガイダンス・オリエンテーション、テキスト購入だのなんだので、学生が落ち着いて新学年を迎えられないからもう少し講義を遅く始めよう、ということになったんだっけかな。
さて野球と言えば、二刀流の大谷(ファイターズ)だが、今日早くも2安打1打点だそうだ。近いうちに昼はファームで投手、夜は1軍で打者、という計画があるそうだ。楽しみ。
で時間割を調べたら、何と小生の担当する線形代数の講義は月曜日の10時40分から。ということは恐らく、新入生が受ける最初の数学の講義は小生のものとなるであろう。これはいけない。プレッシャーだ。のっけからガツンと行くのはいいが、行き過ぎるのも困る。しかもさらに悪いことに、午後は線形代数の演習。講義と演習が連続のコマに成ると、演習の担当者は困るのではないだろうか。まあ考えていても始まらないので、帰宅したらとっとと講義の準備をしよう、と思ったらまずいことに、今日からプロ野球が始まってしまった。しかも勝ったりするもんだから、明日からも見たくなってしまう。さてどうしたもんか。
ところで、この前イギリス人に「セメスターが始まって何で講義が始まるまで1週間もかかるんだ?」と(もちろん英語で)聞かれたんだが、何故なんだろう?前は4月の4日くらいから講義があったことはあったがな。あの年は確か、入学式、ガイダンス・オリエンテーション、テキスト購入だのなんだので、学生が落ち着いて新学年を迎えられないからもう少し講義を遅く始めよう、ということになったんだっけかな。
さて野球と言えば、二刀流の大谷(ファイターズ)だが、今日早くも2安打1打点だそうだ。近いうちに昼はファームで投手、夜は1軍で打者、という計画があるそうだ。楽しみ。
2013年3月26日火曜日
リバウンド1kg
ここ10日間くらい、引っ越し関係の雑務だったり、恩師を囲む会と研究集会のため東京に行ったり、卒業式があったり謝恩会があったりと、結構忙しかったなー。早くメイルの返事を出さないと。
さて、今日は前々からの約束があったので、少々疲れているが車で敦賀の温泉まで行ってきた。うん、温泉はいい。で先月「チャカ(注:小生のことね)、来月80㎏以上だったら晩飯おごってな」と言われていて、引っ越しダイエットで79.5kgになったので、今日はちょっと自信を持っていたのだが、何と80.5kg。がーん。ということで晩飯(回転寿司)をおごるはめになった。まあいいや。ということでビールを軽く一杯追加して、おいしい寿司を堪能したんだから。そこから小生宅までは、もちろん運転しない。飲酒運転は厳禁だかんね。明日は教授会があるが、その前にちょっと野暮用があるので、午前中に起きる予定。ということでもう少し呑みたいが、今日はここでストップ。おやすみなさい。
さて、今日は前々からの約束があったので、少々疲れているが車で敦賀の温泉まで行ってきた。うん、温泉はいい。で先月「チャカ(注:小生のことね)、来月80㎏以上だったら晩飯おごってな」と言われていて、引っ越しダイエットで79.5kgになったので、今日はちょっと自信を持っていたのだが、何と80.5kg。がーん。ということで晩飯(回転寿司)をおごるはめになった。まあいいや。ということでビールを軽く一杯追加して、おいしい寿司を堪能したんだから。そこから小生宅までは、もちろん運転しない。飲酒運転は厳禁だかんね。明日は教授会があるが、その前にちょっと野暮用があるので、午前中に起きる予定。ということでもう少し呑みたいが、今日はここでストップ。おやすみなさい。
2013年3月12日火曜日
hay fever
花粉症のシーズンである。が、何やら室内にいるより外出している時の方が鼻の調子が良い。何故だろう?まあ原因はともかく、耳鼻科に行くにこしたことはない。ということで行ってきた。「花粉症です」と伝えて鼻の中を覗いてもらった。「花粉症ですね。症状がはっきりでています。」とのこと。後何やら細菌に感染しているらしいので、抗生物質ももらってくる。さらに点鼻薬だ目薬だわとずいぶん高くついた。まあクレジットカード払いだからいいんだけどね。
薬代より馬鹿馬鹿しいのが、昨日の振込手数料。80万強を振り込まなければいけなかったのだが、昨日は昼寝してもう銀行のカウンターが閉まっている時間だったので、しかたく CD から振込。が、やはり振り込め詐欺の影響か、1回に10万円しか振り込ましてくれない。というわけで9回に分けて振り込んだのだが、その度に手数料が630円。冷静に考えたら今日の薬代より高いぞ!利息はくれないは手数料は取るわだで、銀行もボロイ商売をしているなー。
日曜日から相撲が始まっていたそうだ。WBC に気を取られてすっかり忘れていた。昨日までは両横綱2戦2勝と好調のようだ。今日は見るぞ。
薬代より馬鹿馬鹿しいのが、昨日の振込手数料。80万強を振り込まなければいけなかったのだが、昨日は昼寝してもう銀行のカウンターが閉まっている時間だったので、しかたく CD から振込。が、やはり振り込め詐欺の影響か、1回に10万円しか振り込ましてくれない。というわけで9回に分けて振り込んだのだが、その度に手数料が630円。冷静に考えたら今日の薬代より高いぞ!利息はくれないは手数料は取るわだで、銀行もボロイ商売をしているなー。
日曜日から相撲が始まっていたそうだ。WBC に気を取られてすっかり忘れていた。昨日までは両横綱2戦2勝と好調のようだ。今日は見るぞ。
2013年3月11日月曜日
あれから2年
3月11日ですね。あの日は実家にいたのだった。12日は土曜日にも関わらず会議がある、というので、そろそろ京都に戻るかな、と腰をあげようと思ったところで猛烈な揺れ。揺れが治まった後ニュースを見ていたら、関東南部の揺れは大したことはなかったようだが、いかんせん電車が止まってしまって、新横浜まで戻れなくなってしまい、「明日の会議は欠席します」とメイルを書いてしばしテレビ。いやー怖かった。
で今日はテレビは特番ばかりで、こちらは何故か異様な眠さで、テレビを見る時間はいつもよりかなり少なかった。今はニュースを見ているが、例によって地震関係のニュース。寄付金が大分減ってきているそうだ。今年度は働きの割に高いギャラが振り込まれることになっているので、それを寄付することにしよう。
で今日はテレビは特番ばかりで、こちらは何故か異様な眠さで、テレビを見る時間はいつもよりかなり少なかった。今はニュースを見ているが、例によって地震関係のニュース。寄付金が大分減ってきているそうだ。今年度は働きの割に高いギャラが振り込まれることになっているので、それを寄付することにしよう。
2013年3月7日木曜日
住処からインターネットがつながるようになった。
最近は何の連絡も E-mail で行うのが当たり前になった。が、小生の新住処では、さっきまでインターネットにつなげなかった。というのも、wifi も見つからなければ、LAN ケーブルも見つからないため。LAN ケーブルが見つかったが、短かった。とりあえずノートパソコンを移動してつないでみたら、何となんの工夫もなく、一瞬でつながった。馬鹿馬鹿しい、何のために何日も我慢していたのだろう。長い LAN ケーブルを買って、メイルを読む。幸い急用はなかった。よかった。
ここ一週間くらいやったことといえば、住所変更のための手続き回り。引っ越しというのは面倒臭いものだ。できればもう二度としたくないな。ただ今の部屋は嫁さん子供を一緒に住ませられるほど広くないしな。まあ嫁さん子供は持つ可能性が極めて低いからいいんだが。
ここ一週間くらいやったことといえば、住所変更のための手続き回り。引っ越しというのは面倒臭いものだ。できればもう二度としたくないな。ただ今の部屋は嫁さん子供を一緒に住ませられるほど広くないしな。まあ嫁さん子供は持つ可能性が極めて低いからいいんだが。
2013年2月26日火曜日
引っ越し
前に「怪しい計画」と書いていたのは、要するに引っ越しする、ということだけのことである。ほぼ終わったのだが、まだ終わっていない。というのも、旧家に14年も住んでその間ろくに整理整頓をせずに散らかしていたので、いらないものが大量に残ってしまって、その処理をしている。アナログテレビとかスカパー!のハイビジョン非対応のチューナーとかの大物は廃棄物処理業者に頼んで一気にやってもらったが、昔いただいた年賀状とか、太って着られなくなってしまった服とか、そういうのを段ボールづめせずに放っておいたので、それを改めて捨てたり新家に運んだりと、そんな残務整理が残っているのだ。旧家と新家は歩いて3分くらいなので、割合すぐ運べるので助かるが。それにJay君とK佑がずいぶん助けてくれたので、ゴールは見えてきた。あと2日で旧家の鍵は返すことになっているので、今日、明日とちょっと頑張る(つもり)。
引っ越しは初めてではないのに、なぜそんなに段取りが悪いんだ?と思われる方もおいででしょう。1回目の引っ越しは今の職場に来る時で、31年間たまりにたまったごみを運ばねばいけないはずだったのだが、その時は実家からの引っ越しだったので、必要最低限運び、残りは宅配便で後日送ってもらった。2回目の引っ越し(実家が取り壊しになるので、仮住まいへ引っ越す)のは、いらないものは残しておけば、勝手に産業廃棄物になるので、あまり真剣に片づけなかった。3回目は実家が今のマンションに移る時で、それは京都住まいの小生としては何も協力せず、荷物ばらしにだけ実家に帰っただけ。ということで、一部屋を丸ごと空にして引っ越す、というのは今回が初めて。だから要領が悪いのである。「いらないものは放っておけば管理会社が処分してくれるだろう」と甘く考えていたが、どうもそうではない、ということがようやく分かった次第。まあ最終的には「頑張ったけど無理でした」ということになって、敷金が1円も返ってこないどころか、こちらが金を払わなくてはいけないかもしれないが、まあそれはそれで仕方がない。今度引っ越すことがあったら、もっとまじめに、事前から計画を立ててやることにしよう。(大学の部屋も今のうちから20年計画で掃除したほうがいいかもしれない。)
3分間の距離を何往復もしたり、酒を飲まずに作業したため、体重が一気に3kgも減った。夢の70kg台へ突入。副作用やね。
引っ越しは初めてではないのに、なぜそんなに段取りが悪いんだ?と思われる方もおいででしょう。1回目の引っ越しは今の職場に来る時で、31年間たまりにたまったごみを運ばねばいけないはずだったのだが、その時は実家からの引っ越しだったので、必要最低限運び、残りは宅配便で後日送ってもらった。2回目の引っ越し(実家が取り壊しになるので、仮住まいへ引っ越す)のは、いらないものは残しておけば、勝手に産業廃棄物になるので、あまり真剣に片づけなかった。3回目は実家が今のマンションに移る時で、それは京都住まいの小生としては何も協力せず、荷物ばらしにだけ実家に帰っただけ。ということで、一部屋を丸ごと空にして引っ越す、というのは今回が初めて。だから要領が悪いのである。「いらないものは放っておけば管理会社が処分してくれるだろう」と甘く考えていたが、どうもそうではない、ということがようやく分かった次第。まあ最終的には「頑張ったけど無理でした」ということになって、敷金が1円も返ってこないどころか、こちらが金を払わなくてはいけないかもしれないが、まあそれはそれで仕方がない。今度引っ越すことがあったら、もっとまじめに、事前から計画を立ててやることにしよう。(大学の部屋も今のうちから20年計画で掃除したほうがいいかもしれない。)
3分間の距離を何往復もしたり、酒を飲まずに作業したため、体重が一気に3kgも減った。夢の70kg台へ突入。副作用やね。
登録:
投稿 (Atom)